子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北陸・甲信越の遺跡探検の遊ぶところ一覧

北陸・甲信越の遺跡探検の遊ぶところ一覧

49件中1〜15件
  • PR
    長野県の注目スポット
    白樺リゾート 池の平ファミリーランド/池の平ホテル
    アトラクション・アスレチック・動物ふれあい 全部楽しめる!
    白樺湖の畔に広がる自然に囲まれた森の遊園地。 小さな子供でも楽しめるアトラクションが多数! 園内はそれぞれテーマを持った以下のエリアに分かれており、白樺湖畔の自然を感じな...
  • 八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)

    長野県諏訪郡原村 / 博物館・科学館, 美術館
    保存
    14
    八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)
    未評価
    口コミ募集中!
    標高1350m、豊かな自然に囲まれた美術館
    村野藤吾設計の優美な空間の中で芸術鑑賞を。八ヶ岳美術館の展示室内はカーペット敷きでゆったりとお過ごしいただけます。ベビーカーもそのままご入館いただけます。
  • 岡谷美術考古館

    長野県岡谷市 / 博物館・科学館, 美術館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    郷土の太古の昔からの歴史と、そこに生まれた芸術家たちの作品を紹介
    かつて製糸業で栄えた岡谷に人間が移り住んだのは、約1万年もの昔。岡谷市内からはこれら原始、古代の生活跡が180ケ所近く見つけられています。そのうちのひとつ、海戸遺跡は縄文時代...
  • さらしなの里歴史資料館

    長野県千曲市 / 博物館・科学館
    保存
    9
    さらしなの里歴史資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    千曲川中流域を代表する縄文時代から中世にかけての大遺跡について学ぼう
    「さらしなの里歴史資料館」は4500年前の円光房(えんこうぼう)遺跡の発掘成果を元に復元された施設「さらしなの里古代体験パーク」に併設する資料館です。 その歴史資料館で...
  • 真脇遺跡体験村

    石川県鳳珠郡能登町 / 体験施設, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    縄文時代にまつわるさまざまな体験学習が楽しめるスポット
    富山湾に臨み、三方を丘陵に囲まれた小さな入り江の奥に位置する真脇遺跡は、北陸最大級の縄文時代遺跡です。園内には、縄文ワールドをテーマにした公園や温泉、宿泊施設が揃っており、中...
  • PR
    富山県の注目スポット
    リアルFPSアリーナ 三井アウトレットパーク北陸小矢部店
    未評価
    口コミ募集中!
    手ぶらで行けて赤外線だから痛くないサバゲーに子供も大人も夢中
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲーでご家族一緒に楽しめ...
  • 山梨県立考古博物館

    山梨県甲府市 / 博物館・科学館
    保存
    123
    山梨県立考古博物館
    3.3
    2件
    体験メニュー・イベントも充実の考古博物館!
    県内遺跡から発見された考古学史料を多く収蔵する博物館。常設展では約1,400点の縄文土器や石器などが展示されています。特に縄文時代のコーナーでは「縄文王国山梨」の名にふさわし...
  • 一乗谷朝倉氏遺跡

    福井県福井市 / 観光
    保存
    44
    一乗谷朝倉氏遺跡
    3.7
    1件
    430年前の町並が見学できる、国特別史跡、特別名勝、重要文化財の三重指定スポット
    国の特別史跡、特別名勝、重要文化財の三重指定がされている「一乗谷朝倉氏遺跡」。 戦国大名の朝倉氏が、5代103年間にわたって越前の国を支配した居館や館跡庭園などが見どこ...
  • 山梨県曽根丘陵公園

    山梨県甲府市 / 植物園・フラワーパーク, アスレチック, 公園・総合公園
    保存
    340
    山梨県曽根丘陵公園
    4.2
    2件
    BBQや遊具広場もある複合公園!
    BBQ場、テニスコート、遊具(アスレチック)、芝生広場も併設のひろ~い複合公園です ワークショップも開催しており、様々な体験もして頂けます! BBQは事前予約必須です...
  • さらしなの里古代体験パーク
    3.7
    1件
    約4500年前の縄文時代のムラが復元され、石器作り等の各種体験が楽しめる
    4500年の時を超えてよみがえった縄文の原風景「さらしなの里古代体験パーク」。付近は古代遺跡の宝庫で、中でも円光房遺跡は県下有数の縄文遺跡として知られ、その発掘成果を元に復元...
  • 尖石縄文考古館

