子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

京都府の8歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

8歳のおでかけ

8歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

京都府の8歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

京都府の8歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
  • 京都セルフ写真館 君に心酔した瞬間に
    おでかけ

    マタニティから家族やカップルまで楽しみながら最高のショットを撮影して下さい♪

    京都府京都市中京区福長町101 SACRA ANNEX 3F

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    4
  • 9月【無料】デジタルアートを体験してみよう♪ドコモショップ宇治槇島店
    イベント

    ドコモショップで子どもたちが楽しくワクワクする体験を♪♪

    2025年9月20日(土)、9月23日(火)、9月27日(土)

    京都府宇治市槇島町本屋敷101

    完全無料要予約
    保存
    0
  • 京都にあるディスカバリーワールドに...
    口コミ

    京都にあるディスカバリーワールドに...

    京都にあるディスカバリーワールドに子どもたちと遊びに行ってきました🎉✨なんと、たまたま私たち家族だけでの体験ができ...

    Discovery World(ディスカバリーワールド)(京都府京田辺市同志社山手1-12-7 1F)

    ベルケイドさん

    2024年12月

    小学生5.0
    参考になった4
    保存
    0
  • 漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)
    おでかけ

    京都で見て触れて遊んで 漢字の魅力大発見!

    京都府京都市東山区祇園町南側551番地(京都市元弥栄中学校跡地)

    小学生4.4
    口コミ8
    保存
    417
  • PR
    奈良県の注目スポット
    生駒山上遊園地
    カードバトルに勝てばオリジナルグッズがもらえちゃう!
    標高642mの生駒山上にある遊園地。 奈良盆地と大阪平野を一望できる。 その眺望を存分に生かした空中サイクリング「サイクルモノレール」は3歳から乗れるようになっており...
  • 焚火
    イベント

    焚火でサツマイモ・マシュマロ・ウインナーなど色々な食材を串に刺し焼いて食べよう

    2025年9月6日(土)~2026年3月8日(日) 土日祝日のみ

    竹林広場(バンブーフィールド)(京都府京都市西京区大原野南春日町竹林広場(バンブーフィールド))

    要予約
    保存
    0
  • ポケモンセンターキョウトに子どもた...
    口コミ

    ポケモンセンターキョウトに子どもた...

    ポケモンセンターキョウトに子どもたちと一緒に行ってきました🎉✨子どもたちは伝説のポケモンのルギアやホウオウ、着物を...

    ポケモンセンターキョウト(京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78...)

    ベルケイドさん

    2024年12月

    小学生5.0
    参考になった2
    保存
    0
  • 梨花和服 嵐山店
    おでかけ

    嵐山でお子さまと一緒に京都を着物で楽しみたい時に

    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町11-4

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    2
  • ワークショップ「漢字缶バッジ作り!」9月
    イベント

    漢字が持つ意味やイメージを考えながら、オリジナル漢字缶バッジを作ります。

    2025年9月20日(土)、9月28日(日)

    漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)(京都府京都市東山区祇園町南側551)

    要予約
    保存
    0
  • 以前より新しくなり、売店だけの利用...
    口コミ

    以前より新しくなり、売店だけの利用...

    以前より新しくなり、売店だけの利用もしやすくなりました。この限定原酒が好きで、買いに行きます。

    月桂冠大倉記念館(京都府京都市伏見区南浜町247)

    片山弘子さん

    2024年12月

    小学生5.0
    保存
    0
  • PR
    滋賀県の注目スポット
    保存
    4,276
    滋賀農業公園ブルーメの丘
    びしょぬれ必至!水あそびの楽園で、ひえひえを体験しよう◎
    2025年の夏もブルーメの丘へ!花と動物と水あそび、自然とふれあう体験型パーク!滋賀県・日野町の郊外に広がる自然共生型の公園「ブルーメの丘」は、季節ごとに表情を変える花畑とか...
  • 京極かねよ
    おでかけ

