子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

奈良県の文化にふれるの遊ぶところ一覧無料のおでかけスポット

奈良県の(無料、文化にふれる)おでかけスポット検索

奈良県の無料の文化にふれるの遊ぶところ一覧

38件中1〜15件
  • PR
    奈良県の注目スポット
    おさるのジョージ わくわくアドベンチャー
    3.7
    1件
    ランチトート、トートバッグ、ハンドタオルなどがあるよ!
    全国初登場!「イオンモール橿原」2Fに『おさるのジョージ わくわくアドベンチャー』2024年12月5日オープン! --- アニメ「おさるのジョージ」をテーマとした...
  • 信貴山朝護孫子寺

    奈良県生駒郡平群町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    41
    信貴山朝護孫子寺
    4.6
    3件
    境内には虎がいっぱい!? 2000基の石灯籠に照らされた夜桜もここだけの楽しみ
    信貴山朝護孫子寺は、1400年前、聖徳太子が毘沙門天から、寅の年、寅の日、寅の刻に、お告げを受け戦いに勝ったことから、寅の寺といわれるようになりました。そのため、境内には虎が...
  • 国営飛鳥歴史公園

    奈良県高市郡明日香村 / 体験施設, 文化施設, 公園・総合公園, 観光
    保存
    136
    国営飛鳥歴史公園
    3.8
    3件
    日本が世界に誇れる古代の遺跡を見学できます
    高松塚古墳周辺に位置する国営飛鳥歴史公園館では、飛鳥地方の観光情報を入手いただけます。 飛鳥を巡る旅のスタート地点として、ぜひお越しになってください! 明日香村周辺の...
  • 丹生川上神社上社

    奈良県吉野郡川上村 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    祈雨・止雨の大神様
    675年天武天皇の神宣によって創建と伝えられる神社で、御祭神の高?大神は龍神にて水・雨を掌られる大神様といわれます。古くは「雨師明神」と称され、江戸時代からは「蟻通明神」とも...
  • 金峯山寺

    奈良県吉野郡吉野町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    14
    金峯山寺
    3.0
    1件
    日本屈指の3万本の桜にも負けない、世界遺産の大寺院の荘厳な雰囲気に圧倒されそう
    日本有数の桜の名所として有名な吉野山の中心となるのが金峯山寺です。修験道の総本山とされています。本堂の蔵王堂(国宝)は東大寺大仏殿に次ぐといわれる木造の大建築。「紀伊山地の霊...
  • PR
    奈良県の注目スポット
    天然大和温泉 奈良健康ランド 奈良プラザホテル
    屋内キッズパークやプールも大人気!宿泊もできる大型温浴施設
    奈良健康ランドは、三世代で楽しめる温泉テーマパーク! ★天然温泉の「露天風呂」や「ナノ・高濃度人工炭酸風呂」など10種類のお風呂 ★男女計9種類のサウナ・岩盤浴 ★...
  • 九品寺

    奈良県御所市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    9
    3.7
    1件
    千体石仏といっしょに花見
    奈良県御所市にある九品寺は、奈良時代に東大寺の大仏を建設した聖武天皇からの勅によって、行基が開いたお寺だと言われています。 「石仏の寺」と呼ばれていることもあり、約1000...
  • 宇太水分神社

    奈良県宇陀市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    鎌倉時代に建てられた本殿は、国宝に指定されています。
    宇太水分神社は、崇神天皇の時代に創祀されました。速秋津比古神・天水分神・国水分神をお祀りし、古くから水のまもり神として信仰を集めてきました。鎌倉時代に建造された本殿は国宝に指...
  • 正倉院

    奈良県奈良市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    13
    2.3
    1件
    古代の知恵が集結した巨大な宝物庫を見学
    教科書に載っている写真で見覚えのある人も多いでしょう。正倉院は高床の校倉造で建てられた大きな宝物庫です。 見る人を圧倒するほどの大きさに目を奪われます。759年頃に建てられ...
  • 植村家長屋門

