子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東海の国指定史跡の遊ぶところ一覧

東海の国指定史跡の遊ぶところ一覧

19件中1〜15件
  • PR
    岐阜県の注目スポット
    宝石さがしアトラクション「トレジャーストーン」
    未評価
    口コミ募集中!
    大型公園内には様々な遊びやグルメがあって 1日楽しめるよ!
    「河川環境楽園 オアシスパーク」内にある人気屋内施設のひとつが、宝石さがしアトラクション「トレジャーストーン」。 2024年7月のリニューアルで魅力も大幅UPし、約2倍に拡張...
  • 蘭丸ふる里の森

    岐阜県可児市 / 自然景観, 公園・総合公園, 観光
    保存
    52
    蘭丸ふる里の森
    3.7
    2件
    バーベキュー広場があります。
    岐阜県可児市の古城山に広がる「蘭丸ふる里の森」は自然豊かな公園で、桜や紅葉など四季折々の自然を堪能できます。園内にはバーベキュー広場があり、なんと無料で利用可能! ただしバー...
  • 松坂城跡(松阪公園)

    三重県松阪市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    36
    松坂城跡(松阪公園)
    3.7
    1件
    城下町を一望する城跡の石垣には、ソメイヨシノやヤマザクラがよく似合います
    天正16年(1588年)に蒲生氏郷によって、四五百森と呼ばれる高台に築城されました。当時は3層の天守閣、堀の総延長は2kmという堅固な城だったといわれます。残念ながら現存して...
  • 馬越長火塚古墳

    愛知県豊橋市 / 観光
    保存
    1
    馬越長火塚古墳
    未評価
    口コミ募集中!
    国指定史跡・県下最大の横穴式石室がある古墳 保存状態が良く見学もOK
    「馬越長火塚古墳」は前方後円墳で、6世紀の後半に作られたとされています。前方後円墳が衰退してきていた時期に作られたもので、ヤマト王権とのつながりを想像させるとも言われています...
  • 桶狭間古戦場伝説地

    愛知県豊明市 / 観光
    保存
    16
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史好きにはたまらない、今川軍と織田軍による「桶狭間の戦い」の跡地。
    永禄3年5月19日、総勢2万以上ともいわれる大軍を率いて尾張に侵攻した今川義元を小勢の織田信長が討ち取ったとされる有名な「桶狭間の戦い」。ここはその合戦の跡地であり、昭和12...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    エスパルスドリームプラザ
    清水すしミュージアムの見学やオリジナルポスターの制作体験!
    エスパルスドリームプラザは、お子様から大人の方まで、様々な楽しみ方ができる複合商業施設です。 マグロの街・清水ならでは!個性あふれる寿司屋が並ぶ『清水すし横丁』や、大人気ア...
  • 旧見付学校

    静岡県磐田市 / 社会見学, 文化施設
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    磐田のシンボル的建造物の「旧見付学校」
    現存する日本最古の木造擬洋風小学校校舎で、国の史跡に指定されている、磐田のシンボル的建造物の「旧見付学校」。明治8年に完成し、当時のままの姿が古きよき時代を思い起こさせてくれ...
  • 松林山古墳

    静岡県磐田市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    国の史跡に指定されている御厨古墳群のうちの一つです。
    国の史跡に指定されている、5基の御厨古墳群のうちの一つで、もっとも大きな古墳が松林山古墳です。神明中学校の北側の太田川西岸台地上にあり、4世紀後半に造られたもので、全長が約1...
  • 銚子塚古墳

    静岡県磐田市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    国の史跡に指定されている大きな前方後円墳です。
    天竜川をのぞむ磐田原台地にあり、4世紀中期~後半の古墳時代前期に造られた、全長108m、高さ8mの県内で3番目の大きさの前方後円墳です。周囲には濠が巡っていて、後円部の北から...
  • 未評価
    口コミ募集中!
    中伊豆の古くからの歴史を知ることが出来る資料館です。
    「伊豆市資料館」には、国指定史跡になっている縄文時代の上白岩遺跡からの出土品や、民俗資料を多数展示してあり、そのほかにも民具、製材用具、農耕用具をはじめとする昔の人々が使用し...
  • 史跡油島千本松締切堤

