11月20日は「家族の日」。普段なかなか言えない、ありがとうを伝えてみませんか。文房具のコクヨ株式会社(本社:大阪府大阪市)の公式サイトでは、小さな子どもや普段手紙を書かない人にも上手に手紙が書ける「手作りお手紙キット」が無料でダウンロードできます。コクヨの新商品を使うと、ブックタイプの手紙も簡単に作成可能です。
離れている家族やいつも一緒のパパやママにメッセージを

家族に手紙を送りたい人は53.6%(コクヨ調べ)

コクヨのアンケートによると、家族間で手紙を送ってみたいと思っている人は、じつに半数以上。顔を合わせると伝えにくい感謝の言葉などは、手紙にするといいかもしれませんね。「家族の日」という特別感も、気持ちを伝えるのにぴったりです。
◆「家族の日」「家族の週間」とは
内閣府は、平成19年度から11月の第3日曜日を「家族の日」、その前後1週間を「家族の週間」と定めています。誰もが安心して結婚や出産をし子育てができる社会を目指して、一人一人が生命を次代に伝え育んでいくこと、そして、子育てを支える家族と、地域が協力する大切さを再認識する期間です。
「手作りお手紙キット」をダウンロードして工作も手紙も楽しもう

コクヨの公式サイトから「手作りお手紙キット」をダウンロードすると、小さな子どもでも書き方に困らない楽しい手紙シートが手に入ります。新商品「ドットライナー」を使って張り合わせると、紙も写真もきれいに貼れ、シワもよりにくく見映えがきれいになります。さらに、手や周囲も汚さないという優れものです。美しい仕上がりに、満足できますよ。
★「手作りお手紙キット」特設サイト

手を汚さずきれいに仕上がる「ドットライナーコンパクト」

「ドットライナーコンパクト」は、2016年11月9日にコクヨから発売された「テープのり」です。手紙作りに最適なのりの特長に加えて、家庭のリビングで使用することを想定してつくられています。全国の文房具コーナーにて販売中です。
芸術、文化の秋にぴったり! 家族でできる工作です。「家族の日」にちなんで、大切なあの人に手紙を書いてみませんか。