子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の天文台の10歳向けの遊ぶところ一覧

全国の天文台おでかけスポット検索

全国の天文台の遊ぶところ一覧

117件中1〜15件
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    応募者全員に【子ども無料】チケットをプレゼント!
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • 川口市立科学館

    埼玉県川口市 / 博物館・科学館, 体験施設, プラネタリウム・天文台
    保存
    2,017
    川口市立科学館
    約40の展示装置が並んでいる体験型の科学館
    埼玉県川口市にある科学館です。科学展示室にはメインテーマの「太陽」からイメージした5つのサブテーマ、「力」、「光」、「水」、「大気」、「生命」を扱った体験型の展示装置が約40...
  • 国立天文台

    東京都三鷹市 / 社会見学, プラネタリウム・天文台
    保存
    372
    国立天文台
    4.0
    4件
    定期的に観望会や太陽観察、施設の特別公開などを開催
    望遠鏡が発明されてから400年。ガリレオ以降、多くの人間が遠い宇宙に憧れを抱いてきました。国内最大口径の屈折望遠鏡を備える国立天文台は、そんな人々の興味と宇宙とをつなぐ役割を...
  • 国立天文台野辺山

    長野県南佐久郡南牧村 / 社会見学
    保存
    64
    国立天文台野辺山
    4.0
    2件
    宇宙の壮大な営みを、あなたもその目で確かめてみませんか?
    ミリ波と呼ばれる電波をうける望遠鏡としては、世界最大の45m電波望遠鏡をもつ「国立天文台野辺山」。そのほかにも最先端の観測装置を設置し、国内外の天文学者がこれらの装置を用いて...
  • 兵庫県立大学 西はりま天文台

    兵庫県佐用郡佐用町 / ホテル・旅館
    保存
    151
    兵庫県立大学 西はりま天文台
    3.7
    3件
    公開用としては世界最大級の口径を誇る望遠鏡で星々を観察しよう
     兵庫県立大学の研究施設の1つで、宿泊施設を備えた公開天文台です。夜間天体観望会では、公開用としては世界最大級の口径を誇る望遠鏡「なゆた」を使って、月や惑星、星雲、星団などが...
  • ふるさと天文館

    山梨県南アルプス市 / 体験施設, プラネタリウム・天文台
    保存
    25
    ふるさと天文館
    未評価
    口コミ募集中!
    南アルプスで満天の星空を観察しよう!
    ふるさと天文館は、南アルプス市所有の天文台で、毎月第1、第3土曜日の19時から21時に天体観測会を行っています。 普段都会ではネオンの光がじゃまをして、なかなか満天の星空が...
  • 月光天文台

    静岡県田方郡函南町 / 博物館・科学館, 展望台, プラネタリウム・天文台
    保存
    75
    月光天文台
    未評価
    口コミ募集中!
    なかなか見る事の出来ない宇宙を見学できる!
    富士山を望む山麓に、「月光天文台」はあります。昼間はプラネタリウムを楽しみ、夜には定期的に観測会も行われ、太陽、月、星、宇宙を勉強できる施設です。プラネタリウムでは、春夏秋冬...
  • 【休業中】中小屋天文台「昴ドーム」

    宮崎県東臼杵郡美郷町 / 自然景観, 社会見学
    保存
    74
    【休業中】中小屋天文台「昴ドーム」
    未評価
    口コミ募集中!
    頭上注意!星が降ります!国内有数の星空観望スポットで癒やされませんか。
    ※指定管理会社変更により一時休業中です (通常時は完全予約制。昴ドーム及び管理・研修棟をご利用の方は原則2日前までに予約をお願いいたします。)  標高約1,000...
  • オーベルジュ アルビレオ 天文台
    未評価
    口コミ募集中!
    全国でも数少ない天体観測ができる宿泊施設が神鍋高原に!
    オーベルジュ アルビレオ 天文台は全国でも数少ない宿泊施設なに天体望遠鏡を完備した オーベルジュとなります。 望遠鏡と言っても60cm反射望遠鏡、重さは3tも有ります大型...
  • VERA(ベラ)石垣島観測局

    沖縄県石垣市 / 社会見学
    保存
    41
    VERA(ベラ)石垣島観測局
    未評価
    口コミ募集中!
    口径20mの巨大な電波望遠鏡は見ごたえアリ!ライトアップされた夜の姿は神秘!
    国立天文台のもう一つの施設、VERA石垣島観測所は2002年に完成し、天の川銀河の立体地図作りを目指しています。構内の見学は、24時間自由にできます。  昼間は観測棟で、こ...
  • 久万高原天体観測館

    愛媛県上浮穴郡久万高原町 / 体験施設, プラネタリウム・天文台
    保存
    53
    久万高原天体観測館
    未評価
    口コミ募集中!
    反射望遠鏡が自慢の天文台
    愛媛県の久万高原にある「ふるさと旅行村」の中にあります。四国屈指の大きさを誇る口径60cmの反射望遠鏡が自慢の天文台と、40席からなるプラネタリウムの複合施設。プラネタリウム...
  • 鳥取市さじアストロパーク

    鳥取県鳥取市 / 体験施設, ホテル・旅館
    保存
    30
    3.0
    1件
    宿泊施設も備える、公共の天文観測施設です
    鳥取県鳥取市佐治村が運営する公共天文観測施設です。国内でも屈指の大口径を誇る口径103センチメートルの反射望遠鏡が見どころといわれています。また、季節ごとに変更されるプログラ...
  • ひろのまきば天文台

    岩手県九戸郡洋野町 / 展望台, 観光
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    日本一の星空観察適地で天体観測をしよう!
    ひろのまきば天文台は、岩手県洋野町にあるレクリエーション施設おおのキャンパスのなかの施設です。 ここは平成19年度冬季全国星空継続観察による日本一の星空観察適地として選ばれ...
  • 東京大学木曽観測所

    長野県木曽郡木曽町 / 社会見学
    保存
    17
    未評価
    口コミ募集中!
    東京大学の天文学研究施設で、望遠鏡などの設備や研究成果、天体写真などを見学
    「東京大学木曽観測所」は、長野県木曽郡にある東京大学の天文台です。山と森に囲まれた観測所には、105cmのシュミット望遠鏡などの研究施設が整い、最先端の天文学研究が行われてい...
  • 美星天文台

    岡山県井原市 / 社会見学
    保存
    62
    美星天文台
    未評価
    口コミ募集中!
    星が美しく見える町として知られる町にある、国内でも最大規模の公開天文台です。
    星が美しく見える町として知られ、光害防止条例で星空が守られている美星町。吉備高原の高台にある美星天文台は、国内でも最大規模の公開天文台です。金・土・日・月曜日の夜には、口径1...
  • 久留米市天文台

    福岡県久留米市 / 社会見学, 体験施設
    保存
    70
    久留米市天文台
    未評価
    口コミ募集中!
    星空を口径40㎝の高性能望遠鏡で楽しめる天文台施設です。
    自然観察やキャンプなどが楽しめる久留米青少年ふれあいセンター内にある天文台施設です。毎週土曜日の19:00~21:00の時間限定で、一般公開されています。高性能な口径40㎝の...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事