石川県鳳珠郡能登町の天気情報
石川県鳳珠郡能登町の今日・明日の天気予報
2023年12月03日 14時00分発表
12月3日(日)

雨のち晴
最高[前日差]
9℃[+2]
最低[前日差]
6℃[+2]
12月4日(月)

晴時々曇
最高[前日差]
11℃[+2]
最低[前日差]
4℃[-1]
情報提供:

石川県鳳珠郡能登町の週間天気予報
2023年12月03日 14時00分発表
日付 | 12月5日(火) | 12月6日(水) | 12月7日(木) | 12月8日(金) | 12月9日(土) | 12月10日(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 晴一時雨 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 曇時々雨 |
気温 | 14 5 | 16 7 | 13 10 | 15 8 | 19 8 | 13 12 |
情報提供:

石川県の市区町村の天気
石川県鳳珠郡能登町の雨のち晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 春になるとカエルたちの鳴き声が響く村の施設で、食体験やクラフト体験を
石川県鳳珠郡能登町中斉
[能登半島の能登町に生まれた、小さな谷の自然ふれあい村「ケロンの小さな村」。かわいい村の名前ケロンは、この谷の住人のカエルたちからいただいたもの。村内の施設...- 体験施設
- 波の音を聞きながらリラックス。お風呂もプールもジムも備わった健康空間保存73
石川県鳳珠郡能登町七見
小さい子からお年寄りまで楽しめる「能登七見健康福祉の郷なごみ」は 広々とした洗い場と、明かるく開放的な温泉でゆっくりできる浴場、 気持ちの良いウッドデ...- プール
- 温泉・銭湯
- 海、魚のフシギを楽しみながら体験学習できる。“オーシャンシアター”の上映も必見!保存29
石川県鳳珠郡能登町字宇出津新港3-7
[「海洋漁業科学館」は、別名“うみとさかなの科学館”。海や魚の知識と、石川県の水産業の現況を紹介する施設で、楽しみながら体験学習できます。詳しく解説してほし...- 博物館・科学館
- 1枚の絵を完成させていく過程を展示!保存3
石川県鳳珠郡能登町宇出津 遠島山公園内
能都町生まれの芸術家である「羽根万象」の作品を展示しています。49点の小下図や作品、79点にもなるスケッチ画など、全部で135点が寄付されたことを祝して、...- 美術館
- 早起きして船に乗って網起こし体験。海の男の気分が味わえる民宿保存5
石川県鳳珠郡能登町字宇出津ロ31
宇出津遠島山公園の田浦湾の最奥部にある、網元のお宿「民宿 遠嶋」。こちらにはリピーターさんが多いのですが、その訳は、コミュニケーションを重視しているご主人...- ホテル・旅館
- きれいな星空が広がっている能登半島で、プラネタリウムや天体観望会を!保存17
石川県鳳珠郡能登町上町ロ1-1 やなぎだ植物公園内
4000万個の星を映し出すプラネタリウムや、県内最大の60センチ反射望遠鏡が自慢の「柳田星の観察館 満天星」で、宇宙の不思議を体験しよう!プラネタリウム“...- 博物館・科学館
- プラネタリウム・天文台
- 国際女子オープンテニスも開催されている運動公園です。保存1
石川県鳳珠郡能登町藤波23-1-1
海を見下ろせる場所で、海風を体全体で感じながらテニスやサッカーなどのスポーツが楽しめる公園です。砂入り人工芝のテニスコートをはじめ、屋内テニスコート、サッ...- スポーツ施設
- 能登では唯一海がない奥能登中央の桜峠に位置する道の駅保存10
石川県鳳珠郡能登町字当目2-24-24
[石川県鳳珠郡の能登町を走る主要地方道内浦柳田線の桜峠?にある道の駅です。能登では唯一海のない奥能登中央の当目に位置します。道路沿いに立つキリコの形をした看...- 道の駅
- 遠島山公園内にある郷土館で、築年数200年ほどの能登でも指折りの大きさの民家保存1
石川県鳳珠郡能登町宇出津 遠島山公園内
眼下に宇出津港を望む岬と、美しい曲線美を描く田の浦の景勝地が望める自然公園の遠島山公園。園内には記念館、歴史民俗資料館、美術館などがあり、「能登町郷土館」...- 博物館・科学館
- そば打ち体験、味覚狩りなど各種体験プログラムを満喫できます。保存7
石川県鳳珠郡能登町字黒川33-61
「セミナーハウス山びこ」は、体験学習や交流の拠点です。遊び感覚で学べる“ふれあい工房”では、そばづくりや押し花づくり、味覚狩り、キリコを担いで祭を体験する...- ホテル・旅館
関連するページもチェック!