    長野県茅野市 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    43
    尖石縄文考古館
    3.3
    1件
    国宝「縄文のビーナス」「仮面の女神」を中心とする縄文時代の遺物
    国特別史跡「尖石遺跡」を中心とする史跡公園のセンターとして建設された「尖石縄文考古館」。館内は尖石遺跡の調査結果を紹介している常設展示室A、国宝「縄文のビーナス」と重要文化財...
  • PR
    長野県の注目スポット
    佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」
    トランポリン・芝ソリ・ウォーターチュービング!日帰り温泉も◎
    2025年夏のBIG NEWS!「巨大昆虫の森」が新登場!山頂リフトに乗って空中散歩!眼下には、迫力満点の「巨大昆虫」が広がります。山頂には、なんと全長約3メートルのヘラクレ...
  • 復原町並

    福井県福井市 / 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    城下町の町並みをほぼ完全な姿で再現。戦国時代にタイムスリップした気分!
    一乗谷朝倉氏遺跡にある「復原町並」は、朝倉氏が栄えた時代の一乗谷の町並を、ほぼ完全な姿で再現したスポットです。塀に囲まれた重臣の屋敷や、武家屋敷、商家や町屋群がリアルに再現さ...
  • 井戸尻考古館

    長野県諏訪郡富士見町 / 博物館・科学館, 文化施設
    保存
    13
    井戸尻考古館
    未評価
    口コミ募集中!
    新石器時代の日本を代表する井戸尻遺跡の石器・土器など2000点余を展示
    八ヶ岳の麓に栄えた縄文遺跡から発見された土器や、当時の農具と考えられる石器などを多数展示している「井戸尻考古館」。八ヶ岳山麓を舞台に生活した縄文時代(約8000~2300年前...
  • 道の駅 メルヘンおやべ

    富山県小矢部市 / 道の駅
    保存
    87
    道の駅 メルヘンおやべ
    3.3
    1件
    ドッグランや大型遊具を備えた広場や、足湯、コインシャワーを完備
    富山県小矢部市を走る国道8号線沿いにある道の駅です。富山県の最西端の北陸自動車道、東海北陸自動車道、能越自動車道が交差する交通の要所に位置します。周辺には、源平「火牛の計」の...
  • 中野市立博物館

    長野県中野市 / 博物館・科学館, 観光, プラネタリウム・天文台
    保存
    14
    3.6
    2件
    北信濃ふるさとの森文化公園内にある、中野市の自然と歴史・文化をテーマした博物館
    中野市の自然と歴史、文化をテーマにさまざまな資料を展示している「中野市立博物館」。平成21年にオープンし、市内遺跡からの出土品、歴史文書類など、さまざまな資料を展示しているほ...
  • 箕輪町郷土博物館

    長野県上伊那郡箕輪町 / 博物館・科学館
    保存
    10
    箕輪町郷土博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    民俗、自然、考古・歴史、美術と幅広いジャンルで構成されている郷土博物館
    箕輪地域の歴史や文化を伝える資料を収集・保存している「箕輪町郷土博物館」。 郷土の民俗、歴史、美術で構成されており、それぞれの展示を通じて、箕輪町を考える場所となることを目...
  • 松本市立考古博物館

    長野県松本市 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    22
    松本市立考古博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    古墳と縄文遺跡の宝庫で、体験学習コーナーも充実した考古博物館
    古墳と縄文遺跡の宝庫である中山の地にある「松本市立考古博物館」。市内各地の発掘調査による約37,000点以上の出土遺物などを収蔵しており、そのうち1,800点を常時展示してい...
  • PR
    富山県の注目スポット
    富山県立イタイイタイ病資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    団体見学(10名以上)で、展示解説、語り部講話が聴けます
    富山市友杉の「とやま健康パーク」内にある資料館です。こちらでは、日本の四大公害病のうちの1つと言われる「イタイイタイ病」について学ぶことができます。ジオラマや絵本、映像などで...
  • PR
    福井県の注目スポット
    青戸ベイサイドヒルズ
    3.7
    1件
    BBQ広場・レストラン・ショップ・動物ひろばも併設の体験施設
    「青戸ベイサイドヒルズ」は自然をめいっぱい感じながら、アクティビティが楽しめる観光体験施設。バーベキュー施設は屋根付きできれいに整備されており、手ぶらでおでかけして楽しめます...
  • PR
    福井県の注目スポット
    大師山清大寺・越前大仏
    3.2
    3件
    奈良の大仏よりも2メートル大きい!圧巻のスケールを体感
    「越前大仏」を擁する勝山の大師山清大寺は、昭和62年に建立されたお寺。大実業家である多田清翁の一大願心で建立され、平成14年に宗教法人として認証されるなど、まだまだ歴史の浅い...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事