いこーよユーザーから募集した「子育てあるある」をイラストで紹介する「子育て4コマ漫画」。子どもを持つママパパなら、誰しも共感できるエピソードを毎回紹介します!
第17回目は【さっきまで起きてたのに…】。「たくさん買い物をした日に限って…」という誰しも共感するあるあるです!
過去の人気4コマを一気読み!さっきまで起きてたのに…




(イラスト:三船克恵)
参考エピソード
「子どもを連れて、自転車で近所のスーパーに買い物へ。子どもがスーパーではしゃいで、帰りの自転車で爆睡。そんな時に限って大量の買い物をしていて重い荷物が…。自転車で家の前に着いてから、寝てる子どもを抱えて、スーパーの大きな袋も3つくらい持って、腕がちぎれそうになる『子育てあるある』です」(みつをさん/4歳女の子、1歳男の子のパパ)
スーパーは夢の国!? お買い物も一苦労…
「店のレジの前で商品を手に『買って買って』と動かない」(39818さん/4歳女の子のパパ)
「スーパーやショッピングセンターでのうるささが尋常じゃない!」(39854さん/5歳男の子のママ)
「スーパーのガチャガチャをねだられたので、100円を渡して回して出た物が気に入らなかったのか、帰りに違うガチャガチャをねだられた(笑)」(上杉さん/4歳男の子,1歳女の子のパパ)
「買い物に行き『お菓子は1つだけだよ』と言うと、大きいお菓子の袋を持ってきて『これにする』と言います(笑)。『確かに1つだな』とそこは毎回笑ってしまいます。子供なりの悪知恵なのでしょうか、怒れることもありますが成長してく娘と息子が可愛いです」(ころすけさん/4歳女の子、2歳・1歳男の子のママ)
スーパーやデパートの買い物に行くと、気持ちが高ぶってしまう子どもが多いですよね。お菓子やおもちゃがたくさんある空間なので、子どもにとっては「夢の国」のような位置づけなのかも!?
過去に「いこーよ」では、お買い物やお出かけしたときに体験した「失敗エピソード」についてのアンケート調査も実施しています。共感できる失敗談ばかりなのではないでしょうか、ぜひ読んでみてくださいね!
親なら誰しも共感! 「読んで納得」お出かけ時の失敗エピソードでは、次回もお楽しみに!