子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関西の6歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

6歳のおでかけ

6歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

関西の6歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

関西の6歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    和歌山県の注目イベント

    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしよう!

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    40
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    要予約
    2025年11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    モノを大切にする心も育む!6歳になったら家族で学習机を作ろう
  • 浜甲子園運動公園
    おでかけ

    船なのにすべり台!?こんなアスレチック1度はやってみたい!!

    兵庫県西宮市枝川町26

    幼児3.5
    口コミ1
    保存
    162
  • <英語で暮らすように楽しむ> 英語学童!
    イベント

    放課後は英語ですごそう!

    2025年8月27日(水)~2026年2月27日(金) 月水金のみ

    大阪府大阪市中央区今橋1-4-8

    要予約
    保存
    11
  • 家から近いので、よく遊びに行きます。
    口コミ

    家から近いので、よく遊びに行きます。

    家から近いので、よく遊びに行きます。 とても広い芝生があって、子どもが思いきり走り回れるのがうれしいです。 歴史的...

    難波宮跡公園(大阪府大阪市中央区法円坂1丁目6)

    にゃんこさん

    2025年4月

    幼児5.0
    保存
    0
  • 天然温泉満月
    おでかけ

    100%天然温泉!お風呂にこだわった駅前の癒し空間。

    大阪府大阪市東淀川区小松1-12-29

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    50
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    10
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
  • <はじめての英語にも🎶> フォニックスクラス!
    イベント

    耳で楽しむ👂英語フォニックスクラス!

    2025年9月2日(火)~2026年2月24日(火) 火のみ

    大阪府大阪市中央区今橋1-4-8

    要予約
    保存
    1
  • 鳥やお猿など、動物との距離が近く餌...
    口コミ

    鳥やお猿など、動物との距離が近く餌...

    鳥やお猿など、動物との距離が近く餌やり体験もできて一日中滞在しても時間が足りないぐらいでした!

    神戸どうぶつ王国 (兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9)

    磧上未来さん

    2025年8月

    参考になった1
    保存
    0
  • リゾナーレ大阪
    おでかけ

    ~日本初!先進的な教育手法レッジョ・エミリア・アプローチをホテルに採用~

    大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11

    幼児3.0
    口コミ1
    保存
    737
  • 小中学生向けの平日の居場所、里山スクール「風」「泉」参加者募集
    イベント

    里山で自分のすきに出会う

    2025年9月3日(水)~12月18日(木) 水木のみ

    川西市黒川里山センター(兵庫県川西市黒川字中尾264川西市黒川里山センター)

    要予約
    保存
    0
  • 友達と娘と一緒に行きました。
    口コミ

    友達と娘と一緒に行きました。

    友達と娘と一緒に行きました。 今回はフリーパスを利用したので、アトラクションもプール「ザ・ブーン」もたっぷり楽しめ...

    ひらかたパーク(大阪府枚方市枚方公園町1-1)

    にゃんこさん

    2025年9月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    保存
    3,857
    大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」
    ハラハラ、ドキドキ!家族の絆が深まる空中体験をネスタで◎
    ネスタリゾート神戸は、大自然を舞台にしたアクティビティをはじめ、手ぶらで楽しめる本格BBQ、天然温泉にリゾートホテルなど日帰りでも宿泊でも楽しめる大自然の冒険テーマパークです...
  • 淡路4公園
    おでかけ

    2種類のすべり台が楽しめる!にぎやかな商店街近くにある公園

    大阪府大阪市東淀川区淡路4-15

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    3
  • 焚火&BBQ
    イベント

    焚火でサツマイモ・マシュマロ・ウインナーなど色々な食材を串に刺し焼いて食べよう

    2025年9月6日(土)~2026年3月8日(日) 土日祝日のみ

    竹林広場(バンブーフィールド)(京都府京都市西京区大原野南春日町竹林広場(バンブーフィールド))

    要予約
    保存
    0
  • 2025年8月にリニューアルしてか...
    口コミ

    2025年8月にリニューアルしてか...

    2025年8月にリニューアルしてから初めて、ぶどう狩りのために行きました✨事前にネットで予約をし、当日は敷物、小さ...

    富田林市農業公園サバーファーム(大阪府富田林市甘南備2300)

    achanさん

    2025年9月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット

    こどもが主役の街「キッザニア甲子園」とは

    兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
    保存
    6,493
    キッザニア甲子園
    はじめてでも安心!キッザニアの楽しみ方
    キッザニア甲子園は、こどもが本物さながらの仕事体験を楽しめるテーマパーク。警察官・医師・パイロットなど、100種類以上の職業を体験しながら、お給料(キッゾ)をもらい、銀行口座...
  • スカイバレイスキー場
    おでかけ

    ファミリー層にも人気の高いスキー場

    兵庫県美方郡香美町村岡区中大谷701

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    16
  • 『ゴジラ缶バッジ制作体験 ~ゴジラ&ハム太郎Ver.~』
    イベント

    かっこよくて可愛い「ゴジラ&ハム太郎」のオリジナル缶バッジをつくろう!

    2025年9月6日(土)~2026年3月5日(木)

    ニジゲンノモリ(兵庫県淡路市楠本2425番2号)

    保存
    1
  • レゴ®シティ・プレイゾーンが1番楽...
    口コミ

    レゴ®シティ・プレイゾーンが1番楽...

    レゴ®シティ・プレイゾーンが1番楽しかったようです。日曜でしたが並ばず入れました。4歳と6歳の女の子が遊ぶのにはち...

    レゴランド・ディスカバリー・センター大阪(大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マ...)

    工藤由希子さん

    2025年9月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット

    0歳から楽しめるアトラクションが10種類以上!

    兵庫県加東市黒谷1216 東条湖おもちゃ王国
    保存
    13,105
    東条湖おもちゃ王国
    広大な敷地、屋内あそび場もあるから遊園地デビューにおすすめ♪
    見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。 おもちゃのお部屋は全10館、入園料のみで自由におもちゃ達と遊ぶことができます。 女の子に人気の「リカちゃんハウス」や、ご...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    保存
    11,726
    神戸どうぶつ王国
    最寄り駅から徒歩約1分!動物たちとのふれあいが新しい冒険に!
    三宮からポートライナーで14分。ポートアイランドにある動植物園です。 鮮やかな花々が咲き誇るグラスハウスの屋内エリアでは、カピバラなど愛らしい動物たちに近距離で出会うことが...
  • PR
    奈良県の注目スポット

    天気の心配なし♪子供に大人気 屋内レジャープール

    奈良県天理市嘉幡町600-1 奈良健康ランド
    保存
    8,451
    天然大和温泉 奈良健康ランド 奈良プラザホテル
    流れるプールやスライダーで遊ぼう♪大型屋内キッズパークも併設
    奈良健康ランドは、三世代で楽しめる温泉テーマパーク! ★天然温泉の「露天風呂」や「ナノ・高濃度人工炭酸風呂」など10種類のお風呂 ★男女計9種類のサウナ・岩盤浴 ★...

6歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!6歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
曜日や時間の感覚も身につき、遊びも学びも理性的に取り組めるようになる6歳児。お出かけについても、そろそろ楽しいだけじゃなく、社会的なマナーやルールを…続きを見る