    岐阜県海津市 / 自然景観
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    河川治水工事の護岸と記念のために植えられた見事な松並木です
    江戸時代中期、幕府は薩摩藩主に木曽・揖斐両河川の治水工事を命じ、両河川の合流点に締切堤を築造させました。これが宝暦4年4月から宝暦5年3月までかかり、多くの犠牲者と多額の工費...
  • PR
    三重県の注目スポット
    志摩スペイン村
    “夜まで楽しめる”が合言葉!朝から夜まで家族で遊び尽くそう!
    テーマパーク、ホテル、温泉が一体となった複合リゾート「志摩スペイン村」。 ◇ 楽しみ盛りだくさん。陽気で明るいスペインの魅力いっぱいのテーマパーク! 見て、遊...
  • 片山廃寺跡

    静岡県静岡市駿河区 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    駿河国国分僧寺であるとされる、国指定史跡の寺院跡です。
    「片山廃寺跡」は奈良時代後半から平安時代前半に存続したと言われる寺院の跡とされる史跡。主要建造物の規模などから駿河国国分僧寺であったという説が有力とされ、国指定史跡となってい...
  • 賎機山古墳

    静岡県静岡市葵区 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    石室内部と家形石棺の複製品も展示されて観察する面白さがあります。
    静岡浅間神社境内にある円墳で、大歳御祖神社の本殿裏に位置し、ここでは多くの遺物が発見されました。考古学的調査により、巨大な横穴式石室があり、石棺内は既に盗掘により荒らされては...
  • 浅間古墳

    静岡県富士市 / 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    スルガの国の王基と考えられる古墳!
    浅間古墳は静岡県富士市にある古墳になります。静岡県東部では一番大きな古墳とされており、また富士市の地区では一番古い古墳とされています。前方後円墳です。後方部に浅間杜があること...
  • 志太郡衙跡

    静岡県藤枝市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    奈良・平安時代の郡役所の跡で、復元建物・資料館が整備されています。
    静岡県の藤枝市に志太郡衙跡はあります。アクセスは、JRの藤枝駅よりしずてつバスで中部国道線の志太温泉入口のバス停を下車し徒歩約8分。もしくは駿河台線の藤枝保健センターのバス停...
  • 朝熊山経塚群

    三重県伊勢市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    伊勢湾台風で倒れた木の整理作業中に発見された約40基の経塚
    三重県伊勢市朝熊町字岳にある朝熊山経塚群へは、伊勢西ICから車で(伊勢自動車道伊勢西ICから内宮方面へ、スカイライン経由20分で行けます。明治時代から経塚の存在は確認されてい...
  • 玉泉寺

    静岡県下田市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    日本の開国に重要な役割を果たした、歴史ある古刹
    「瑞龍山玉泉寺」は静岡県下田市にある曹洞宗の寺院。仏教の寺院ですが、江戸時代の幕末期には開国の街で外交上、非常に重要な役割を果たしました。日露和親条約の交渉の場となり、その際...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    柿田川公園
    4.6
    5件
    【親子で体験】外来種を駆除!ミシマバイカモを守ろう
    清涼感のある水辺へようこそ!静岡県駿東郡清水町を流れる柿田川は、富士山に降った雨による大量の地下水のため、透明感が素晴らしく、水温も年間を通して15℃前後と、夏は涼しく、冬は...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」
    未評価
    口コミ募集中!
    夏休みの思い出に♪広報の仕事を体験して、自由研究にも活かせる
    三保松原と富士山のかかわりや羽衣伝説を映像シアターなどでわかりやすく紹介し、美しい松原を後世に引き継ぐために必要なこと、マツや松原の生き物についても学べる施設です。 松原で...
  • PR
    福井県の注目スポット
    お食事・定食の店「てっぺい」
    未評価
    口コミ募集中!
    秘伝ソースで煮込んだ幻のカツ丼「ハイブリッドカツ丼」
    「てっぺい」はJR「福井駅」から車で約5分、美味しくボリューム満点なお食事・定食が楽しめるお店です。席は気軽なカウンター席と、家族で座れるテーブル席をご用意。駐車場もあるので...
  • PR
    福井県の注目スポット
    若狭和田ビーチ
    4.4
    6件
    遠浅の海で白く広い砂浜が特徴!アクティビティも豊富♪
    国際環境認証「BLUE FLAG」をアジアで初めて取得、また環境省が選ぶ「快水浴場百選」に福井県で唯一選ばれた海水浴場で、きれいな海は折り紙付き!県下でも有数のビーチです。 ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事

  • 静岡県の人気の施設は?

    磐田のシンボル的建造物の「旧見付学校」の「旧見付学校」や、国の史跡に指定されている御厨古墳群のうちの一つです。の「松林山古墳」、国の史跡に指定されている大きな前方後円墳です。の「銚子塚古墳」などの施設が人気です。