飛騨市の観光のおでかけスポット一覧
飛騨市にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
飛騨市の観光の遊ぶところ一覧
15件中1〜15件
- しょうぶ風呂に入るカピバラやもぐもぐ体験等イベントいっぱい!保存2,213
岐阜県各務原市川島笠田町1453
[「木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚」をテーマに、自然環境を忠実に再現した館内は、淡水魚水族館としては世界最大級!約220種、22000点の... - 火災除けの「水呼びの亀」に守られた、縁起のいい古刹保存9
岐阜県飛騨市古川町殿町11-11 円光寺
浄土真宗西本願寺派円光寺は、人気の名所瀬戸川と白壁土蔵街に隣接し建っています。寛文7年(1667年)に本堂を再建し、室町時代様式の面影を残しています。軒下...- 神社・寺院
- 観光
- たくさんの鯉と白い壁。情緒あふれる街並みを散策!保存23
岐阜県飛騨市古川町壱之町
[岐阜県の飛騨市にある瀬戸川は、武家屋敷と町人町の境として造られた用水になります。瀬戸川には約1000匹の鯉が泳いでおります。川に沿って白壁土蔵が連なり、城...- 観光
- 日本史がぎゅっと詰まった古刹 飛騨人の道徳感・風土を物語る由緒ある名刹保存3
岐阜県飛騨市古川町片原町2-27 林昌寺
JR飛騨古川駅から徒歩で7分のところにある寺院です。曹洞宗の名刹で、1585年以来、107年にわたって、増島城主として、飛騨を治めていた金森家ゆかりのお寺...- 神社・寺院
- 観光
- 桜の名所としても有名です。保存3
岐阜県飛騨市神岡町城ケ丘
平家の落人の末裔江馬朝方が築いたという城です。戦国時代になって江馬輝盛は松倉城主三木自綱に敗れ、神岡城は落ちました。高台の城跡には、二層三階の天守閣を模し...- 観光
- 駐車場無料!小さい子供もパパママも一緒に楽しめる屋内遊戯場保存350
岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372番地1 イオンモール土岐 2階
[クレーンゲームなどゲーム機を取りそろえた「アミューズメント」、大型フィジカルアクティビティ「Crazy BANeT」、ラインナップ豊富な総合キャラクターグ... - レールの上を特殊な自転車でガッタンゴー♪
岐阜県飛騨市神岡町東雲1327-2
[廃線になった鉄道レール上を、特殊な車両を漕いで進んでいく観光乗り物です。車両は二台の自転車が並列に繋がったもので、基本的に池にあるサイクルボートのイメージ...- 観光
- 杉本さまと呼ばれるパワースポット 日本三大裸祭りの一つ古川祭は4月19日開催保存11
岐阜県飛騨市古川町上気多1297 気多若宮神社
岐阜県飛騨市古川町の気多若宮神社へは、JR飛騨古川駅から徒歩で13分のところです。古川の市街地を見下ろす高台にあります。この神社は地元で広く一般の崇敬を集...- 神社・寺院
- 観光
- 北飛騨を治めていた江馬氏の館跡。保存5
岐阜県飛騨市神岡町殿573番地1
今に蘇った中世武家屋敷です。600年ほど前、室町時代から戦国時代にかけて北飛騨を治めていたといわれる武将・江馬氏。平家の一族だった、執権北条氏の一族だった...- 観光
- 聖徳太子自作の像、天然記念物の樹木と300年続く踊りが魅力のパワースポット保存9
岐阜県飛騨市神岡町吉田1788 常蓮寺
北飛騨地方では最古の真宗寺院が常蓮寺です。毎年7月24日の夜に、吉田太子踊りが行われます。手を大きく振り、肩より高く上げて、みんなで輪になって踊るのが特徴...- 神社・寺院
- 観光
- 今宮橋の赤い欄干とのコントラストが美しい古刹保存2
岐阜県飛騨市古川町三之町3-10 真宗寺
真宗寺(しんしゅうじ)は、元は浄土真宗東本願寺派の寺院でしたが、のちに転派し、西本願寺派になったと言われています。見事でおごそかな真宗寺の佇まいと今宮橋の...- 神社・寺院
