子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

富山県の文化にふれるの7歳向けの遊ぶところ一覧

富山県の(文化にふれる)おでかけスポット検索

富山県の文化にふれるの遊ぶところ一覧

195件中1〜15件
  • PR
    富山県の注目スポット
    富山県立イタイイタイ病資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    環境や健康、命の尊さについて深く学べる資料館
    富山市友杉の「とやま健康パーク」内にある資料館です。こちらでは、日本の四大公害病のうちの1つと言われる「イタイイタイ病」について学ぶことができます。ジオラマや絵本、映像などで...
  • 世界遺産 相倉合掌造り集落

    富山県南砺市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    46
    3.6
    3件
    築100年以上の合掌造り民家が今も約20軒残る、世界遺産の村
    山あいののどかな風景が広がる集落に、100年以上前に建てられた23棟の合掌造りが建ち並ぶ、「世界遺産 相倉合掌造り集落」。多くがみやげ物屋や資料館などとして利用されつつ、昔な...
  • 大夢来館

    富山県黒部市 / 博物館・科学館
    保存
    26
    大夢来館
    未評価
    口コミ募集中!
    ダムの見学ツアーや、見て、さわって、楽しく学べるコーナーがたくさんの情報館
    黒部川流域の安全で豊かな暮らしを支える宇奈月ダム。そのダム本体を身近に見学し、機能や役割を学んだり、ダム周辺の豊かな自然にふれあい、体感できる施設が「大夢来館」です。写真や模...
  • 3.5
    2件
    藤子不二雄(A)の世界を堪能
    富山県氷見市出身の漫画家、藤子不二雄(A)先生のアートコレクションを開催しているギャラリーです。 1階フロアでは藤子(A)先生の作品年表や原画を展示し、先生のまんがをじっく...
  • 高岡大仏

    富山県高岡市 / 観光
    保存
    23
    3.0
    1件
    奈良・鎌倉と並ぶ日本三大仏のひとつ 「日本一の美男子」!
    富山県の高岡市にある高岡大仏は、日本三大仏のひとつとされております。地元の銅器製造技術の優れたものを集め、1907年より造設され26年もの長い歳月をかけて完成させた大仏です。...
  • PR
    富山県の注目スポット
    リアルFPSアリーナ 三井アウトレットパーク北陸小矢部店
    未評価
    口コミ募集中!
    手ぶらで行ける!赤外線で痛くないサバゲーに子供も大人も夢中♪
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲーでご家族一緒に楽しめ...
  • 黒部市美術館

    富山県黒部市 / 体験施設, 美術館
    保存
    6
    黒部市美術館
    未評価
    口コミ募集中!
    郷土ゆかりの作家の作品や、日本現代版画の流れをたどる作品を収蔵・展示
    黒部市総合公園内にある美術館です。美術館からは、優美な立山連峰を望むことができ、芸術鑑賞はもちろん、訪れる人々の憩いの場ともなっています。豊かな自然の中で親しみやすい美術館を...
  • 生地中橋

    富山県黒部市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    生地の町の名物でもある、日本初の旋回可動橋
    全国でも珍しい動く橋の「生地中橋」は、橋の一方を基点に、全体が回転する日本初の旋回可動橋。黒部漁港の航路に架かり、漁船が通過する時には、長さ38.4メートル、幅7メートル、重...
  • 猿倉城趾

    富山県富山市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    富山平野が一望できる!夜景スポットで人気!
    猿倉城趾は富山県の富山市にある標高が342mもある猿倉山の山頂部にある山城のことです。こちらの城跡には西洋風の建物の「風の城」が建っており、風車が多く見られます。石碑が建って...
  • 稚児塚古墳

    富山県中新川郡立山町 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    県下最大の円墳。
    「稚児塚古墳」は直径が約50メートルで高さが約7メートルの富山県内で最も大きい円墳です。古墳中期(5世紀中頃)に造られたと推定されていて、富山県でただ一つの茸石を備えた大型の...
  • 射水神社

    富山県高岡市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    奈良時代以前の創建。
    奈良時代以前に創建されたと云われる「射水神社(いみずじんじゃ)」は富山県高岡市古城にあります。万葉の里といわれる「二上山(ふたかみやま)の麓にありましたが明治8年に高岡市古城...
  • 浮田家住宅

