子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大分県の神社・寺院の遊ぶところ一覧駐車場ありのおでかけスポット

大分県の神社・寺院(駐車場あり)おでかけスポット検索

大分県の駐車場ありの神社・寺院の遊ぶところ一覧

15件中1〜15件
  • 宇佐神宮

    大分県宇佐市 / 神社・寺院
    保存
    30
    宇佐神宮
    未評価
    口コミ募集中!
    4万社を超える全国の八幡神社の総本宮
    大分県宇佐市に社殿を構える、4万社を超える全国の八幡神社の総本宮です。皇室においても伊勢神宮につぐ第2の宗廟として位置づけています。神亀2(725)年に、応神天皇、比売大神・...
  • 佛山寺

    大分県由布市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    33年に一度開帳される幻の仏像!温泉街由布院にある天台宗のお寺です!
    「佛山寺」は、大分県由布市湯布院町川上にある天台宗のお寺です。日本屈指の温泉街由布院の観光名所のひとつです。 このお寺で最も有名なのは、何と言っても、御本尊である「由布...
  • 深泉寺

    大分県中津市 / 神社・寺院
    保存
    2
    深泉寺
    未評価
    口コミ募集中!
    大迫力のしだれ桜!
    中津市から県道664号を南へ約15km。山裾にある「深泉寺」は、応永2年(1395年)に開山された曹洞宗の古刹です。 山門をくぐると本堂前に巨大なしだれ桜があります。樹齢2...
  • 柞原八幡宮

    大分県大分市 / 神社・寺院
    保存
    19
    柞原八幡宮
    未評価
    口コミ募集中!
    樹齢3000年の楠木を保有する柞原八幡宮
    平安初期の天長4年(827年)を創建の起源とし、古来、宇佐神宮の分霊として「豊後一の宮」とされ国司・武家などが崇敬した由緒ある神社。 約2万5千坪の境内に於いて、深い森の中...
  • 不動尊一心寺

    大分県大分市 / 神社・寺院
    保存
    6
    不動尊一心寺
    未評価
    口コミ募集中!
    桜の雲海とも称される大分最大級の桜の名所
    山に囲まれた2万坪もの広大な敷地内に約1000本、18種類以上もの八重桜が見事に咲きほこる様子が「桜の雲海」のようだと言われており、大分県最大級の八重桜の名所です。 見...
  • 大原八幡宮

    大分県日田市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    市内最大級の八幡宮で、大原神社とも呼ばれています。
    天武天皇の9年(680年)に靭負郷(ゆきいごう)岩松ヶ峰(天瀬町鞍形尾)に示現された八幡宮を祭ったのが起源と伝わっています。自然豊かな広い境内と、歴史を感じさせる厳かな雰囲気...
  • 大楽寺

    大分県宇佐市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    最近では、霊場巡りや観光、厄除け祈願の寺としても信仰を集めています。
    宮中と呼ばれる宇佐の小盆地南宇佐に位置する大楽寺は、眼前に神領の社を臨むことができます。宇佐市内では宇佐八幡宮に次いで貴重な史跡で、数多くの文化財が護持され、最近では、霊場巡...
  • 鷹居神社

    大分県宇佐市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    八幡神が鷹の姿となって駅館川のほとりの松の木に現れ、神殿を建てお祭りしました。
    元明天皇和銅五年の創建で、八幡大神の御社を最初に奉建した霊地です。和銅元(708)年、八幡神は鷹の姿となって駅館川のほとりの松の木に現れたため、大神比義と辛島勝乙目が神殿を建...
  • 富貴寺

    大分県豊後高田市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    阿弥陀堂は日本三阿弥陀堂のひとつで、現存する九州最古の木造建築物であり国宝です。
    阿弥陀堂(富貴寺大堂)は、宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつで、現存する九州最古の木造建築物で、国宝指定されており、まさに「仏の里くにさき」を代表...
  • 胎蔵寺

    大分県豊後高田市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    宝くじや勝負事に強いお寺で、受験生や就活中の方も多く参拝しています。
    国東六郷満山霊場の第五番札所です。およそ1300年前、東大寺奈良の大仏ができる前から胎蔵寺は出来ました。菊の御紋を使えるのは国東半島でも3カ所しかありませんが、このお寺では使...
  • 龍原寺

    大分県臼杵市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    九州に四つしかない三重塔のひとつ!熊本県臼杵市のお寺です!
    「龍原寺」は、大分県臼杵市福良平清水にある浄土宗のお寺です。 このお寺で有名なのが、三重塔です。意外に思うかもしれませんが、九州にある三重塔は全部で4つしかありません。...
  • 海岸寺

    大分県津久見市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    つつじの名所として有名です!大分県津久見市のお寺です!
    「海岸寺」は、大分県津久見市堅浦にある真言宗のお寺です! 津院型鐘楼門と言う日本では珍しい山門があり、仏塔の造りもユニークです。それとなく東南アジアの寺院を思わせるエキ...
  • 興禅院

    大分県由布市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    「恩讐の彼方へ」の主人公が開基しました!温泉街由布院にある曹洞宗の禅寺です!
    「興禅院」は、大分県由布市湯布院町川南にある曹洞宗の禅寺です。日本の温泉街の代表格「由布院」の観光名所のひとつでもあります。 このお寺は「禅海」と言うお坊様によって開基...
  • 早吸日女神社

    大分県大分市 / 神社・寺院
    保存
    12
    未評価
    口コミ募集中!
    蛸断祈願と藤の花が美しい早吸日女神社
    禄10年(1697年)熊本藩主細川氏により作られた総門を始め、本殿・社家が県指定有形文化財となっています。 石鳥居、神楽殿などが市指定有形文化財となっています。 拝殿には...
  • 大分県護国神社

    大分県大分市 / 神社・寺院
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    佐賀の乱、西南の役、熊本神風連の乱で犠牲となった人々を祀る神社
    1875年、大分市の松栄山に創建された「招魂社」を起源とする神社です。佐賀の乱、西南の役、熊本神風連の乱で犠牲となった人々を祀っています。大分市街地や別府湾が一望できる境内に...
  • PR
    福岡県の注目スポット
    キッザニア福岡
    楽しみながら社会の仕組みを学べる!選べる体験は約70種類
    キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。体験できる仕事やサービスは約70種類!本格的な設備や道具を使って、こども達は大人のようにいろい...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    清流まで徒歩1分!家族や仲間だけでゆっくり 思いきり過ごせます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    ホテル直結のスキー場や屋内プールも併設のスノーリゾート!
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事