    大正時代にタイムスリップしたみたい? 絶品鰻の専門店です。

    京都府京都市中京区六角通新京極東入松ヶ枝町456

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    33
  • 【無料】デジタルアートを体験してみよう♪ドコモショップ木津山田川店へ
    イベント

    ドコモショップで子どもたちが楽しくワクワクする体験を♪♪

    2025年9月28日(日)

    京都府木津川市相楽大徳39-1 1階

    完全無料要予約
    保存
    0
  • 子供達はお泊まりなので、もれなく楽...
    口コミ

    子供達はお泊まりなので、もれなく楽...

    子供達はお泊まりなので、もれなく楽しくしており、『ふかふかのベッドや!』『大っきい!!』とテンション高く宿泊自体を...

    ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸(京都府京都市下京区烏丸通松原下る五条烏丸町397)

    どんぐりこさん

    2024年12月

    小学生5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    滋賀県の注目スポット
    めんたいパークびわ湖
    冷房完備!外の気温を気にせず楽しめる!無料の屋内遊具が充実◎
    博多の明太子のかねふくが運営している明太子専門のテーマパークです。 来て楽しい、知って楽しい、食べて美味しい、子どもから大人まで楽しめます♪ 明太子の試食、販売はもちろん...
  • 京都ひょう猫の森
    おでかけ

    ベンガルキャットに会える猫カフェ

    京都府京都市中京区新京極通り四条上る中之町554番地 美松西館1F

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    64
  • わかさ生活 第19回京都伝統工芸体験会
    イベント

    楽しい!子供でもかんたんにできる伝統工芸体験!

    2025年9月20日(土)~9月21日(日)

    京都府京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22三光ビル2F わかさの舞台

    保存
    2
  • 宇治日帰り天然温泉 源氏の湯に家族...
    口コミ

    宇治日帰り天然温泉 源氏の湯に家族...

    宇治日帰り天然温泉 源氏の湯に家族で行ってきました😊♨️ まず、駐車場に入るときの注意点ですが、入口がコンビニの入...

    宇治天然温泉 源氏の湯(京都府宇治市大久保町大竹52)

    ベルケイドさん

    2024年12月

    小学生5.0
    保存
    0
  • PR
    三重県の注目スポット
    鈴鹿サーキットパーク
    誕生日から1ヶ月間は本人無料!さらに、同伴の家族4名も半額!
    鈴鹿サーキットパークは、3歳からお子さまが自分で操作できるアトラクションがあり、お子さまのチャレンジや成長が体感できるモビリティのテーマパーク。0歳から乗車できるアトラクショ...
  • PR
    京都府の注目スポット
    保存
    641
    JRA京都競馬場
    走って、登って!子どもたちの「やってみたい!」が止まらない◎
    競馬と言えば“大人の遊び場”と思われがちですが、京都競馬場には子どもも一緒に楽しめる設備がたくさん♪ 京都競馬場にある公園「緑の広場」には滑り台やブランコなど複合アスレチ...
  • PR
    京都府の注目スポット

    6/20リニューアルオープン♪雨もへっちゃら

    京都府京都市中京区西ノ京栂尾町107 BiVi二条内2階
    保存
    1,041
    【2025/6/20 リニューアルオープン】サープラ京都あそびタウン
    2.0
    2件
    親子で楽しもう!クレーンゲーム商店街で爆獲れ体験
    2025年6月20日(金)、「BiVi二条(京都市中京区)」の2階に「サープラ京都あそびタウン」をリニューアルオープン☆ 2024年11月から施設の改装工事に伴い休業しており...

8歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!8歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
家族と離れ、友達との自由行動や習い事などの時間が増え、お手伝いや身支度も自分でする個として自立してくる8歳児。お出かけについても、以前ほど頻繁にいく…続きを見る

京都の親子のおでかけスポット

関西のおすすめ水遊びスポット

関西のおすすめ川遊びスポット