子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東海の史跡の遊ぶところ一覧

東海の史跡の遊ぶところ一覧

370件中1〜15件
  • PR
    岐阜県の注目スポット
    河川環境楽園 オアシスパーク
    にじいろ噴水 わんぱくフィールド 霧の遊び場 3エリアで遊ぼう
    レジャーはもちろんグルメ、ショッピング、そして本格バーベキューまでも楽しめちゃう「オアシスパーク」。 木曽川に囲まれた敷地内には、世界最大級の淡水魚水族館の「アクア・トトぎ...
  • ぼら納屋海水プール

    静岡県伊東市 / プール
    保存
    92
    ぼら納屋海水プール
    未評価
    口コミ募集中!
    自然岩を利用した海水プール。
    ぼら納屋が夏季のみ営業している、城ヶ崎海岸の自然岩を利用した海水プールです。海岸に面していてとても開放的なプールです。友達同士でもご家族連れで楽しめます。店、休憩所、温水シャ...
  • 羽豆岬

    愛知県知多郡南知多町 / 自然景観
    保存
    7
    羽豆岬
    未評価
    口コミ募集中!
    羽豆神社が鎮座する神域。
    三河湾と伊勢湾を望む知多半島最南端。師崎港の南方に突き出た岬で、丘陵には天然記念物のウバメガシの枝のトンネル(「恋のロマンスロード」と言われています)を進むと、羽豆神社があり...
  • 荒子公園

    愛知県春日井市 / 公園・総合公園, プール, 観光
    保存
    33
    未評価
    口コミ募集中!
    古墳があり、歴史を感じる公園
    公園の横には大留荒子古墳という古墳があります。この古墳は7世紀前半の築造と考えられていて、歴史を感じることができます。公園内にあるすべり台やブランコは、縄文時代を思わせるよう...
  • 愚渓寺

    岐阜県可児郡御嵩町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    3.0
    1件
    臥竜石庭で有名な、中世末の古文書や指定文化財など史跡のある名刹
    臨済宗妙心寺派のお寺です。山号は大智山。1410年に、「細川勝元」が「妙心寺」第5世である「義天玄承」を呼び寄せて開山したと伝えられています。最初は「鈴が洞」という山間に「愚...
  • PR
    愛知県の注目スポット
    トランポリンパークMr.JUMP 大高店
    東海地区最大級!親子で遊べるトランポリンバーク&キッズエリア
    最新鋭&最高峰のアトラクションがあなたをお迎えします! ・日本初上陸!ほぼ垂直の状態でボールプールへ飛び込む急滑降スライダー ・様々なゲームを楽しめるデジタルクライミ...
  • 松坂城跡(松阪公園)

    三重県松阪市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    36
    松坂城跡(松阪公園)
    3.7
    1件
    城下町を一望する城跡の石垣には、ソメイヨシノやヤマザクラがよく似合います
    天正16年(1588年)に蒲生氏郷によって、四五百森と呼ばれる高台に築城されました。当時は3層の天守閣、堀の総延長は2kmという堅固な城だったといわれます。残念ながら現存して...
  • 下田公園

    静岡県下田市 / 公園・総合公園
    保存
    21
    4.0
    2件
    桜や梅、つつじ、ふじ、椿などが咲く花の自然公園
    「下田公園」は昔、北条氏の鵜島(うしま)城があったことから別名を城山公園といい、園内には鵜島城跡の記念碑が建てられています。他にも、開港100周年を記念し建てられた開国記念碑...
  • 史跡 伊勢国分寺跡歴史公園

    三重県鈴鹿市 / その他
    保存
    1
    4.0
    1件
    歴史公園として整備された、天平時代の国指定史跡
    三重県鈴鹿市にある「史跡 伊勢国分寺跡歴史公園」です。奈良に都が置かれていた天平の時代、自然災害により人々の間で伝染病が広がった際、聖武天皇が発した国分寺建立の詔によって創建...
  • 最明寺(伊豆の国市長岡)

    静岡県伊豆の国市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    5代執権北条時頼を祀る。
    北条氏発祥の地で、5代執権北条時頼を祀る「最明寺」です。静岡県静岡市清水区の、かつて東海道の宿場町として栄えた由比地区にあります。北条時頼の開基、一山一寧の開山と伝わります。...
  • 西大平藩陣屋跡

