子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

山形県の遊ぶところ一覧雨の日でもOKのおでかけスポット

山形県の(雨の日でもOK)おでかけスポット検索

山形県の雨の日でもOKの遊ぶところ一覧

556件中511〜525件
  • 北部児童館(山形市)

    山形県山形市 / 児童館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    自然に囲まれたところにある児童館。
    山形市の「北部児童館」は田園や果樹の沢山ある地域にあり、自然に囲まれたところにあります。午前中は、親子の自由来館を行っており、子育て親子で遊び、ふれあえることができます。リズ...
  • 大山児童館

    山形県鶴岡市 / 児童館
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    ヨット体験等の行事をおこなっている児童館。
    鶴岡市大山にある「鶴岡市大山児童館」は、子どもたちが誰でも自由に遊べる施設です。 プレイルームや遊具、絵本などがあり飽きることなく一日中楽しむことができます。 年間を...
  • 東根市高崎児童センター

    山形県東根市 / 児童館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    春は桜、秋は山々の紅葉など、四季折々の自然が楽しめる児童館!
    『啓翁桜』が有名な高崎地区にある「東根市高崎児童センター」は、春は桜、秋は山々の紅葉など、四季折々の自然が楽しめる施設です。館内は様々な遊具等があり楽しむことができます。また...
  • 東根市長瀞児童センター

    山形県東根市 / 児童館
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    地域から愛されている児童センター。
    山形県東根市にある「東根市長瀞児童センター」は、二の堀に囲まれて風情があり、園舎の隣には公民館の遊びの広場もあり、とても恵まれた環境にある施設です。館内では、さまざまな遊具が...
  • 荒川寺

    山形県鶴岡市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    庄内地方に伝わる「庄内おばこ」の碑があります
    山形県鶴岡市羽黒町にある荒川寺には、庄内地方に伝わる「庄内おばこ」の碑があります。「庄内おばこ」とは、庄内地方に伝わる農家の縄ない唄である「民謡」です。旅の商人と村娘(おばこ...
  • 旧青山本邸

    山形県飽海郡遊佐町 / 文化施設, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    北海道の鰊漁で巨万の富を築いた漁業王青山留吉の文化遺産です
    山形県飽海郡遊佐町にある「旧青山本邸」は、北海道の鰊漁で巨万の富を築いた漁業王である青山留吉の生涯や当時の青山家の繁栄を物語る多くの文化遺産を展示しているところです。見事な瓦...
  • 丸大扇屋

    山形県長井市 / 文化施設, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    文化財に指定されている呉服商の建物
    約300年前から呉服商として使われてきた建物です。1986年に長井市に寄贈され、1991年に市の、2003年に県の文化財に指定されました。7棟の建物が存在し、当時使われていた...
  • 酢川温泉神社

    山形県山形市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    階段を上ったら素晴らしい眺望が待っています!
    酢川温泉神社は蔵王温泉街の高台にあって、共同浴場の上湯近くの赤い門が入り口の目印です。石段を上った先にある鳥居の向こうにはまだまだ階段が続きます。川柳坂という名前が付いた階段...
  • 獅子口諏訪神社

    山形県西村山郡西川町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    松尾芭蕉の句碑が残る獅子口諏訪神社
    獅子口諏訪神社の創設は、元禄十五年五月二十八日といわれています。昔獅子の頭の形をした岩に諏訪明神の使いの白蛇が現れ「岩の上に諏訪明神を祭祀すべし」という御神託を受けたことが始...
  • 東光寺(鶴岡市下山添)

    山形県鶴岡市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    樹齢100年以上のかすみ桜があります
    山形県鶴岡市にある東光寺は、出羽三山の開祖と伝えられる蜂子皇子が羽黒山に向かう途中で休憩したところとして知られています。また、樹齢100年以上のかすみ桜があることで有名です。...
  • 元弘3年阿弥陀三尊板碑

    山形県南陽市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    鎌倉時代滅亡の年に建てられた板碑
    元弘3年阿弥陀三尊板碑は山形県南陽市松沢の八幡神社の境内にあります。元弘3(1333)年10月に建てられたと伝えられています。元弘3年5月は鎌倉幕府が滅亡した時期であり、混沌...
  • 松尾山観音堂

    山形県山形市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    旧松應寺観音堂で、最上三十三観音第9番の札所です。
    山形県山形市蔵王にある松尾山観音堂は、旧松應寺観音堂で最上三十三観音堂第9番の札所です。三間四方の宝形造の堂です。冬は、一面銀世界になり参道からの景色がとても風情があり綺麗で...
  • 手作りジェラート Grace(グレイス)

    山形県米沢市 / レストラン・カフェ, ショッピング
    保存
    15
    未評価
    口コミ募集中!
    美味しく健康的なジェラードを味わえます
    山形県米沢市にある「手作りジェラート Grace(グレイス)」はおいしく質の高いジェラードとクレープのお店です。店名に描かれた四つ葉のクローバーと鳩は、おいしさと幸せを届けた...
  • 白布温泉 東屋

    山形県米沢市 / ホテル・旅館
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    やさしいおもてなしの温泉宿
    「白布温泉 東屋」は開湯700年、こんこんと湧き出る豊富な湯が人々に愛される温泉宿です。白布温泉は福島高湯温泉、山形蔵王温泉と並ぶ「奥州三高湯」として広域の人々に親しまれてい...
  • 【休止中】おもかげ湯

    山形県尾花沢市 / 温泉・銭湯
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    温泉街の共同浴場を貸切で堪能
    ※現在休止中です。 「おもかげ湯」は大正ロマンあふれる温泉街、銀山温泉にある共同浴場です。地元のかたが利用する共同浴場でしたが、改装され、観光客向けの貸切風呂となりまし...
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事