子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の記念館の遊ぶところ一覧

全国の記念館おでかけスポット検索

全国の記念館の遊ぶところ一覧

131件中1〜15件
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • トヨタ産業技術記念館

    愛知県名古屋市西区 / 博物館・科学館
    保存
    1,610
    トヨタ産業技術記念館
    本物の迫力で「モノづくり」をリアルに体感できるのが魅力
    トヨタグループ17社が共同で運営している「トヨタ産業技術記念館」。展示場面積14,300m2の広い館内には、繊維機械館と自動車館があり、技術の変遷を本物の機械の動態展示と実演...
  • 古川美術館

    愛知県名古屋市千種区 / 美術館
    保存
    18
    古川美術館
    未評価
    口コミ募集中!
    古川為三郎が収集した日本画を中心とした美術品を展示した美術館です。
    古川美術館は、故古川為三郎氏が収集した美術品を展示しています。その隣には、古川氏の居宅が記念館として開館しております。これは、個人が生前自分が好きだった住まいをひろく皆さんの...
  • 加藤栄三・東一記念美術館

    岐阜県岐阜市 / 美術館
    保存
    10
    2.0
    1件
    郷土出身の画家の作品を展示。ワークショップなどで美術に親しもう
    岐阜公園内にあり、岐阜市出身の加藤栄三・東一兄弟の作品を展示する「加藤栄三・東一記念美術館」。共に日本画を描き、日展にも大きく関わってきた画家であり、国内で高い評価を受けてい...
  • 月桂冠大倉記念館

    京都府京都市伏見区 / 博物館・科学館, 社会見学, 観光
    保存
    37
    3.7
    2件
    伏見の象徴的存在の酒の博物館。嬉しいお土産付!
    「月桂冠大倉記念館」は、京都市伏見区にあるお酒の資料館です。伏見の町には、多くの酒蔵がありますが、月桂冠の前身である大倉酒造は、その中でも古い歴史を誇る酒蔵です。伏見城の外堀...
  • 保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    数々の人間国宝の作品を収蔵する美術館です
    ※この施設は休館中です。 藤原啓記念館を母体とし、世界中の現代美術品を収集する美術館として生まれ変わった「FAN美術館」。 備前焼の金重陶陽の志と技法を受け継いだ...
  • 良寛記念館

    新潟県三島郡出雲崎町 / 美術館
    保存
    8
    良寛記念館
    未評価
    口コミ募集中!
    良寛生誕200年を記念して建てられました。
    良寛は江戸時代の後期に越後出雲崎に生まれた禅僧です。江戸時代を代表する僧で、詩人でもあり、歌人でもあり、書家とも言われています。74年の生涯の中で2800点以上の作品を残しま...
  • 棟方志功記念館愛染苑

    富山県南砺市 / 美術館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    棟方志功ゆかりの地・福光で描かれた作品の数々を展示
    20世紀を代表する世界的に有名な版画家・棟方志功が、第二次世界大戦中に福光に疎開中、この地で制作した作品を展示する記念館「棟方志功記念館愛染苑」。館内には、疎開時代に制作した...
  • 鳴海要記念陶房館

    青森県弘前市 / 美術館
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    鳴海要の作品、「りんご釉」を鑑賞
    鳴海要記念陶房館は、弘前出身の陶芸家、鳴海要の作品を鑑賞することができます。鳴海要は、現代陶芸の父とも呼ばれた偉大なる陶芸家、加藤土師萌に師事し、その技を継承しました。帰郷後...
  • 笹島喜平館

    栃木県芳賀郡益子町 / 美術館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    益子町出身の木版画家・笹島喜平の作品を展示。
    「笹島喜平館」は、栃木県芳賀郡の「陶芸メッセ・益子」にある施設です。益子町の出身である木版画家「笹島喜平」の作品が展示されており、版画とスケッチを合わせて約500点の収蔵品が...
  • 飯沼飛行士記念館

    長野県安曇野市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    28
    飯沼飛行士記念館
    未評価
    口コミ募集中!
    朝日新聞社機「神風」号で海外への航空路を開いた飯沼飛行士の偉業を伝える
    昭和12年に、純国産「神風号」で東京・ロンドン間を当時の最短時間94時間という日本で初めて航空世界新記録で飛んだ飯沼正明飛行士。豊科町出身の氏の偉業を讃えるために生家を改築し...
  • 小黒恵子童謡記念館

    神奈川県川崎市高津区 / 博物館・科学館
    保存
    12
    小黒恵子童謡記念館
    3.7
    1件
    詩人・童謡作家 小黒恵子の自宅を改築した記念館です
    小黒恵子童謡記念館は、「ニャニュニョの てんきよほう」「ドラキュラの うた」で有名な詩人・童謡作家 小黒恵子が1879(明治12)年に建築された自宅を改築した施設です。 施...
  • 伊丹十三記念館

    愛媛県松山市 / 博物館・科学館
    保存
    6
    伊丹十三記念館
    未評価
    口コミ募集中!
    多彩な才能を持つ、伊丹十三の記念館です。
    商業デザイナーをはじめ、俳優やエッセイスト、雑誌編集長、映画監督などさまざまな分野で活躍した伊丹十三の記念館です。 館内には、伊丹十三の描いた絵や文章、コレクションなどがず...
  • 相澤忠洋記念館

    群馬県桐生市 / 博物館・科学館
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    国史跡・岩宿遺跡の発見者である相澤忠洋の記念館
    故相澤忠洋氏は、日本で最初に赤土の関東ローム層の中に人類の文化が存在することを立証した「岩宿遺跡」の発見者です。日本の歴史を塗り変えた、相澤氏による岩宿時代の研究調査を称える...
  • 天下茶屋

    山梨県南都留郡富士河口湖町 / レストラン・カフェ
    保存
    42
    天下茶屋
    3.7
    1件
    有名な小説「富嶽百景」の舞台となったお店です
    「富士には 月見草が よく似合ふ・・・」 この一節で有名な天下茶屋は、富士山と河口湖を一望できるここ御坂峠の地にて、昭和の初めより営業。富士山と河口湖も眺められるこちらは、...
  • 泉鏡花記念館

    石川県金沢市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    4
    泉鏡花記念館
    2.7
    1件
    多くの作品に描かれている、文豪・泉鏡花の記念館
    室生犀星、徳田秋聲と並ぶ「金沢の三文豪」の1人、泉鏡花。明治半ばから創作活動をはじめ、大正、昭和にかけて300編あまりの作品を生み出した作家です。その鏡花の生家跡を改修し作ら...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事