    愛知県岡崎市 / 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    西大平藩の陣屋跡。
    大岡越前守忠相の陣屋跡です。現在は私邸で、陣屋跡として整備されています。寛延元年(1748)、時代劇でもおなじみの大岡越前守忠相は当初旗本でしたが、72歳の時に前将軍吉宗の勧...
  • PR
    岐阜県の注目スポット
    宝石さがしアトラクション「トレジャーストーン」
    未評価
    口コミ募集中!
    リニューアルでエリア拡大!魅力UP!クーポン利用もお忘れなく
    「河川環境楽園 オアシスパーク」内にある人気屋内施設のひとつが、宝石さがしアトラクション「トレジャーストーン」。 2024年7月のリニューアルで魅力も大幅UPし、約2倍に拡張...
  • 耳神社

    岐阜県可児郡御嵩町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    12
    耳神社
    3.7
    1件
    耳と安産に霊験のある神社 自分の年齢の数だけ竹の錐で簾を作り奉納
    江戸時代の五大街道・中山道沿いの山にひっそりと佇む、全国でも珍しい耳の病にご利益がある神社。お供えしてあるキリを借りて耳にあて、病気が全快したら年の数のキリを編んですだれ状に...
  • 尾高観音

    三重県三重郡菰野町 / 神社・寺院
    保存
    1
    尾高観音
    未評価
    口コミ募集中!
    聖徳太子の作の千手観音菩薩立像を祀っています。
    三重県三重郡菰野町にある「尾高観音」です。桧の古木が並ぶ参道の奥に六角堂があります。六角堂には聖徳太子の作と伝えられる等身大木彫りの千手観音菩薩立像を祀っています。ここは古く...
  • 修善寺温泉

    静岡県伊豆市 / 観光
    保存
    15
    修善寺温泉
    未評価
    口コミ募集中!
    都会の喧騒から離れて癒されます。
    静岡県伊豆市北部にある修善寺温泉は、伊豆半島の中で最も歴史がある温泉になります。こちらは日本百名湯に選ばれている為、毎年多くの観光客の方が温泉に訪れます。この温泉街には桂川が...
  • 本巣民俗資料館

    岐阜県本巣市 / 博物館・科学館, 文化施設, 観光
    保存
    11
    未評価
    口コミ募集中!
    古田織部ゆかりの茶器や民具や農機具と貴重な史料を木造3階建ての古民家に展示
    本巣民俗資料館は岐阜県にある史料館です。こちらは旧徳山村から移して建て直された建物となっており、民家を見学できるだけではなく江戸時代から昭和の初期まで使われていたとされる農機...
  • 芭蕉翁生家

    三重県伊賀市 / 観光
    保存
    2
    芭蕉翁生家
    未評価
    口コミ募集中!
    伊賀が生んだ俳聖・松尾芭蕉の生家
    正保元(1644)年に伊賀市上野赤坂町で生まれた俳聖・松尾芭蕉は、29歳までここで過ごし、生家の裏にある釣月軒(ちょうげつけん)で、処女句集「貝おほひ」を執筆しました。 ...
  • 猪鼻湖神社

    静岡県浜松市浜名区 / 神社・寺院
    保存
    10
    3.5
    1件
    神社ながら赤い橋がインパクト大。
    静岡県の三ヶ日猪鼻湖上に浮かぶように突き出た巨岩・猪鼻岩に鎮座する猪鼻湖神社です。浜名湖と猪鼻湖をつなぐ、猪鼻瀬戸にあります。小島につながる赤い橋が印象的で、瀬戸橋と湖の美し...
  • PR
    三重県の注目スポット
    志摩スペイン村
    水遊びがパワーアップ中!この夏こそ親子で全身びしょぬれ体験!
    テーマパーク、ホテル、温泉が一体となった複合リゾート「志摩スペイン村」。 ◇ 楽しみ盛りだくさん。陽気で明るいスペインの魅力いっぱいのテーマパーク! 見て、遊...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    エスパルスドリームプラザ
    清水すしミュージアムの見学やオリジナルポスターの制作体験!
    エスパルスドリームプラザは、お子様から大人の方まで、様々な楽しみ方ができる複合商業施設です。 マグロの街・清水ならでは!個性あふれる寿司屋が並ぶ『清水すし横丁』や、大人気ア...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    柿田川公園
    4.6
    5件
    【親子で体験】外来種を駆除!ミシマバイカモを守ろう
    清涼感のある水辺へようこそ!静岡県駿東郡清水町を流れる柿田川は、富士山に降った雨による大量の地下水のため、透明感が素晴らしく、水温も年間を通して15℃前後と、夏は涼しく、冬は...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」
    未評価
    口コミ募集中!
    夏休みの思い出に♪広報の仕事を体験して、自由研究にも活かせる
    三保松原と富士山のかかわりや羽衣伝説を映像シアターなどでわかりやすく紹介し、美しい松原を後世に引き継ぐために必要なこと、マツや松原の生き物についても学べる施設です。 松原で...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事