kanabambiさんの体験記
宮川with犬

宮川に愛犬と一緒に遊びに行きました。GWの平日に幼稚園終わってからパパがお休みなので午後からのお出かけです。犬はうろうろしてました。時々バーベキューの肉とか焼きそばとか落ちていて食べてしまいました。犬の調子は特に悪くなることは無かったです。たぶん普段から子供がこぼしたのを食べているから、、、ちょっと寒いかなと思ったけどタオルを持っていったので川に入って遊びました。ついでに犬も入っちゃいました。
葉っぱで船つくって流してます。

水の流れはとても穏やかで、浅いので一人でうろうろして船流して遊んでます。大雨の後は増水して流れが激しくなるのでご注意下さい。
小さい小魚も泳いでいましたが、手ではなかなか捕まえることができませんでした。「川魚は流れがないと死んでしまうので逃がしてあげてね」っと教えておきました。ひとりでモクモクと遊んでました。
水は結構冷たいです。
小さい小魚も泳いでいましたが、手ではなかなか捕まえることができませんでした。「川魚は流れがないと死んでしまうので逃がしてあげてね」っと教えておきました。ひとりでモクモクと遊んでました。
水は結構冷たいです。
ちょっとズボンが濡れてしまいました。

遊んでたらやっぱりズボン濡れてしまいました。。なのでこの後ズボンを脱いでまた遊んでました。着替え持ってきてなかったので、パンツが濡れないように注意しておきました。さすがに5歳でノーパンははずかしいらしいので、なつになったら水着もってまた行こうと思ってます。ズボンは幸い石の上に干しておいたらなんとか乾きました。
kanabambiさんの体験記
松幸農産これから村
家の近くにあるミニ動物園松幸農産これから村に行ってきました。ここはブドウ園や、とりみそ屋、しあわせ屋(シフォンケーキがおいしいスイーツショップ)も併設されてい...kanabambiさん2015年5月10日(日)大仏山公園
自転車の練習でこの公園に良く来ます。なだらかな坂と車が入ってこない公園内の道があるので安心して練習させるこどができます。この日は補助輪外して3回目かな。最初の...kanabambiさん2015年3月29日(日)忍者体験inこどもの城
三重こどもの城で期間限定でやっている「にんにん忍者体験2」に参加しました。赤目四十八滝の忍者が来て忍者衣装をカラーゴミ袋やビニールテープを使って作ります。すご...kanabambiさん