- 観光
- 大人気ニジマス釣堀!自分で釣ったニジマスを焼いて食べられる保存3,187
岐阜県各務原市川島笠田町1564-1
[レジャーはもちろんグルメ、ショッピング、そして本格バーベキューまでも楽しめちゃう「オアシスパーク」。 木曽川に囲まれた敷地内には、世界最大級の淡水魚水族... - 城の本丸にあたる増島天満神社の境内が「増島城跡」として史跡に指定。保存1
岐阜県飛騨市古川町片原町
増島城は岐阜県日高市にかつて存在していた日本の城です。飛騨においては珍しい平城で、2代目高山藩主、金森可重が天正15年(1587年)に築城したと言われてい...- 観光
- 岐阜県指定天然記念物コウヤマキと重要文化財の農耕図屏風がある風雅な古刹保存1
岐阜県飛騨市神岡町西 大国寺
岐阜県飛騨市の大国寺は、山号宝野山、本尊は阿弥陀如来、真宗本願寺派の寺院です。創建は定かではなく当初は吉田の地にあり円通寺と称し天台宗の寺院であったとされ...- 神社・寺院
- 観光
- 市の史跡に指定されている姉小路基綱の歌塚保存3
岐阜県飛騨市古川町杉崎
これは、高山の国学者田中大秀が長年にわたり姉小路基綱を顕彰し、その顕彰碑を建てようと計画しました。ところが、ゆかりの墓碑を探したのですが見つからず、また、...- 観光
- 標高約1400メートルに位置するため、星空が綺麗に見られる。保存134
岐阜県高山市高根町日和田高原
口コミ募集中!御嶽山の麓にあり高原にあるキャンプ場なので夏は涼しく冬は中部地区で人気のチャオ御岳スノーリゾートも目前の絶好のロケーションです。晴れていればアルプス連峰・... - 標高780メートルの黒内山山頂部に築城された「小鷹利城」の跡。保存2
- 天然記念物の楓や文化財が多くあり、ロマンチックな星祭で願いを適える古刹保存2
岐阜県飛騨市神岡町旭ケ丘 瑞岸寺
岐阜県飛騨市神岡町殿(旧吉城郡神岡町)にある殿秀山瑞岸寺は臨済宗妙心寺派、本尊は聖観世音菩薩です。高原郷の領主であった江馬氏の菩提寺で、江馬氏代々の妻達に...- 神社・寺院
- 観光
- 川沿いでお花見をしよう!保存14
岐阜県飛騨市神岡町釜崎旭ヶ丘
岐阜県、関市内を流れる吉田川の両岸に約1.5kmにわたって、桜が植えられており、約250本もの桜並木があります。川沿いを散歩しながら、お花見ができるスポッ...- 自然景観
- 観光
- 屋内で雨でも安心!西日本最大級ウルトラマンテーマスポット保存1,645
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場林先1-8 エアポートウォーク名古屋3F
[エアポートウォーク名古屋のウルトラマンに会える、なりきりキッズパーク『ウルトラアスレチック』 新コンセプトで2024年7月5日(金) にリニューアルオープ... - 定員制でゆったり&安心して遊ばせられる!ワークショップも開催保存1,078
愛知県一宮市九品町4-22 econos敷地内
[登って、すべって、想像する。遊びの種がいっぱい! 階段を登ったり、滑り台を滑ったり、身体を存分に使っていただける空間を、ごっこ遊びをしたいお子さまに... - ワンちゃん連れに嬉しいドッグランもあり保存796
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670番3708
口コミ募集中!「ひるがの高原コテージパーク四季の郷」はコテージでの宿泊、車の直接乗り入れ可能なオートキャンプ、おしゃれなワンランク上のキャンプが楽しめるグランピング、屋... - リニューアルでエリア拡大!魅力UP!クーポン利用もお忘れなく保存136
岐阜県各務原市川島笠田町1564-1
口コミ募集中!「河川環境楽園 オアシスパーク」内にある人気屋内施設のひとつが、宝石さがしアトラクション「トレジャーストーン」。 2024年7月のリニューアルで魅力も大幅...