子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大野市の遊ぶところ一覧無料のおでかけスポット

大野市の(無料)おでかけスポット検索

大野市の無料の遊ぶところ一覧

20件中1〜15件
  • PR
    福井県の注目スポット
    お食事・定食の店「てっぺい」
    未評価
    口コミ募集中!
    福井県のブランド米いちほまれ使用「ビーフカツボルガライス」
    「てっぺい」はJR「福井駅」から車で約5分、美味しくボリューム満点なお食事・定食が楽しめるお店です。席は気軽なカウンター席と、家族で座れるテーブル席をご用意。駐車場もあるので...
  • 芹川清水

    福井県大野市 / その他
    保存
    2
    芹川清水
    未評価
    口コミ募集中!
    貴重な史跡「百間堀」に注ぐ清水 
    「武家屋敷旧内山家」と、「平成大野屋」の境を流れている芹川。「芹川清水」はそこに合流して、旧大野城の外堀である「百間堀」に繋がります。 「芹川清水」は「ふくいのおいしい...
  • 九頭竜ダム

    福井県大野市 / 自然景観
    保存
    13
    九頭竜ダム
    2.8
    1件
    日本有数の規模を誇るロックフィルダムの秘密を、展示室で学んじゃおう!
    九頭竜湖は、岩を積み上げたロックフィル式の「九頭竜ダム」の建設によってできた人造湖。その大きさは十和田湖に匹敵するといわれるほどで、高さ128m長さ355mに及ぶダムのスケー...
  • 九頭竜湖

    福井県大野市 / 自然景観
    保存
    5
    九頭竜湖
    未評価
    口コミ募集中!
    豪快な山岳風景との共演!ダイナミックなサイズの人造湖!春には桜も!
    「九頭竜湖」は福井県大野市の箱ケ瀬にあります。山間部の奥にから流れ出る九頭竜川に建設されたダム湖であります。岩を積み上げる方式のロックフィル式のダム建設によってできた人造湖で...
  • 福井県自然保護センター

    福井県大野市 / 博物館・科学館, プラネタリウム・天文台
    保存
    56
    福井県自然保護センター
    4.0
    1件
    展示施設、天文施設、観察フィールドを備え、人と自然の関係を考える場を提供
    奥越高原県立自然公園の中心で、六呂師高原の一角に位置する「福井県自然保護センター」。高原には雑木林や草原、湿原などの自然があり、また、福井県を代表する山々を望む景観や、光害が...
  • PR
    福井県の注目スポット
    大師山清大寺・越前大仏
    3.2
    3件
    雄大な自然と広々とした境内をもつ寺院。親子で散策しよう。
    「越前大仏」を擁する勝山の大師山清大寺は、昭和62年に建立されたお寺。大実業家である多田清翁の一大願心で建立され、平成14年に宗教法人として認証されるなど、まだまだ歴史の浅い...
  • 夢のかけはし(箱ヶ瀬橋)

    福井県大野市 / 自然景観
    保存
    1
    夢のかけはし(箱ヶ瀬橋)
    未評価
    口コミ募集中!
    【絶景】壮大な湖に架かる美しい橋と色鮮やかな自然 四季の顔を楽しみませんか
    九頭竜湖にかかる橋で、その長さは266メートル。正式には、箱ヶ瀬橋という名前です。実は、橋建設の目的は、四国を本州と結ぶ「瀬戸大橋」の試作品(プロトタイプ)。 橋がかか...
  • 六呂師高原

    福井県大野市 / 自然景観
    保存
    9
    六呂師高原
    未評価
    口コミ募集中!
    遊んで、食べて、泊まれる! 四季折々の自然を肌で感じよう
    大野盆地の東部にある「六呂師高原」は、のどかな景色と自然を通した遊びを楽しめる場所です。高原には、かわいいうさぎやポニーたちと触れ合える「円山公園」や乳牛を放牧している「奥越...
  • 九頭竜峡

    福井県大野市 / 自然景観
    保存
    7
    九頭竜峡
    未評価
    口コミ募集中!
    紅葉の名所として有名なスポット。峡谷の美しさを見せてくれます
    九頭竜川の浸食によってできた峡谷「九頭竜峡」。大野市勝原地区から仏原ダムをはさんで和泉地区までの区間の名称です。並行して走る国道158号に沿って変化に富んだ景観が続き、新緑や...
  • 平家平(大野市)

