子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の家族で歴史を学ぶの5歳向けの遊ぶところ一覧

全国の家族で歴史を学ぶおでかけスポット検索

全国の家族で歴史を学ぶの遊ぶところ一覧

85件中1〜15件
  • 千葉県立房総のむら

    千葉県印旛郡栄町 / 博物館・科学館, 体験施設, 公園・総合公園
    保存
    1,543
    千葉県立房総のむら
    楽しく遊び感覚で、江戸時代の生活様式や技術を体験学習!
    原始・古代および江戸時代後期から明治時代初期のくらしを再現している、千葉県立房総のむら。 約51ヘクタールもの広さがある敷地は、伝統的な町並みが広がる「ふるさとの技体験エリ...
  • 谷汲山華厳寺

    岐阜県揖斐郡揖斐川町 / 神社・寺院
    保存
    28
    谷汲山華厳寺
    3.7
    1件
    ソメイヨシノとカエデが交互に植栽される参道のある霊場
    岐阜県揖斐郡揖斐川町に建つ天台宗の寺院です。「谷汲山華厳寺」を正式名称とし、その山号と寺号は醍醐天皇より賜ったものです。また、観音信仰の霊験あらたかな名刹寺院として千二百年余...
  • Weekend Activity Station in トライアルパーク蒲原

    静岡県静岡市清水区 / 観光, 自然体験・アクティビティ
    保存
    29
    Weekend Activity Station in トライアルパーク蒲原
    3.8
    2件
    本格派から子供まで楽しめるアクティビティ施設!
    土日祝限定で、サイクリングを始めとしたアクティビティを提供しています。 お子様とご家族で楽しめるコンテンツから、本格サイクリストが楽しめるコンテンツまで、幅広くご用意してい...
  • 気賀関所

    静岡県浜松市浜名区 / 社会見学
    保存
    18
    2.5
    2件
    全国で最古の関所建物「気賀関所」
    全国で最古の関所建物として、昭和35年まではほぼ完全な形で現存していた気賀関所。昔は浜名湖を渡ることは大変危険であったため、浜名湖入口の渡しを避けるべく、通称・姫街道と呼ばれ...
  • 桑都日本遺産センター 八王子博物館(愛称・はちはく)

    東京都八王子市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    58
    桑都日本遺産センター 八王子博物館(愛称・はちはく)
    未評価
    口コミ募集中!
    八王子の歴史文化に出会える場所「はちはく」。桑都と呼ばれる八王子の魅力を発信!
    令和3年(2021年)6月12日(土)、八王子駅南口直結サザンスカイタワー八王子3階に新たな博物館が誕生!その名も「桑都(そうと)日本遺産センター 八王子博物館」。愛称「はち...
  • 白鳥庭園

    愛知県名古屋市熱田区 / 観光
    保存
    40
    白鳥庭園
    2.8
    1件
    名古屋随一の規模を誇る日本庭園です
    愛知県名古屋市熱田区にある白鳥庭園は、約3,7ヘクタールの敷地面積を持つ、名古屋市内随一の規模を誇る日本庭園です。築山を「御嶽山」、そこから流れる川を「木曽川」、川の水が注ぎ...
  • 幕別町蝦夷文化考古館

    北海道中川郡幕別町 / 社会見学, 文化施設
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    貴重な北海道アイヌ文化を保存・展示するために建てられた施設。
    『白人コタン』(チロット コタン)という名の集落に住む、アイヌ指導者であった故吉田菊太郎氏が 1940年1月に北海道アイヌ文化保存協会を設立し会長に就任してから、 先祖の...
  • 愛川町郷土資料館

    神奈川県愛甲郡愛川町 / 博物館・科学館
    保存
    27
    3.8
    4件
    エントランスで古代像の化石標本がお出迎え!
    「あいかわ公園」内にある愛川町の情報発信拠点の郷土資料館です。 エントランスに入ると、人の背丈よりも高い大きな古代像の化石標本が出迎えてくれます! 展示室の中では、渓谷の...
  • 掛川城天守閣・掛川城御殿

    静岡県掛川市 / 観光
    保存
    67
    掛川城天守閣・掛川城御殿
    3.7
    4件
    大河ドラマにも登場した由緒正しいお城
    掛川城は室町時代、駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、家臣の朝比奈氏に命じて築城させた城です。戦国時代には、山内一豊が城主として10年間在城。大河ドラマの舞台としても有名で...
  • 宇都宮城址公園

    栃木県宇都宮市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    30
    宇都宮城址公園
    3.8
    2件
    徳川将軍の日光東照宮参拝の際の将軍の宿泊施設
    宇都宮市に建つ関東七名城の一つに数えられる城です。平安時代に藤原宗円が、二荒山の南麓に居館を構えたことに始まると伝えられています。江戸時代には、輪郭と梯郭形式を組み合わせた土...
  • 高知城

    高知県高知市 / 観光
    保存
    52
    高知城
    3.6
    2件
    国の重要文化財に指定されている歴史ある城
    高知県のランドマーク「高知城」。本丸の建物が完全に残る唯一の城として非常に価値のある歴史的遺産です。本丸御殿である懐徳館、納戸蔵、天守、黒鉄門、西多聞、東多聞、詰門、廊下門、...
  • 松養寺

    島根県隠岐郡知夫村 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    後醍醐天皇が御宿泊された古海坊が現在の松養寺 いにしえのロマン漂うスポット
    島根県隠岐諸島の中でも、本土と距離の近い知夫里島にある寺院です。最初は、島内の赤はげ山という場所にあった寺院でしたが、後醍醐天皇が宿泊された際に、名前を現在の「松養寺」と名付...
  • 愛媛県歴史文化博物館

    愛媛県西予市 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    67
    愛媛県歴史文化博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    まるで昔にタイムスリップしたかのような楽しさを味わえる博物館です。
    歴史展示と民俗展示などのゾーンに分かれている常設展では、実物資料のほか、各時代や地域を象徴する建物を実物大に復元することにより、愛媛の歴史や民俗をわかりやすく紹介する工夫がな...
  • 姫路城

    兵庫県姫路市 / 観光
    保存
    180
    平成の大改修が終了! さらに白く美しくなった世界遺産!
    JR姫路駅からほど近い場所にある日本で初めての世界遺産の姫路城は、2015年3月に平成の大改修が終了いたしました。見どころはなんといっても真っ白で美しい大天守閣。大天守閣の中...
  • 伊賀上野城

    三重県伊賀市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    42
    3.8
    4件
    美しい天守閣がそびえるお城で楽しいイベント
    藤堂高虎、伊賀の国22萬石藩主が築いた「上野城」。 明治まで城代を置いて存続した非常に歴史のある城です。 その後復興工事が行われ、天守閣は、昭和10年10月18日に竣成さ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事