子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

香川県の神社・寺院の2歳向けの遊ぶところ一覧

香川県の神社・寺院おでかけスポット検索

香川県の神社・寺院の遊ぶところ一覧

91件中1〜15件
  • 屋島

    香川県高松市 / 神社・寺院, 自然景観, 展望台, 観光
    保存
    30
    4.0
    3件
    山上は絶景の地!瀬戸内海国立公園にある観光スポット
    「屋島」は、香川県高松市のシンボルとも言われる山状の島です。山上から多島海を望む展望が素晴らしく、瀬戸内海国立公園に指定されています。屋島のふもとと山頂をつなぐのは、有料道路...
  • 大窪寺

    香川県さぬき市 / 神社・寺院
    保存
    8
    3.7
    1件
    巡拝をささえてきた菅笠や金剛杖などの奉納品が多い。
    大窪寺(おおくぼでら)は、四国霊場八十八ヵ所の、第88番札所で四国霊場最後の結願のお寺です。矢筈山(標高800m)の東側にあります。養老元年(717年)に行基が開基したといわ...
  • 宝生院

    香川県小豆郡土庄町 / 神社・寺院
    保存
    8
    3.0
    1件
    日本最大の真柏(シンパク)の大樹がある小豆島のお寺です!
    「宝生院」は、香川県小豆郡土庄町上庄にあるお寺です。小豆島四国88ヶ所霊場の54番札所です。 日本最大の真柏(シンパク)の大樹があることで有名です。樹齢はおよそ1500...
  • 南隆寺

    香川県綾歌郡宇多津町 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    参禅道場としても有名です。
    現在の南隆寺は、本寺である高松見性寺の第8世和尚が天文年間(1532~1555)に再興したものです。企業、各種団体、新入社員等宿泊研修の参禅道場です。座禅は正座になって目をつ...
  • 弥谷寺

    香川県三豊市 / 神社・寺院
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    香川県三豊市にある四国八十八箇所霊場の第七十一番札所です!
    弥谷寺(いやだにじ)は、香川県三豊市三野町大見に所在している真言宗善通寺派のお寺です。 「お遍路」として知られている、四国八十八箇所霊場の第七十一番札所となっております。 ...
  • 田潮八幡神社

    香川県丸亀市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    水浴び神輿が有名!細川氏ゆかりの香川県丸亀市にある神社です!
    「田潮八幡神社」は、香川県丸亀市土器町東5丁目にある歴史ある神社です。 南北朝時代~室町時代に活躍した細川氏ゆかりの神社として知られていますが、ここの神社で一番有名なの...
  • 平照寺(首山観音)

    香川県三豊市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    首山観音とよばれ首から上の病に霊験ありといわれています。
    「平照寺(へいしょうじ)」は、首から上の病に御利益があると言われている、香川県三豊市にある寺院です。弘法大師が一晩で建立したと伝えられており、「首山の観音さん」という通称で知...
  • 道隆寺

    香川県仲多度郡多度津町 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    「眼なおし薬師」には全国から祈願者が訪れます。
    四国にある空海(弘法大師)ゆかりの88か所の寺院で、四国霊場のもっとも代表的な札所である四国八十八カ所霊場の第77番札所です。四国八十八箇所を巡拝することを四国巡礼と言い、似...
  • 屋島寺

    香川県高松市 / 神社・寺院
    保存
    12
    3.7
    3件
    源平合戦の伝説が今も生きている屋島寺!
    屋島寺は、香川県高松市屋島東町にある真言宗の寺院で、四国八十八箇所霊場の第八十四番札所です。平安時代末期の武将・那須与一の扇の的や源義経の弓流しなどで有名な源平合戦の古戦場の...
  • 宗泉寺

    香川県丸亀市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    香川県丸亀市にある多度津藩京極家ゆかりのお寺です!
    「宗泉寺」は、香川県丸亀市南条町にあるお寺です。 多度津藩京極家ゆかりのお寺として知られています。初代藩主京極高通の生母である芳泉院(塩津嘉知女)、京極家普請奉行でもあ...
  • 聖徳院(香川県)

    香川県綾歌郡宇多津町 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    太子信仰が全国に広まりました。
    県の重要文化財に指定されている聖徳太子の二歳立像を祀っているお寺です。南無仏太子像とも呼ばれるこの像は太日本三大太子の一つで、鎌倉時代の最高の代表作と言われています。また、現...
  • 誉田八幡宮(東かがわ市引田)

    香川県東かがわ市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    祭りが多く楽しめます。
    誉田八幡宮(ほんだはちまんぐう)は香川県東かがわ市の引田にある神社で、平安時代の創建と伝えられています。祭神は応神天皇です。4月15日前後の日曜日春大祭(農具市祭)、7月31...
  • 宇賀神社

    香川県三豊市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    お祭りの際に振る舞われる「どぶろく」が有名!香川県三豊市の神社です!
    宇賀神社は、香川県三豊市豊中町笠田笠岡に鎮座している神社です。その歴史は古く、1617年の記録が残されており、その後6回の改築を経て、現在の拝殿となっています。 この神社で...
  • 金刀比羅宮

    香川県仲多度郡琴平町 / 神社・寺院
    保存
    66
    4.5
    4件
    「こんぴらさん」の愛称で親しまれる神社
    香川県仲多度郡の琴平町に聳える象頭山の中腹に社殿を構える神社です。「讃岐のこんぴらさん」の愛称で親しまれています。海上交通の守り神として、漁師、船員など海事関係から篤い信仰を...
  • 弘憲寺

    香川県高松市 / 神社・寺院
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    本堂裏には生駒親正公の墓所があります。
    弘憲寺(こうけんじ)は、香川県高松市にある高野山真言宗の寺院です。不動明王を本尊とし、山号は利剣山といいます。法泉寺とともに讃岐生駒家の菩提寺となっています。奈良時代の天平年...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    ニジゲンノモリ
    アニメの世界が現実に!ゴジラ、ナルト、ドラクエ
    兵庫県の「県立淡路島公園」内にある「ニジゲンノモリ」は、日本を代表するアニメ作品をモチーフにしたアトラクションが楽しめるテーマパークです。「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパ...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    遊び心のある室内!清潔で備品充実!最大10名宿泊できます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    ホテル直結のスキー場や屋内プールも併設のスノーリゾート!
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事