「学びを楽しく!」を理念に教育事業を展開する「学研」が、2016夏「学研キッズフェスティバル」と題した親子向け体験イベントを開催します。夏休みの自由研究や宿題のヒントが見つかるかも!
この夏は、楽しく学べるコツを身につける!

このイベントは、小学生以下の親子を対象に、夏休みならではの「学び」を子どもも楽しめるように紹介してくれます。「自由研究の課題探し」や「工作体験」をはじめ、「プログラミング教室」「逆上がり克服体験」など学研のコンテンツを活かした多彩なコンテンツがいっぱい。また、2016年7月1日(金)から開始されたオンラインサービス『学研ゼミ』の体験もできちゃいます。
参加した子どもに、自由研究の参考になる『実験ハンドブック』のプレゼントがあったり、学習意欲が身につく仕掛けが用意されています。夏休みの思い出作りと勉強が一緒にできるこのイベントは、夏休みの親子のおでかけにうってつけ。子どもの勉強へのイメージが楽しいものに変わるといいですね。
イベントの内容を一部紹介

- 学研が提供する新しい“まなび” 「学研ゼミ」体験
- 学研科学総合研究所・湯本所長による 「科学実験ショー」
- 21世紀型スキルを身につける もののしくみ研究室「ロボットプログラミング講座」
- 自由研究を制作したり、相談したりできる 「自由研究ブース」
- 逆上がりができるようになる! 「鉄棒逆上がり体験会」
- 憧れの職業体験!お医者さん・看護師さん 「なりきり撮影会」、「聴診器作り」 など
イベント参加には、事前応募の上、当選者のみとなりますので、ご注意を。応募、イベントなどの詳細は、公式サイトでご確認ください。
「学研」公式サイト「学研キッズフェスティバル」応募締切:2016年7月14日(木)
●開催日:8月4日(木) 10:00〜12:30、13:30〜16:00
●会場:品川区西五反田・学研ビル