「今年の夏は、植物園で自由研究!」
高知県立牧野植物園のお知らせ
今年の夏は、植物園で自由研究!
2019年07月11日 17時27分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

夏休みは、植物と仲良くなれるイベントが盛りだくさん。一日中植物園で遊ぼう!

お子さまはもちろん、大人にも毎年大人気のスタンプラリー。まだ知らない植物と出合う冒険に出かけよう!

スタンプになった植物の中には、夜にしか咲かない花もあります。
夜にしか咲かない花は、 夜の植物園やよるまきのの開催中にご覧いただけます。
※植物の状態によっては開花していない場合があります。


12種類のスタンプを集めたたら、夏休みのイベントに参加するとゲットできる「イベントスタンプ」を集めよう!3つ以上集めると、エコバッグなど牧野植物園オリジナルグッズをプレゼントします。
牧野植物園がある「五台山」の周遊スタンプもあるから
この機会に五台山のスポット巡りをしてみてね。
めざせ、コンプリート!
植物スタンプラリー「牧野ボタニカル・アドベンチャー」

続いて、大人気の食虫植物展をご紹介。


どうやって虫を捕まえるのかな?
凶暴な肉食のアリを自身の幹や枝に棲まわせることで、 植物を食べる虫や動物から身を守っているアリ植物も登場するよ。

食虫植物展

水上に浮かぶ、世界最大級の葉の浮力を体感してみよう!体重が15kg以下のお子さまが対象です。今しかできない体験をぜひ!

写真撮影しよう!
オオオニバスにのろう!
そしてこの夏、
牧野植物園の展示館がリニューアルオープンします!

涼しい館内にはお子さまが楽しく遊びながら植物について学べる「植物の世界」やキッズスペースがあります。
お子さまを遊ばせている間は、「牧野蔵」で展示する貴重な牧野富太郎博士自筆の植物図や博士が採集した植物標本などをゆっくりとご覧ください。
植物の世界をVRで体感できるシアターを新設!


ミクロな世界を体感しよう!
展示館リニューアルオープン!
お子さまが植物に興味を持つきっかけになるかも♪
この夏は、牧野植物園にお出掛けください!
牧野植物園 公式HPへ
高知県立牧野植物園のお知らせ一覧
親子で星空観察を楽しみませんか?
星空観察会を中心に、当日の星空解説やゲストを迎えたトークショーなどさまざまなコンテンツが楽しめる冬の夜間イベント。星や宇宙、自然をテーマにしたお話2021年11月02日 11時08分ハロウィーンを楽しむフォトスポット登場
ふむふむ広場の土佐の畑で、春から夏にかけて豊作だったトウモロコシやトウガラシ、オクラなどの野菜を収穫し乾燥させ、「収穫祭」をテーマにしたハロウィー2021年10月26日 10時01分オオオニバスにのろう!(申込終了)
オオオニバスにのろう! 毎年大人気のイベントです。 今年は密集を避けるため、1組単位で時間指定の 事前予約制で開催します。当日予約なしで2021年07月15日 09時31分空色の花畑を見に行こう!
空色の花畑を見ながら、のんびりピクニックはいかが? 青い「ネモフィラ」やレースのような「オルラヤ」が咲き揃う花畑は、GWにピークを迎えそうです♪2021年04月28日 13時31分空色の花畑を見ながら、のんびりピクニック
写真を撮ったり、本を読んだり。 のんびり、うららかな春の一日を。 五台山という山の頂上付近にある牧野植物園。 その中で、一番高い場所2021年03月30日 17時17分親子で春のお散歩「桜めぐり」
高知県立牧野植物園では、今まさに桜が見ごろを迎えています。 牧野植物園が顕彰する牧野富太郎博士は、桜が大好きでした。 そのため、園内には42021年03月25日 14時32分世界のランがあふれる「旅するラン展」
旅するラン展 ~アフリカ・東南アジア・中南米~ 高知県立牧野植物園では2月28日まで、冬恒例の人気イベント「ラン展」を開催中しています。2021年02月07日 14時45分植物と灯りが彩る、植物園のクリスマス。
12月12日(土)〜25日(金)は、牧野植物園のクリスマスウィーク! 高知市街を一望できる「こんこん山広場」に、昼間も楽しめる、灯りと植物で華や2020年12月12日 12時25分植物好き・星好き・宇宙好き、集まれ!
秋の植物園は花がいっぱい! 11/21(土),22(日)の2日間は、植物園の中で一番高いところにある広場「こんこん山広場」で、植物や星、宇宙をテ2020年11月10日 17時25分夏の牧野植物園で1日中遊ぼう!
夏の牧野植物園はイベントがいっぱい。 1日中楽しむオススメの過ごし方をご紹介します! 【入園は正門からどうぞ!】2020年07月17日 11時57分植物園でクリスマス支度♪
12月14日(土)~25日(水)は、牧野植物園の『クリスマスウィーク』。冬の植物園がちょっぴりクリスマスムードに。週末には、植物園の植物をつかった2019年12月09日 12時06分お茶を片手に、秋の植物園を満喫しよう!
オリジナルブレンドティーを無料サービスFree Tea Day!会場はSnow Peakがプロデュースします。今春に牧野植物園に登場した新しいエリ2019年10月31日 14時53分虫になった気分で、花の中に入ってみよう!
なんと、植物園の中に、VRで植物の世界を体感できるシアターが新設されました。今月、植物園内にある牧野富太郎記念館 展示館がリニューアルオープンしま2019年08月05日 19時00分今年の夏は、植物園で自由研究!
夏休みは、植物と仲良くなれるイベントが盛りだくさん。一日中植物園で遊ぼう! [会期]7月20日(土)~8月25日(日) お子さまは2019年07月11日 17時27分よるまきの
2018年10月から、温室と南園一帯をライトアップして 新しい牧野植物園の夜をお楽しみいただける夜間開園がはじまりました。 毎週土2018年10月05日 18時02分
