子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の神社・寺院の8歳向けの遊ぶところ一覧飲食物持ち込みOKのおでかけスポット

全国の神社・寺院(飲食物持ち込みOK)おでかけスポット検索

全国の飲食物持ち込みOKの神社・寺院の遊ぶところ一覧

609件中1〜15件
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    日本最大級の屋内プールや絶景テラス、ファームなど最高の家族旅
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • 伏見稲荷大社

    京都府京都市伏見区 / 神社・寺院, 観光
    保存
    379
    伏見稲荷大社
    朱色の鳥居がどこまでも立ち並ぶパワースポット
    全国に3万社ある稲荷神社の総本宮です。無数に並ぶ朱色の鳥居のトンネル「千本鳥居」が、参拝路を埋め尽くしています。いたるところに鳥居が奉納されていて、その数は約1万基にのぼると...
  • 住吉神社

    福島県いわき市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    迫力満点の流鏑馬を間近で見る!
    福島県住吉神社は、平安時代延喜年間に建てられた由緒ある神社で、全国にある住吉神社七社のうちの一社に数えられる由緒正しい神社です。毎年10月には秋の例大祭が行われ、勅使参向式(...
  • 吉野山

    奈良県吉野郡吉野町 / 神社・寺院, 公園・総合公園, 観光
    保存
    80
    吉野山
    3.5
    2件
    遺跡や文化的な建造物が点在する桜の名所、世界遺産の吉野山
    奈良県に横たわる大峯連山の北の端から、南に約8kmつづく尾根一帯を吉野山と呼んでいます。エリア内には、遺跡や文化的な価値の高い建造物が点在し、自然環境を大切に保護していること...
  • 愛宕山(長崎県)

    長崎県佐世保市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    佐世保の相浦富士
    愛宕山は佐世保市北部にあり、その山型の美しさから相浦富士とも呼ばれます。 山の中腹には「飯盛城」があったと伝えられ、麓に飯盛神社(松尾・愛宕・祇園三社合祀)・山上には京都の...
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • 新山神社(鶴岡市東荒屋)

    山形県鶴岡市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    伊達家の歴史の舞台となった場所
    祭神の神を豊玉姫命・月読尊としている新山神社は鎌倉時代に建てられており、源頼朝の家臣である安達九郎盛長が後に祠を建てた神社です。伊達時代には、数多くの伊達家の家臣が城主となっ...
  • 六田の石鳥居

    山形県東根市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    1000年以上の年月を経てきた鳥居です
    六田の石鳥居は与次郎稲荷神社の境内に建つ鳥居です。神社は江戸時代に作られたものですが、この鳥居にはさらに古い歴史があります。高さが2.4メートル、幅は1メートル程と決して大き...
  • 文学の散歩道

    千葉県市川市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    市川の歴史と文化にふれる2つの散策路
    「文学の散歩道」は市川市真間地区界隈の史跡や景観を楽しんでもらえる、『近代文学の道』と『万葉の道』と呼ばれる2つの散策ルートの総称です。 『近代文学の道』は桜土手公園をメイ...
  • 徳楽寺

    岩手県九戸郡軽米町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    岩手県を代表する立像や彫刻を見てみましょう
    岩手県軽米町にある曹洞宗の寺院で、創建年代は1558年と岩手県の中では歴史のある寺院で、青森県名川町法光寺の末寺として開山された寺院です。本堂には岩手県指定の文化財である「木...
  • 長谷寺(登米市中田町)

    宮城県登米市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    樹齢800年を超える桜は圧巻の一言
    本堂に木像十一面観世音菩薩立像が祭られている寺院です。境内には遮那桜(しゃなさくら)という天然記念物の桜があります。この桜は平泉に下った源義経が1187年に植えたもので、かつ...
  • 猿投山

    愛知県豊田市 / 神社・寺院
    保存
    45
    3.0
    1件
    お子さまや初心者も安心!東海自然歩道が整備された軽登山スポット
    東海自然歩道の一角でもある猿投山は、原生林が多く残される軽登山に最適のエリアです。安全な山道が整備されているため、小学生くらいのお子さま連れの方や、シニアの方々まで、幅広い年...
  • 耕三寺・耕三寺博物館

    広島県尾道市 / 神社・寺院, 博物館・科学館
    保存
    60
    耕三寺・耕三寺博物館
    3.7
    1件
    尾道市にある瀬戸田の町並みや瀬戸内海を一望できる寺院・博物館
    尾道市に実業家・耕三寺耕三が慈母への報恩感謝の思いを込めて建立した浄土真宗本願寺派の寺院で、「母の寺」とよばれています。平等院鳳凰堂を模した本堂は圧巻で、さらに美術品や文化財...
  • 円通院霊屋

    宮城県宮城郡松島町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    3.0
    1件
    国の重要文化財に指定されている伊達光宗の霊廟
    伊達光宗の菩提寺である円通院に建てられ、国の重要文化財に指定されている光宗の霊廟です。厨子には、支倉常長がローマとフィレンツェを訪れた証しとして、ローマを象徴するバラの花、イ...
  • 不動堂と教性院

    宮城県柴田郡大河原町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史あるお寺で、前住職の造った名城の模型が魅力
    元和2年に開山したといわれる、不動堂と教性院は、歴史市と風格が感じられる寺院です。大河原町から約5キロメートルほど北西の山中にひっそりとたたずんでいます。相模の大山不動尊を宮...
  • 寒河江八幡宮

    山形県寒河江市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    秋の例大祭では流鏑馬が行われる歴史ある神社
    1191年に創建され、寒河江荘の総鎮守として祀られている神社です。朱の大鳥居のある参道は、両わきに木々が生い茂り高尚な空気が漂っています。県指定の文化財で、室町時代に造られた...
  • 佐渡国分寺跡

    新潟県佐渡市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    金堂や塔等の配置が把握できます。
    佐渡島の国仲平野を一望できる場所に佐渡国分寺跡はあります。金堂や廻廊、中門や南大門などの礎石が確認できるので、当時の配置を把握することが可能です。寺伝によると、佐渡国分寺は雷...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事