大野市の夏休み2024の遊ぶところ一覧
大野市の夏休み2024の遊ぶところ一覧
55件中1〜15件
関連するページもチェック!
- 入場口から入るとすぐにマンボウがお出迎えしてくれますよ。保存3,391
福井県坂井市三国町崎74-2-3 越前松島水族館
[きっとここにしかない触れ合いが楽しめる体験体感型水族館! サメやエイ・クエ・ウナギ・巨大なタコ・ズワイガニ・イセエビなどにいつでも触れたり、ウミガメや魚... - お城と桜と緑を満喫!越前大野城跡につくられた大野市の史跡公園保存9
福井県大野市城町3
「亀山公園(大野市)」は、大野市役所の北方に位置する「亀山」にあります。山頂に「天空の城」と言われる「越前大野城」が再建されており、雄大な景観が人気の公園...- 公園・総合公園
- 観光
- 素朴な山里の味を食べたり、買ったり。駅名直結した鉄道親子にも便利な道の駅です保存43
福井県大野市朝日26-30-1
[道の駅九頭竜は、九頭竜湖や九頭竜スキー場に近い国道158号沿い、越美北線・九頭竜湖駅、ふれあい会館、生産物直売所が一つになった、車でも、電車でも便利なお役...- 道の駅
- のどかな高原のロケーションの中、アイスクリームやヨーグルトなどの乳製品作り保存77
福井県大野市南六呂師169字東上谷野
「ミルク工房奥越前」は、牧場や湿原など豊かな大自然が広がる六呂師高原にある体験施設です。地元奥越で飼われている乳牛から搾った新鮮な牛乳で、アイスクリーム、...- 牧場
- バーベキュー
- 紅葉の名所として有名なスポット。峡谷の美しさを見せてくれます保存6
福井県大野市勝原から下山 (国道158号沿道)
九頭竜川の浸食によってできた峡谷「九頭竜峡」。大野市勝原地区から仏原ダムをはさんで和泉地区までの区間の名称です。並行して走る国道158号に沿って変化に富ん...- 自然景観
- 家族連れに人気!バーベキューやキャンプ、自然遊びが楽しめるスポット。保存24
福井県大野市下半原
[福井県大野市、旧和泉村の九頭竜湖畔に広がる、「九頭竜キャンプ場 レイクサイドモビレージ」。大自然を満喫しながらバーベキューやキャンプを楽しむにはぴったりロ...- キャンプ場
- バーベキュー
- 自然景観
- 福井県大野のアートを知る。 市民が守る美術品&明治の民家を楽しもう(子ども無料)保存6
福井県大野市元町12-2
1950年に始まった「小コレクター運動」で、市民が一丸となって守ってきた美術作品を展示。アートの輪を広げ、みんなが集まる場になるよう工夫を重ねたギャラリー...- 美術館
- 観光
- BBQ広場・レストラン・ショップ・動物ひろばも併設の体験施設保存376
福井県大飯郡おおい町犬見1-48
[「青戸ベイサイドヒルズ」は自然をめいっぱい感じながら、BBQができるレジャースポット。バーベキュー施設は屋根付きできれいに整備されており、手ぶらでおでかけ... - キャンプやバーベキューをはじめ、カヌーやカヤックも楽しめるスポット。保存4
福井県大野市下半原
九頭竜湖畔に広がるアウトドアスポット「下半原ふれあい湖畔」。陽の光に美しくきらめく湖と、豊かな緑、鳥の鳴き声など絶好のロケーションの中で、キャンプやバーベ...- キャンプ場
- バーベキュー
- ほとんど自然体の渓流釣りのスポット保存35
福井県大野市佐開55-1-16 フィッシングランドアラシマ
福井県大野市の渓流釣りの管理釣り場。越前大野駅から車で20分ほどの場所です。真名川の支流である鬼谷川に1.2kmにわたり設置されています。湧きだしたばかり...- バーベキュー
- 釣り
- お姫様の伝説が自然豊かな明るいキャンプ場。川遊びも楽しめるエリアあり保存56
福井県大野市中島 麻那姫湖青少年旅行村
[真名川ダム上流、昔むかし龍神に身を捧げて、干ばつから村を守った麻那姫の伝説が残る麻那姫湖のほとりにあるレクレーション施設です。黄金の麻那姫像がある「春の里...- キャンプ場
- バーベキュー
- 公園・総合公園
- 雄大な自然と広々とした境内をもつ寺院。親子で散策しよう。保存213
福井県勝山市片瀬50字1-1
[「越前大仏」を擁する勝山の大師山清大寺は、昭和62年に建立されたお寺。大実業家である多田清翁の一大願心で建立され、平成14年に宗教法人として認証されるなど... - 手ぶらでも行けるサービスいっぱいのキャンプ場は、魚釣りや川遊びも満喫できる保存42
福井県大野市朝日前坂6-23
石徹白川での魚釣りや川遊び、水泳に絶好の拠点となるオートキャンプです。釣り掘、魚の手づかみ、ピザ釜体験、バームクーヘン作り、キャンプファイヤーなどに挑戦す...- キャンプ場
- バーベキュー
- 展示施設、天文施設、観察フィールドを備え、人と自然の関係を考える場を提供保存51
福井県大野市南六呂師169-11-2
[奥越高原県立自然公園の中心で、六呂師高原の一角に位置する「福井県自然保護センター」。高原には雑木林や草原、湿原などの自然があり、また、福井県を代表する山々...- 博物館・科学館
- プラネタリウム・天文台
- 県内で唯一「日本百名山」に選ばれた山。保存0
- 西日本最大級!圧巻のカタクリ畑 花と里山の風景を楽しもう保存20
福井県大野市矢10-26
大野市の北西部に位置する矢地区。地区内のお寺の裏山に桜を120本植樹したことが矢ばなの里の始まりです。桜の他に花桃やアジサイ、モミジなど一年を通して花と里...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 高山植物の宝庫。保存1
- 姥ヶ岳を奥深く進むと、ブナの森に到着 トチノキの巨木などもあり、ロマンある場所保存4
関連するページもチェック!