子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東海の城跡公園の遊ぶところ一覧

東海の城跡公園の遊ぶところ一覧

18件中1〜15件
  • PR
    三重県の注目スポット
    志摩スペイン村
    水遊びがパワーアップ中!この夏こそ親子で全身びしょぬれ体験!
    テーマパーク、ホテル、温泉が一体となった複合リゾート「志摩スペイン村」。 ◇ 楽しみ盛りだくさん。陽気で明るいスペインの魅力いっぱいのテーマパーク! 見て、遊...
  • 亀城公園(刈谷市)

    愛知県刈谷市 / スポーツ施設, 公園・総合公園, 観光
    保存
    72
    亀城公園(刈谷市)
    3.8
    6件
    刈谷城本丸、二の丸跡地の総合公園
    1533(天文2)年に水野忠政が築城した、刈谷城の本丸と二の丸跡地を整備した総合公園です。刈谷城が「亀城」の別称をもっていたことから、公園の名前がつけられました。園内には約4...
  • 浜松城公園

    静岡県浜松市中央区 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    205
    浜松城公園
    3.8
    8件
    豊かな緑に囲まれた、家族でのんびりできるスポットです。
    徳川家康の天下統一への足がかりとなった浜松城は、若き日の家康の野望とロマンが薫る「出世城」。現在は浜松市の中心部にありながら豊かな緑に囲まれ、天守閣と公園が整備されています。...
  • 津城跡

    三重県津市 / 観光
    保存
    8
    津城跡
    未評価
    口コミ募集中!
    津のランドマーク、散策に最適なお城公園
    津のランドマークともいえる津城は、織田信長の弟である信包が1580年に築城し、後に築城の名手・藤堂高虎が大改修した城です。現在は本丸・西之丸・内堀の一部を残すのみとなりました...
  • 神岡城

    岐阜県飛騨市 / 観光
    保存
    3
    神岡城
    未評価
    口コミ募集中!
    桜の名所としても有名です。
    平家の落人の末裔江馬朝方が築いたという城です。戦国時代になって江馬輝盛は松倉城主三木自綱に敗れ、神岡城は落ちました。高台の城跡には、二層三階の天守閣を模した歴史資料館が建てら...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    エスパルスドリームプラザ
    清水すしミュージアムの見学やオリジナルポスターの制作体験!
    エスパルスドリームプラザは、お子様から大人の方まで、様々な楽しみ方ができる複合商業施設です。 マグロの街・清水ならでは!個性あふれる寿司屋が並ぶ『清水すし横丁』や、大人気ア...
  • 武節城址

    愛知県豊田市 / 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    田峯城菅沼氏の支城。
    愛知県豊田市武節町、国道153号沿いの道の駅「どんぐりの里いなぶ」のすぐそばにあります。戦国時代初期の永正年間(1504~1521年)に田峯菅沼氏の支城として築かれました。長...
  • 修善寺城址

    静岡県伊豆市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    古井戸と石垣が残る。
    修善寺城は狩野川と桂川に挟まれた標高248mの城山山頂に築かれていました。修善寺城のある城山は現在は無線中継施設が建っていますが、以前にはロープウェイがあり小動物園などが設け...
  • 牧戸城跡

    岐阜県高山市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    白川郷の守りの要として築城した。
    岐阜県高山市の「牧戸城跡」は、寛正時代に存在していた城跡です。この城は楠氏和田政氏の末裔であったとされている内ヶ島氏によって築かれました。もともと内ヶ島氏は信濃国を居住として...
  • 山内一豊ゆかりの牧村城址

    岐阜県安八郡安八町 / 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    一豊は牧城主。
    築城者や築城時期は不明です。16世紀には牧村牛之助政倫(斉藤竜興の家臣)が居城しており、永禄2年(1559年)に織田信長に攻められて滅亡した岩倉織田氏の家老である山内盛豊の子...
  • 寺部城址

    愛知県西尾市 / 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    幡豆小笠原氏の居城になっていました。
    愛知県西尾市にある「寺部城(てらべじょう)」は戦国時代、この辺りの地域を支配していた「幡豆小笠原氏」の居城でした。文明年間に「鈴木下野守重時」によって築城されました。永正11...
  • PR
    三重県の注目スポット
    名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
    おおきな木とあそびの森は子供の好奇心を刺激する遊びがいっぱい
    名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークはナガシマスパーランドに隣接する、大好きなアンパンマンやその仲間たちに出会えるミュージアム&パーク。ミュージアム内には虹のすべりだ...
  • 三岳城跡

