下高井郡山ノ内町の観光のおでかけスポット一覧
下高井郡山ノ内町にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
山ノ内町の観光おでかけスポット検索
山ノ内町の観光の遊ぶところ一覧
11件中1〜11件
- 横手山2307ぐるっとチケットで、山頂一周を楽しもう!保存27
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
日本で一番標高の高い国道、志賀草津高原道路(国道292)。日本で一番標高の高い常設スキーリフトのある横手山。日本で一番高いところにあるパン屋さん…。志賀高...- 観光
- ダイナミックな景観とスピード感が人気!保存11
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149
志賀高原 高天ヶ原地区にある4人乗り高速リフト。山頂駅から歩きながら(のぼり)東館山高山植物園を通り、約20~30分で東館山山頂(標高2,000m東館山ゴ...- 自然景観
- 観光
- 山頂駅の展望台からの景色は最高!保存19
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149
山頂の標高2000mまで約7分。山頂には東館山高山植物園が広がりニッコウキスゲを始め様々な高山植物がご覧いただける植物園となっています。(入園料無料)また...- 自然景観
- 観光
- 標高2000mにある志賀高原を代表する高山植物園保存19
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7148
広大な山の地形を生かした植物園で約500種の花々が季節ごとに咲き誇ります。 7月にはニッコウキスゲの群生、8月にはヤナギランの群生が有名です。 ゴ...- 植物園・フラワーパーク
- 展望台
- 観光
- 日本で一番高いスカイレーター、リフトで標高2307mの満天ビューを楽しむ保存37
長野県下高井郡山ノ内町平穏7148 スカイレーター乗り場
日本で一番標高の高い国道、志賀草津高原道路(国道292)。日本で一番標高の高い常設スキーリフトのある横手山。日本で一番高いところにあるパン屋さん…。志賀高...- 自然景観
- 展望台
- 観光
- 道路沿いにある人気のサマーリフト!保存14
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149
志賀高原の人気トレッキングコース「池めぐり」のスタート地点のリフトとして皆様にご利用いただいております。またリフト山頂から少し歩くと渋池が見ることができ、...- 自然景観
- 観光
- 世界最大級のロープウェイで大パノラマを楽しもう!
長野県下高井郡山ノ内町竜王11700
竜王ロープウェイは、長野県山ノ内町にある冬場は竜王スキーパークとして運営されている場所です。 夏は高山植物や様々な自然と触れ合える場所として竜王湿原は人...- 体験施設
- 観光
- 迫力たっぷりの水しぶきをあげて落下する滝 季節ごとに違う顔が魅力保存5
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬
志賀高原の白沢の滝(しらさわのたき)は、信濃川水系籠川支流の一級河川の白沢川沿いに白沢林道を6キロ程進んだところにあります。白沢の滝の落差は37メートルと...- 自然景観
- 観光
- 創業が100年を超える老舗旅館「塵表閣」ゆかりの文人墨客の作品が見られるスポット保存0
長野県下高井郡山ノ内町平穏1402 円実
円実(つぶらみ)は、旅館上林温泉塵表閣(かんばやしおんせんじんびょうかく)本店の中にある展示館です。もの静かで、落ち着いた温泉地にある5件ある旅館のひとつ...- 博物館・科学館
- ホテル・旅館
- 観光
- 水芭蕉に温泉、スキー。オールシーズン遊びつくせる一大観光スポット保存1
長野県下高井郡山ノ内町北志賀高原
「北志賀高原(きたしがこうげん)」は、首都圏・名古屋、または東北や北陸からもアクセスが便利で、通年多くの観光客が訪れる観光地です。世界最大級のロープウェイ...- 自然景観
- 観光
- 厳冬期でも凍らない三ヶ月の形をした池 水芭蕉が群生する散策路保存4
長野県下高井郡山ノ内町北志賀高原
アワラ湿原の三ヶ月池の三ヶ月池湿原は天然記念物に指定されています。厳しい寒さの冬季でも凍らない三ヶ月池で有名。形は名前のとおり三ヶ月の形をしている。ほとん...- 自然景観
- 観光
- そば打ちや手作り体験に縁日、今年のGWは雪遊びまで楽しめます!保存4,007
新潟県南魚沼市樺野沢112-1
[待ちに待ったGW! ホテルグリーンプラザ上越は、併設する上越国際プレイランドのフリーパス付きプランをご用意して皆様をお待ちしております。 園内をぐ...