    福井県大野市 / 自然景観
    保存
    4
    平家平(大野市)
    未評価
    口コミ募集中!
    姥ヶ岳を奥深く進むと、ブナの森に到着 トチノキの巨木などもあり、ロマンある場所
    真名川の上流、県境付近の「姥ヶ岳」にある、ブナ林。自然環境を保全するため、大野市が守っています。登山口から、約一時間進むと到着します。 ブナの木は、約1万本も生息してい...
  • 真名峡

    福井県大野市 / 自然景観
    保存
    4
    真名峡
    未評価
    口コミ募集中!
    銭亀あたりの景観がとくにすばらしい。
    真名峡(まなきょう)は、五条方発電所の上流部あたりから真名川ダムにかけて、麻那姫湖から少し下ったあたりの深い峡谷です。峡谷沿いには花崗岩や飛騨片麻岩などが広く露出しています。...
  • PR
    福井県の注目スポット
    青戸ベイサイドヒルズ
    3.7
    1件
    BBQ広場・レストラン・ショップ・動物ひろばも併設の体験施設
    「青戸ベイサイドヒルズ」は自然をめいっぱい感じながら、アクティビティが楽しめる観光体験施設。バーベキュー施設は屋根付きできれいに整備されており、手ぶらでおでかけして楽しめます...
  • 七間清水

    福井県大野市 / その他
    保存
    2
    七間清水
    未評価
    口コミ募集中!
    「ふくいのおいしい水」認定!七間通りの街並みや朝市を楽しみながら飲んでみては
    朝市がある「七間通り」の、見どころのスポット。造り酒屋「南部酒造」が醸造用にくみ上げている地下水を、水場で飲めるようになっています。その味は、「ふくいのおいしい水」に認定され...
  • 清水広場

    福井県大野市 / その他
    保存
    1
    清水広場
    未評価
    口コミ募集中!
    「中部の駅百選」に選ばれた「越前大野駅」前で、おいしい湧き水を飲もう
    「中部の駅百選」に選定。水の名所が多い、大野市の「越前大野駅」。駅前は、水をテーマに整備されています。 水の流れで芋車が回る「駅前広場」につながる水路の先に、こちらの「...
  • 五番名水庵清水

    福井県大野市 / その他
    保存
    1
    五番名水庵清水
    未評価
    口コミ募集中!
    「ふくいのおいしい水」認定 湧き水の町・越前大野の癒しの場
    越前大野駅から、徒歩9分。横町通りを進むと、五番商店街の総合案内所「五番名水庵」があります。その趣ある建物の前に、くみ上げた地下水を飲める清水が。旅の疲れを癒すのにオススメで...
  • 水舟清水

    福井県大野市 / その他
    保存
    1
    水舟清水
    未評価
    口コミ募集中!
    生活の知恵「水舟」を見よう(折り紙&木工作体験施設前)
    水舟は、岐阜県郡上市で使われている貯水槽のこと。木箱がふたつに仕切られて、段になっている形が特徴的。その形には、谷や川から取水した水を上手に使う工夫が詰まっています。 ...
  • 真名川ダム

    福井県大野市 / 自然景観
    保存
    11
    真名川ダム
    未評価
    口コミ募集中!
    まるで地底の秘密基地!説明を聞いたり、噴水を間近で見たり、ダムの全景を眺めたり…
    大野市の真名川上流域に位置する深い峡谷で、県内屈指の景勝地である真名峡。真名川の上流には、約1 万本ものブナが生い茂る森の平家平などもあり、自然の宝庫となっています。そんなロ...
  • 勝原園地

    福井県大野市 / キャンプ場, バーベキュー, 自然景観, 公園・総合公園
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    迫力の大自然を感じに出かけよう! キャンプや川遊びが楽しめるアウトドアスポット
    九頭竜川沿いにあるBBQやキャンプができるアウトドアスポットです。大自然の中にあり、緑豊かで迫力ある自然の雰囲気を存分に味わうことが出来ます。敷地内にはトイレもあるので安心し...
  • PR
    富山県の注目スポット
    富山県立イタイイタイ病資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    ジオラマや映像、絵本を組み合わせた展示から当時の状況が学べる
    富山市友杉の「とやま健康パーク」内にある資料館です。こちらでは、日本の四大公害病のうちの1つと言われる「イタイイタイ病」について学ぶことができます。ジオラマや絵本、映像などで...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事