石川県鳳珠郡能登町の天気情報
石川県鳳珠郡能登町の今日・明日の天気予報
2021年03月03日 00時00分発表
3月3日(水)

曇のち晴
最高[前日差]
5℃[-6]
最低[前日差]
0℃[-12]
3月4日(木)

晴時々曇
最高[前日差]
14℃[+9]
最低[前日差]
-2℃[-2]
情報提供:

石川県鳳珠郡能登町の週間天気予報
2021年03月03日 00時00分発表
日付 | 3月5日(金) | 3月6日(土) | 3月7日(日) | 3月8日(月) | 3月9日(火) | 3月10日(水) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 | ![]() 雨時々曇 | ![]() 曇 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 晴時々曇 |
気温 | 15 3 | 12 7 | 7 2 | 8 2 | 9 2 | 11 4 |
情報提供:

石川県の市区町村の天気
石川県鳳珠郡能登町の曇のち晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
春になるとカエルたちの鳴き声が響く村の施設で、食体験やクラフト体験を
石川県鳳珠郡能登町中斉
[能登半島の能登町に生まれた、小さな谷の自然ふれあい村「ケロンの小さな村」。かわいい村の名前ケロンは、この谷の住人のカエルたちからいただいたもの。村内の施設...- 体験施設
波の音を聞きながらリラックス。お風呂もプールもジムも備わった健康空間
行きたい!52石川県鳳珠郡能登町七見
[小さい子からお年寄りまで楽しめる「能登七見健康福祉の郷なごみ」は 広々とした洗い場と、明かるく開放的な温泉でゆっくりできる浴場、 気持ちの良いウッドデ...- プール
- 温泉・銭湯
食べ過ぎ注意報!太陽の光をたくさんあびた赤崎いちごが味わえる
石川県鳳珠郡能登町布浦
[日本海が一望できる赤崎台地一面に広がる「赤崎いちご園」では、人気のいちご狩りが体験できます。海風の恵みで育ったいちごはたくさんの人に愛され、時期になると多...- いちご狩り
ひろーい牧場で思いっきり!乳搾りや子牛の草やり体験にトラクターにも乗れちゃう!
行きたい!90石川県鳳珠郡能登町鶴町イ111
[「西出牧場」は、平成15年度の草地コンクールで日本一になった牧場で、能登ミルクの5軒ある指定牧場のうちの一つです。 50頭の乳牛が、おいしい牧草を食...- 牧場
- 農業体験
植物園や子ども向け乗り物、星の観察館にプラネタリウム。笑顔いっぱいの休日です
行きたい!99石川県鳳珠郡能登町字上町ロ1-1
[約50haの広大な自然林の中に、桜4種620本、花しょうぶ60種7万株など、生態別に分類整理された植物園が遊歩道によって結ばれている「柳田植物公園」。各種...- 植物園
- 公園・総合公園
- ホテル・旅館
陸からの眺めもよし、海中の展望もよしの、九十九湾を巡る観光遊覧船
石川県鳳珠郡能登町越坂3-62越坂海洋ふれあいセンター下
[九十九湾は日本百景の1つに選ばれている景勝地。大小無数の入り江が連なる美しいリアス式海岸で、海中公園にもなっています。そんな九十九湾を巡る観光遊覧船が「能...- 観光
海、魚のフシギを楽しみながら体験学習できる。“オーシャンシアター”の上映も必見!
行きたい!21石川県鳳珠郡能登町字宇出津新港3-7
[「海洋漁業科学館」は、別名“うみとさかなの科学館”。海や魚の知識と、石川県の水産業の現況を紹介する施設で、楽しみながら体験学習できます。詳しく解説してほし...- 博物館・科学館
学ぶ、観察する、触る、楽しむ…さまざまな海の自然体験活動に挑戦!
行きたい!42石川県鳳珠郡能登町字越坂3-47
[海の自然保護センターとして、全国に先駆けて開館した「のと海洋ふれあいセンター」。本館には展示室とマリンシアター。海の自然体験館では自然体験室と手作り教室。...- 水族館
自分の足でこいで進むトロッコの旅!
石川県鳳珠郡能登町恋路9
[奥のとトロッコ鉄道は、地域復興を目指し、2005年に廃線となったのと鉄道能登線を一部復活させた愛称「のトロ」の小さな鉄道です。2013年にはグッドデザイン...- 観光
石畳のレンガ色、海の青、木々の緑がカラフルで、ヨーロッパの海辺のよう…
行きたい!18石川県鳳珠郡能登町立壁
[美しい日本海の入江を望む能登内浦の高台にある「うちうらビアパーク」。様々な樹木や野鳥が自生する、自然に恵まれた環境です。レンガ色の石畳が、海の青や木々の緑...- レストラン・カフェ
関連するページもチェック!