    静岡県浜松市浜名区 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    国指定史跡です。
    三岳山の山頂にあった三岳城(別名、三嶽城)は、中世の遠江の有力な豪族、井伊氏が築き、南北朝時代には南朝勢力の攻防の拠点となった。延元4年(1339)後醍醐天皇の皇子で南朝方の...
  • 井伊谷城跡

    静岡県浜松市浜名区 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    現在は、城山公園として整備されています。
    井伊谷城(いいのやじょう)は、寛弘7(1010)年に井伊共保によって、松に覆われた小高い山の上に築かれた城です。NHKの大河ドラマ「おんな城主・直虎」の主人公・井伊直虎ゆかり...
  • 篠脇城跡

    岐阜県郡上市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    数多くの歴史遺産。記念館、文学館も。
    岐阜県の郡上市大和町に「篠脇城跡」はあります。自然豊かな周りに囲まれた山間に、四季折々の草花の彩りの移り変わりを感じながら「篠脇城跡」は静かに佇んでいます。領主であった東氏が...
  • 刑部城跡

    静岡県浜松市浜名区 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    徳川家康の軍とこの城で戦った。
    武田信玄が滞在したこともある城で、阿王山紫城とも呼ばれています。永禄11年(1568年)に徳川家康軍と戦うために人々が城柵を築いて立て籠もりました。残念ながら家康に敗れてしま...
  • 未評価
    口コミ募集中!
    森蘭丸生誕の城の跡
    美濃金山城跡は、木曽川の左岸にある東美濃の中心的山城です。戦国時代の武将、斎藤正義が築城、その後織田信長から森可成に与えられました。本能寺の乱で討死した森蘭丸生誕の城としても...
  • 本城山公園

    静岡県駿東郡清水町 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    11
    未評価
    口コミ募集中!
    町民の憩いの場。
    標高76.2メートルの小さな山のふもとに『本城山公園』はあります。昭和58年3月に本城山に開園し、町民の憩いの場となっています。今はお城は残っていませんが、かつて本城山に北条...
  • PR
    愛知県の注目スポット
    トランポリンパークMr.JUMP 大高店
    未就学は平日が◎ボルダリングやアスレチックなど大型遊具が充実
    最新鋭&最高峰のアトラクションがあなたをお迎えします! ・日本初上陸!ほぼ垂直の状態でボールプールへ飛び込む急滑降スライダー ・様々なゲームを楽しめるデジタルクライミ...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    柿田川公園
    4.6
    5件
    自然環境を学び固有生物の調査、外来種植物の駆除と盛りだくさん
    清涼感のある水辺へようこそ!静岡県駿東郡清水町を流れる柿田川は、富士山に降った雨による大量の地下水のため、透明感が素晴らしく、水温も年間を通して15℃前後と、夏は涼しく、冬は...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」
    未評価
    口コミ募集中!
    夏休みの思い出に♪広報の仕事を体験して、自由研究にも活かせる
    三保松原と富士山のかかわりや羽衣伝説を映像シアターなどでわかりやすく紹介し、美しい松原を後世に引き継ぐために必要なこと、マツや松原の生き物についても学べる施設です。 松原で...
  • PR
    福井県の注目スポット
    お食事・定食の店「てっぺい」
    未評価
    口コミ募集中!
    秘伝ソースで煮込んだ幻のカツ丼「ハイブリッドカツ丼」
    「てっぺい」はJR「福井駅」から車で約5分、美味しくボリューム満点なお食事・定食が楽しめるお店です。席は気軽なカウンター席と、家族で座れるテーブル席をご用意。駐車場もあるので...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事

  • 愛知県の人気の施設は?

    刈谷城本丸、二の丸跡地の総合公園の「亀城公園(刈谷市)」や、田峯城菅沼氏の支城。の「武節城址」、幡豆小笠原氏の居城になっていました。の「寺部城址」などの施設が人気です。
  • 静岡県の人気の施設は?

    豊かな緑に囲まれた、家族でのんびりできるスポットです。の「浜松城公園」や、古井戸と石垣が残る。の「修善寺城址」、国指定史跡です。の「三岳城跡」などの施設が人気です。