子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

滋賀県の文化にふれるの9歳向けの遊ぶところ一覧

滋賀県の(文化にふれる)おでかけスポット検索

滋賀県の文化にふれるの遊ぶところ一覧

282件中1〜15件
  • 浅井歴史民俗資料館

    滋賀県長浜市 / 文化施設, 観光
    保存
    10
    浅井歴史民俗資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    戦国大名の浅井三代を学べます
    戦国大名の浅井三代をテーマとした沢山の資料が揃っています。戦国大名好きには、感激の資料館です。戦国大名浅井三代の歴史を、浅井三姉妹のゆかりある武具や資料、人形ジオラマなどで分...
  • 近江神宮

    滋賀県大津市 / 神社・寺院
    保存
    38
    3.8
    8件
    「ちはやふる」の舞台です。
    大津京(近江大津京)を建都した天智天皇を祭神とする近江神宮は、大津京跡に鎮座する神宮で、昭和15年に皇紀2600年を記念して建立されました。社殿は近江造り・昭和造りと呼ばれる...
  • 甲賀市くすり学習館

    滋賀県甲賀市 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    67
    甲賀市くすり学習館
    3.5
    1件
    身近な題材からかがくを学べる!子ども向け体験学習がいっぱいの施設です
    甲賀市くすり学習館は、「人と薬の関わり」を学ぶというコンセプトのもと充実した常設展示を閲覧できる施設です。江戸時代まで遡り、製薬にまつわる様々な史料を詳しい解説付きで見る事が...
  • 苗村神社

    滋賀県蒲生郡竜王町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    7
    3.0
    2件
    国宝や重要文化財が多く文化財の宝庫ともいえる苗村神社
    苗村神社(なむらじんじゃ)は、滋賀県竜王町の中央部にある神社です。平安時代の「延喜式神名帳」に名を残す「長寸(なむら)神社」はこの社のことといわれる格式の高い式内社で、近郷三...
  • 未評価
    口コミ募集中!
    豪商・藤井彦四郎の邸宅や庭園が資料館として公開されています
    うるおいとにぎわいのまち、滋賀県東近江市。市内のJR能登川駅からバスと徒歩で30分ほど行ったところにあるのが「五個荘近江商人屋敷 藤井彦四郎邸」です。藤井氏は、日本で初めて化...
  • 桜生史跡公園

    滋賀県野洲市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    7
    桜生史跡公園
    未評価
    口コミ募集中!
    古墳が大集結。歴史を物語る公園です
    滋賀県野洲市にある「桜生史跡公園」。大量の銅鐸が見つかったことで知られる国史跡の大岩山古墳群のうち、公園内には「甲山古墳」「円山古墳」「天王山古墳」の3つの古墳があります。 ...
  • 西教寺

    滋賀県大津市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    18
    3.7
    1件
    不断念仏の総本山で、琵琶湖の絶景と精進料理を堪能する
    比叡山の麓、琵琶湖を一望できる坂本に、「天台真盛宗総本山 戒光山 兼法勝西教寺」はあります。秋の紅葉と、趣のちがう4つの庭園が美しいこの大寺院は、坂本城の城主であった明智光秀...
  • 八幡堀

    滋賀県近江八幡市 / 観光
    保存
    29
    4.0
    3件
    テレビ時代劇のロケ地として有名
    豊臣秀次が八幡山に城を築いた際にできたお堀であり、市のメインともなる見どころの一つです。近江八幡市中心部を流れるこのお堀は、琵琶湖に通じる運河として多くの舟が行き来したことで...
  • 皇子山古墳

    滋賀県大津市 / 観光
    保存
    11
    3.8
    2件
    国指定の史跡であり、大津市で最古の古墳。山の上にあり、琵琶湖を望めるスポットです
    国指定の史跡で、滋賀県大津市にある「皇子山」の頂上にあります。大津市最古の古墳であり、1号墳は4世紀の後半に作られた歴史ある古墳です。「前方後方墳」という、市内で珍しい形をし...
  • 滋賀県立文化産業交流会館

