いこーよユーザーから募集した「子育てあるある」をイラストで紹介する「子育て4コマ漫画」。子どもを持つママパパなら、誰しも共感できるエピソードを毎回紹介します!
第7回目は【真冬のベランダで…】。寒い日が続いています、みなさんお気をつけください…!
【子育て4コマ】をもっと読む!開けて〜…




(イラスト:三船克恵)
参考エピソード
ベランダで洗濯物を干しているときに、カギを閉められて入れなくなる。(T・Kさん/8歳女の子のパパ)
子供がベランダの窓の鍵をかけてしまい、なかなか部屋に入れなかった。(ネコさん/6歳男の子のママ)
「閉め出された」経験があるパパママ多数!
ベランダにでたら、家の中から、こどもに鍵閉められた。(そらつききんぐママさん/8歳、7歳、0歳男の子のママ)
ベランダで洗濯物を干していたら、当時三女(5歳)に鍵を閉めれて長女(12歳)が帰って来るまで、ずっとベランダにいた。(S・Mさん/10歳女の子のママ)
洗濯ものをベランダで干していたら、2歳の息子に締め出され、真夏の外で30分・・息子は部屋の中で泣いてるし、私も汗だくで。お散歩中の方に助けてもらいましたが、私はすっぴん、頭ぼさぼさ、パジャマ姿だったので恥ずかしかった〜。(K・Mさん/9歳男の子・6歳女の子のママ)
車の内側から子供が鍵をかけてしまい、お互いに大パニックになってしまったこと。(T・Mさん/12歳男の子・7歳女の子のママ)
今回のアンケートで、同じような経験をしたパパママがたくさんいることが判明しました! 特にベランダは無防備な格好で出ることが多いだけに、真夏や真冬だとつらさも倍増なのでは。窓や車のドアのカギなど、簡単に施錠できるタイプのカギは、子どもにとっておもちゃ感覚で楽しいものなのかもしれませんね…。
ちなみに、1コマ目には「カピバラ温泉」と書かれたタオルが洗濯物として干されていますが、実際のカピバラ温泉はこんな感じです!
「カピバラ温泉」が見られる人気スポット16選では、次回もお楽しみ!