    奈良県高市郡高取町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    近代武家屋敷表門の遺構を残している貴重な建物
    奈良県の高取町にある植村家長屋門は、江戸時代、この地の高取藩の家老の屋敷の門跡です。現在もここには、植村氏の子孫が住んでいるので、中は見学することができませんが、貴重な近代武...
  • なら工藝館

    奈良県奈良市 / 博物館・科学館
    保存
    33
    なら工藝館
    未評価
    口コミ募集中!
    見るものを圧倒する、奈良の伝統工芸品の数々!
    奈良工芸の一層の振興発展を図るために設立された「なら工藝館」。2021年8月1日にリニューアルオープンしました。 館内には奈良漆器をはじめ一刀彫や赤膚焼、乾漆、古楽面、奈良...
  • 綱越神社

    奈良県桜井市 / 神社・寺院
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    人々に親しまれる御祓さん
    日本最古の神社、大神神社の摂社である「綱越神社」は、大神神社の大鳥居の南側に鎮座し、859年には従5位下の神階を贈られている由緒ある神社です。 毎年、7月31日(旧6月晦日...
  • 亀石

    奈良県高市郡明日香村 / 観光
    保存
    17
    3.7
    1件
    ユーモラスな表情が、明日香村観光のシンボル
    奈良県明日香村にある亀の形をした遺構です。長さ3.6m、幅2.1m、高さ1.8mの巨大な花崗岩には、なんと亀のような彫刻が? そのユニークな見た目から「亀石」という名前がつけ...
  • 奈良町資料館

    奈良県奈良市 / 博物館・科学館
    保存
    32
    奈良町資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    奈良町のパワースポット!歴史の風情溢れる静かな資料館
    七体の庚申さんが祀られていて、昔から「七庚申まいり」が盛んだったという奈良町。実は「奈良町」というのは、地名ではなく世界遺産でもある元興寺の境内など風情ある町屋が建ち並ぶ一帯...
  • 藤原宮跡

    奈良県橿原市 / 自然景観, 観光
    保存
    27
    3.7
    2件
    美しい花々が彩る、奈良時代の都跡
    歴史の授業の中で一度は耳にしたことのある「藤原京」。大化の改新後、「平城京」に遷都されるまで日本で初めての都として建設された場所です。 現在は季節ごと美しい花々が彩る場...
  • 今井町

    奈良県橿原市 / 観光
    保存
    27
    2.6
    2件
    「海の堺、陸の今井」と呼ばれた奈良県橿原市に残る古い町並み
    奈良県橿原市に位置する今井町には古い町並みが残ります。戦国時代には、石山本願寺の家衆であった今井兵部の宗派の道場、称念寺を中心として、堅固な城塞都市が築かれました。江戸時代に...
  • 栗山家住宅

    奈良県五條市 / 観光
    保存
    3
    2.3
    1件
    建築年代のわかる日本最古の民家
    奈良県五條市の五條新町通り(伊勢街道)界隈には、重要伝統的建造物群保存地区と呼ばれる地域があります。この地区内の建造物330棟のうち、143棟もの建物が伝統的建築物とされ、そ...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    東条湖おもちゃ王国
    屋内屋外にベビーも楽しめる遊具が充実♪雨でもいっぱい遊べます
    見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。 おもちゃのお部屋は全10館、入園料のみで自由におもちゃ達と遊ぶことができます。 女の子に人気の「リカちゃんハウス」や、ご...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • PR
    滋賀県の注目スポット
    めんたいパークびわ湖
    大興奮まちがいなし!大人気の噴水エリアで思いっきり遊ぼう!
    博多の明太子のかねふくが運営している明太子専門のテーマパークです。 来て楽しい、知って楽しい、食べて美味しい、子どもから大人まで楽しめます♪ 明太子の試食、販売はもちろん...
  • PR
    滋賀県の注目スポット
    滋賀農業公園ブルーメの丘
    今年の夏のクライマックスに!家族みんなで音楽花火を満喫◎
    2025年の夏もブルーメの丘へ!花と動物と水あそび、自然とふれあう体験型パーク!滋賀県・日野町の郊外に広がる自然共生型の公園「ブルーメの丘」は、季節ごとに表情を変える花畑とか...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事