子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

京都府の拝観の遊ぶところ一覧

京都府の拝観おでかけスポット検索

その他の地域

京都府の拝観の遊ぶところ一覧

15件中1〜15件
  • PR
    京都府の注目スポット
    【2025/6/20 リニューアルオープン】サープラ京都あそびタウン
    2.0
    1件
    親子で楽しもう!クレーンゲーム商店街で爆獲れ体験
    2025年6月20日(金)、「BiVi二条(京都市中京区)」の2階に「サープラ京都あそびタウン」をリニューアルオープン☆ 2024年11月から施設の改装工事に伴い休業しており...
  • 醍醐寺

    京都府京都市伏見区 / 神社・寺院
    保存
    39
    3.0
    1件
    豊臣秀吉の「醍醐の花見」で知られる京都屈指の大寺院
    世界遺産にも登録されている、京都屈指の大寺院です。真言宗醍醐派の総本山。 笠取山全体が同寺院の境内になっており、山上の上醍醐寺、山下の下醍醐寺に分かれています。 上醍醐寺...
  • 東寺(教王護国寺)

    京都府京都市南区 / 神社・寺院, 観光
    保存
    61
    4.4
    5件
    平安京を今に伝える遺構。五重塔で有名な世界遺産です。
    平安遷都とともに建てられたお寺です。密教を学んで帰国した、弘法大師空海がこのお寺を任されました。日本最高の五重塔、素晴らしい仏教系術品の数々、建物群、そして桜や紅葉など自然物...
  • 橋立真言宗 成相山成相寺

    京都府宮津市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    13
    3.0
    1件
    見どころいっぱい!美人観音と身代わり観音が有名です。
    京都府宮津市にある寺院です。天橋立を望む成相山の中腹にある西国巡礼第28番の札所です。願い事がかなう「成り相う」お寺として知られています。また、本尊は聖観世音菩薩で美人観音と...
  • 真如堂

    京都府京都市左京区 / 神社・寺院
    保存
    2
    真如堂
    未評価
    口コミ募集中!
    「頷きの弥陀」を本尊とする寺院
    京都市左京区に建つ天台宗の寺院です。正式には「鈴聲山 真正極楽寺」といい、比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺「真如堂」。「真正極楽寺」というのはその字の通り、「極楽寺という...
  • 青蓮院

    京都府京都市東山区 / 神社・寺院
    保存
    3
    3.7
    1件
    国宝「青不動明王」と典雅なお庭の門跡寺院
    門跡寺院とは、門主(住職)が皇室或いは摂関家によって受け継がれてきたお寺のことで、格調の高いお寺とされています。 同院も京都五箇所門跡に数えられる、歴史と品格のある門跡寺院...
  • 蟹満寺

    京都府木津川市 / 神社・寺院
    保存
    6
    3.3
    1件
    今昔物語集の「蟹の恩返し」で有名なお寺
    白鳳時代の末期(飛鳥時代後期)に建立された京都府木津川市にある真言宗の寺院です。かつての本尊は観音菩薩でしたが、現在は飛鳥時代後期の銅造釈迦如来坐像(高さ2.403m、重さ2...
  • 宝鏡寺(京都市)

    京都府京都市上京区 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    霊台の皇女たちの遺したお人形が残るお寺
    中世以来、多くの皇女が門跡(住職)として入った門跡寺院です。 ここで、幼い姫君たちが親元を離れて暮らしていました。その姫君たちのために贈られたお人形や、遊び道具の数々が残さ...
  • 宝林寺(亀岡市宮前町)

    京都府亀岡市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    重要文化財が安置されているとても綺麗なお寺です。
    京都府亀岡市にある江戸初期に創建されたお寺で、赤松家の菩提寺です。豊かで静かな自然の中にひっそりと建っています。円心、則祐の木像や円心の遺品が所蔵されています。収蔵庫には釈迦...
  • 相楽神社

    京都府木津川市 / 神社・寺院
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    伝統的な祭事や社殿がよく保存されている神社です。
    創立は不詳ですが、明治10年に「延喜式」神名帳に「相楽(サカラカノ)神社」との記載があります。それ以前は誉田別命・神足仲彦命等の八幡神を祀っていたので、八幡宮神社の総称である...
  • 施薬寺

    京都府与謝郡与謝野町 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    与謝蕪村ゆかりのお寺。縁結びの仏様として知られる造愛染明王座像があります
    京都府与謝郡にある与謝蕪村ゆかりのお寺です。与謝蕪村作の「方士求不死薬図六曲屏風」が保存されています。この寺は麻呂子親王が創建し、本尊である町指定文化財の薬師如来立像は親王の...
  • 法常寺

    京都府亀岡市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史と威厳を感じる、趣ある紅葉の庭園
    この法常寺は、後水尾天皇ゆかりの寺院で、歴代天皇より賜った御物や古文書、美術品などを数多く保管しており、現在もお香華料の下賜が続いています。 拝観は要予約ですが、江戸初期に...
  • 海住山寺五重塔

    京都府木津川市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    海住山寺のシンボル。すっきりと美しい姿の国宝。
    京都府の木津川市に「海住山寺五重塔」はあります。風光明媚な観光都市の京都の南部にある「南山城」に「海住山寺五重塔」はあります。鎌倉時代に建立された五重塔です。飾り屋根になって...
  • 新殿神社

    京都府相楽郡精華町 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    重要文化財の高さ約4メートルの十三重石塔が見事!
    京都府相楽郡の近鉄京都線山田川駅徒歩4分の場所にあります。古くから「山田の宮さん」と呼ばれ、近隣の人々に親しまれている旧山田村の産土神です。五穀豊穣や世の中の安泰を祈願し、能...
  • 長安寺(京都)

    京都府福知山市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    紅葉の美しさで知られる、「丹波のもみじ寺」。
    「丹波のもみじ寺」とも呼ばれるほど、紅葉が美しいことで知られる「長安寺」。聖徳太子の実弟、麻呂子親王の勅命による創建と伝えられている臨済宗南禅寺派のお寺です。平安時代に造られ...
  • 泰勝寺

    京都府八幡市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    松花堂昭乗ゆかりのお寺
    大正7年に建てられた、社僧・松花堂昭乗ゆかりのお寺です。臨済宗妙心寺派に属しています。昭乗の墓をはじめ、宝物館や茶席等があります。茶席の「閑雲軒」は日本百席のひとつです。松花...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    東条湖おもちゃ王国
    未就学児の向け屋内プールや有料休憩スペースもあって安心
    見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。 おもちゃのお部屋は全10館、入園料のみで自由におもちゃ達と遊ぶことができます。 女の子に人気の「リカちゃんハウス」や、ご...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」
    屋内キッズプールも充実しているので、プールデビューにも最適!
    ネスタリゾート神戸は、大自然を舞台にしたアクティビティをはじめ、手ぶらで楽しめる本格BBQ、天然温泉など日帰りでも宿泊でも楽しめる大自然の冒険テーマパークです。 夏はプール...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    神戸どうぶつ王国
    涼しい屋内で、夏をもっと楽しく!ゼロ距離で心ときめく体験を!
    三宮からポートライナーで14分。ポートアイランドにある動植物園です。 鮮やかな花々が咲き誇るグラスハウスの屋内エリアでは、カピバラなど愛らしい動物たちに近距離で出会うことが...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)
    4.6
    9件
    「ちょっとムズい」がちょうどいい!親子で本気のチャレンジ!
    新アスレチックエリア「Mt.Kingdom(マウント・キングダム)」、2025年夏オープン!RPG(ロールプレイングゲーム)の世界観をテーマにした新エリア「Mt.Kingdo...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事