    富山県富山市 / 社会見学, 文化施設
    保存
    19
    浮田家住宅
    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代中期の豪農民家の建築様式を当時のままに残す貴重な建造物
    浮田家は、立山・黒部一帯の山林保護や、国境警備のため奥山の巡視を行う役職を拝命した豪農。そんな江戸時代中期の豪農民家の建築様式を、当時のままに残す貴重な建造物が「浮田家住宅」...
  • 勝興寺

    富山県高岡市 / 神社・寺院
    保存
    3
    3.0
    1件
    勝興寺の七不思議!?
    富山県北西部に位置する、中心都市の機能も果たす富山県高岡市。能越自動車道高岡北インターチェンジから車で15分のところにある、勝興寺です。国内で8番目に大きな重要文化財になって...
  • 武田家住宅

    富山県高岡市 / その他
    保存
    6
    武田家住宅
    未評価
    口コミ募集中!
    200年以上前の豪農の暮らしを今に伝える茅葺民家
    甲斐の武田信玄の弟逍遙軒信綱(1525~1582)の子孫と伝わる武田家。代々太田村の肝煎りをつとめた豪農で、約200年前に建設された肝煎り住宅そのままの姿を現在に伝えているの...
  • 城端曳山会館

    富山県南砺市 / 文化施設
    保存
    2
    城端曳山会館
    未評価
    口コミ募集中!
    300年の歴史を誇る城端曳山祭に使用される、豪華絢爛な傘鉾・庵屋台・曳山を見学
    300年の歴史を誇る城端曳山祭に使用される傘鉾・庵屋台・曳山や、祭りに関する貴重な資料が展示されている「城端曳山会館」。このお祭りは毎年5月4日(宵祭り)、5日(本祭り)の両...
  • 蟹谷配水池

    富山県小矢部市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    バロック風様式の東京多摩川の取水塔のレプリカ建築
    小矢部市平桜にある蟹谷配水池。小矢部市は「メルヘンの街おやべ」として知られ、この建物は、市内にあるユニークな公共の建物35のうちのひとつです。蟹谷配水池(昭和58年完成)は、...
  • 真国寺

    富山県富山市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    カフェが併設されているお寺
    「真国寺」は標高80mの高台にあり、立山連峰、日本海が一望出来る場所にあります。富山県藩主前田公の廟所「長岡御廟」を守る役目を担った曹洞宗の寺院です。寺の西方には4000人以...
  • PR
    石川県の注目スポット
    Adventure Garden Nomi(アドベンチャーガーデン能美)
    未評価
    口コミ募集中!
    身長110cm以上から体験できる本格アスレチックや釣りも楽しめる
     森林を整備した樹上を楽しめる石川県内初のフィールドアスレチック。散策路も充実しており、バーベキューや、ヘラブナ釣りも楽しめる屋外複合型テーマパークとなっております。 ...
  • PR
    新潟県の注目スポット
    ホテルグリーンプラザ上越
    遊園地・プール・温泉・バイキング…キッズ向けサービスも充実!
    この夏、家族の最高の思い出がここに! ホテルグリーンプラザ上越 & 上越国際プレイランドでエキサイティングに遊ぼう! 子どもが思いっきりはしゃげるアクティビティが盛り...
  • PR
    福井県の注目スポット
    大師山清大寺・越前大仏
    3.2
    3件
    奈良の大仏よりも2メートル大きい!圧巻のスケールを体感
    「越前大仏」を擁する勝山の大師山清大寺は、昭和62年に建立されたお寺。大実業家である多田清翁の一大願心で建立され、平成14年に宗教法人として認証されるなど、まだまだ歴史の浅い...
  • PR
    長野県の注目スポット
    佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」
    思いっきり楽しめる!トランポリンに絶叫スーパースライダーも!
    2025年夏のBIG NEWS!「巨大昆虫の森」が新登場!山頂リフトに乗って空中散歩!眼下には、迫力満点の「巨大昆虫」が広がります。山頂には、なんと全長約3メートルのヘラクレ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事