    滋賀県米原市 / 文化施設
    保存
    13
    滋賀県立文化産業交流会館
    未評価
    口コミ募集中!
    新幹線米原駅よりアクセス抜群!
    舞台芸術公演から企業の展示会など、多目的に活用できる滋賀県下最大規模約2000人収容のイベントホールを中心に、小劇場(203席)、練習室、会議室などの施設を有し、滋賀県北部の...
  • 成安造形大学 キャンパスが美術館
    未評価
    口コミ募集中!
    9のギャラリーが無料で鑑賞できる大学美術館
    大学の敷地内にある「成安造形大学 キャンパスが美術館」。琵琶湖と比叡山・比良山系を借景とした自然あふれるキャンパス内に、大小様々な9つのギャラリースペースが点在する回遊式の美...
  • 国友鉄砲ミュージアム

    滋賀県長浜市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    6
    国友鉄砲ミュージアム
    未評価
    口コミ募集中!
    火縄銃を見るならここ!
    1987年に、国友の歴史を後世に伝えることを目的に、作られた鉄砲についての資料館です。 館内は、1階では映像で国友の歴史を紹介や先人国友藤兵衛一貫斎の望遠鏡、天体観測図、玉...
  • 伊藤忠兵衛記念館

    滋賀県犬上郡豊郷町 / 社会見学, 文化施設
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    総合商社の礎を築いた近江商人・伊藤忠兵衛の旧邸!
    「伊藤忠兵衛記念館」は滋賀県の犬上郡豊郷町にあります。当時の生活の跡をそののままに残しています。現在の日本有数の総合商社である「伊藤忠」と「丸紅」の創始者である「伊藤忠兵衛」...
  • 下新川神社

    滋賀県守山市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    715年に創建された歴史あるお寺!守山一高い木のクスノキも必見!
    滋賀県守山市幸津川町にある下新川神社。崇神天皇の第一皇子、豊城入彦命と近江の国神で地の司水神、新川小楯姫命が祀られています。そして、毎年5月5日にある鮨切りは長刀踊り、練鼓の...
  • 湖族の郷資料館

    滋賀県大津市 / 文化施設
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    琵琶湖の恵み、そこから先達が築いた繁栄と文化を知る
    滋賀県の大津市に「湖族の郷資料館」はあります。「湖族」とは中世時代に、琵琶湖の交通や漁業などの権利をもち琵琶湖を支配していたと言われる一世を風靡した堅田衆とよばれる人々の事で...
  • PR
    三重県の注目スポット
    鈴鹿サーキットパーク
    誕生日から1ヶ月間は本人無料!さらに、同伴の家族4名も半額!
    鈴鹿サーキットパークは、3歳からお子さまが自分で操作できるアトラクションがあり、お子さまのチャレンジや成長が体感できるモビリティのテーマパーク。0歳から乗車できるアトラクショ...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」
    屋内キッズプールも充実しているので、プールデビューにも最適!
    ネスタリゾート神戸は、大自然を舞台にしたアクティビティをはじめ、手ぶらで楽しめる本格BBQ、天然温泉など日帰りでも宿泊でも楽しめる大自然の冒険テーマパークです。 夏はプール...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    神戸どうぶつ王国
    涼しい屋内で、夏をもっと楽しく!ゼロ距離で心ときめく体験を!
    三宮からポートライナーで14分。ポートアイランドにある動植物園です。 鮮やかな花々が咲き誇るグラスハウスの屋内エリアでは、カピバラなど愛らしい動物たちに近距離で出会うことが...
  • PR
    岐阜県の注目スポット
    世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ
    目の前のカピバラに大興奮!もぐもぐ食べる様子を見てみよう
    「木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚」をテーマに、自然環境を忠実に再現した館内は、淡水魚水族館としては世界最大級!約220種、22000点の魚類や両生類、植物な...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事