国産材の学習机を子どものために選ぶ
ばうむ×いこーよのコラボ学習机は、国産100%です。
国内で流通する木製家具には、ロシア極東の貴重な森林生態系を破壊して伐採され、中国で加工された製品が含まれています。美しい木目で家具に使用されるナラやタモは針葉樹と広葉樹が入り混じって生えている場所で見られ、この地域は現在500頭ほどしか確認されていない絶滅危惧種のアムールトラの生息地でもあります。
世界の生態系を違法材が壊す
絶滅危惧種に指定されているアムールトラ
また、寒冷な気候であるこの地域は、一度植生が崩れると、回復に200年以上かかると言われ、生態系を取り戻すことが難しい地域です。
私たちの身の回りの製品は、世界とつながっています。
確認をしながら購入しよう!
購入するときには、生産者や製造者がどんな人なのか、売り場で聞いてみるのも大切なこと。
学習机を選ぶときも、その机が違法伐採で作られた製品である可能性があることを、まずは知っていただければと思っています。
購入予定製品について、ウエブサイトやカタログで、産地やどんな木材を使っているかに注目し、お店の人などに確認しながら購入することも、森林を守るためには重要なことです。