子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

滋賀県の博物館・科学館の11歳向けの遊ぶところ一覧

滋賀県の博物館・科学館おでかけスポット検索

滋賀県の博物館・科学館の遊ぶところ一覧

41件中1〜15件
  • PR
    滋賀県の注目スポット
    めんたいパークびわ湖
    大興奮まちがいなし!大人気の噴水エリアで思いっきり遊ぼう!
    博多の明太子のかねふくが運営している明太子専門のテーマパークです。 来て楽しい、知って楽しい、食べて美味しい、子どもから大人まで楽しめます♪ 明太子の試食、販売はもちろん...
  • 大津市歴史博物館

    滋賀県大津市 / 博物館・科学館
    保存
    66
    大津市歴史博物館
    3.7
    2件
    風光明媚な大津の地で育まれた、豊かな文化や歴史を公開
    大津市歴史博物館は、近江・大津の歴史を楽しく学べる博物館です。 常設展示では、市内各地域の特色ある歴史について、当時の様子を再現した町並み模型や実物資料で紹介しています。2...
  • 彦根城博物館

    滋賀県彦根市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    37
    彦根城博物館
    3.7
    1件
    代々の彦根藩主 井伊家の豊富な美術工芸品や古文書、 約4万5千点
    彦根城博物館は、江戸時代の彦根藩の政庁であった表御殿跡に、当時の御殿を発掘調査や古絵図をもとに復元したもので、昭和62年彦根市の市制50周年を記念して建てられました。井伊家に...
  • 東近江市近江商人博物館・中路融人記念館

    滋賀県東近江市 / 博物館・科学館
    保存
    40
    東近江市近江商人博物館・中路融人記念館
    未評価
    口コミ募集中!
    近江商人の里の歴史と文化にふれる
     常設展示では地域の魅力を再発見するために、映像やジオラマを通して、地域の歴史、近江商人の暮らしや文化、商法や家訓、教育など、さまざまな角度から、近江商人を紹介しています。ま...
  • 長浜城歴史博物館

    滋賀県長浜市 / 博物館・科学館
    保存
    105
    長浜城歴史博物館
    3.0
    1件
    長浜城の歴史的は品物の数々!
    1573年、羽柴秀吉によって築城された長浜城。静かな琵琶湖畔にたたずむこのお城は1983年に再建されたもので、現在は長浜城歴史博物館として人気の観光スポットとなっています。館...
  • 小谷城跡・小谷城戦国歴史資料館

    滋賀県長浜市 / 博物館・科学館
    保存
    10
    小谷城跡・小谷城戦国歴史資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    北近江、戦国屈指の山城「小谷城」の歴史を物語る資料館
    滋賀県長浜市にある「小谷城跡・小谷城戦国歴史資料館」。日本五大山城に1つとして数えられる小谷城の歴史をメインにした展示を行っている施設です。 常設展示では小谷城を居城と...
  • 高月観音の里歴史民俗資料館

    滋賀県長浜市 / 博物館・科学館
    保存
    5
    高月観音の里歴史民俗資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    観音さまを通して、歴史や仏教について学ぶスポットです
    高月観音の里歴史民俗資料館は地域文化財の総合資料センターとして、昭和59年9月27日開館しました。以来「観音の里」の窓口として、湖北の文化財を学ぶ場として多くの学校教育にも親...
  • 水口歴史民俗資料館

    滋賀県甲賀市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    水口の歴史を知りたい
    古墳時代の出土品や中世の書物など、水口の歴史や文化を学ぶことのできる場所です。書家で明治の三筆としても知られる「巌谷一六」と、その息子「巌谷小波」父子の足跡も紹介されています...
  • 近江神宮 時計館宝物館

    滋賀県大津市 / 博物館・科学館
    保存
    13
    3.0
    1件
    日本の時刻制度発祥の地にある時計館宝物館
    「近江神宮時計博物館」は滋賀県の大津市にあります。日本の時刻制度の発祥の地にある時計の博物館です。江戸時代初期の懐中時計などを含む約180点の時計が展示されています。また「近...
  • 埋木舎

    滋賀県彦根市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    開国の父が、花の咲く日を静かに待った支度部屋
    「埋木舎」(うもれぎのや)は、彦根藩主であり江戸幕府大老を務めた「井伊直弼」が青年期から十五年間、不遇の時期を過ごした屋敷であり、現在は国特別史跡となっている建造物です。直弼...
  • ヤンマーミュージアム

    滋賀県長浜市 / 博物館・科学館, 室内遊び場, 体験施設, 展望台, 観光
    保存
    2,141
    ヤンマーミュージアム
    頭と体を使って体験できるコンテンツがいっぱい!チャレンジミュージアムにようこそ★
    『やってみよう!わくわく未来チャレンジ』をコンセプトに、未来の社会を担う子どもたちが、見て・触れて・体験しながら学べるチャレンジミュージアムです。 2013年に創業10...
  • 国友鉄砲ミュージアム

    滋賀県長浜市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    6
    国友鉄砲ミュージアム
    未評価
    口コミ募集中!
    火縄銃を見るならここ!
    1987年に、国友の歴史を後世に伝えることを目的に、作られた鉄砲についての資料館です。 館内は、1階では映像で国友の歴史を紹介や先人国友藤兵衛一貫斎の望遠鏡、天体観測図、玉...
  • 東海道石部宿歴史民俗資料館

    滋賀県湖南市 / 博物館・科学館
    保存
    9
    未評価
    口コミ募集中!
    東海道の歴史を知ろう
    東海道石部宿歴史民俗資料館は、滋賀県湖南市の雨山文化運動公園内にあり、石部宿場の里の隣にあります。最初に館内に入ると、江戸時代の石部宿の当時の町並みを再現した、ミニチュア模型...
  • 醒井宿資料館

    滋賀県米原市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    国の登録文化財になっているモダンな建造物を資料館として公開
    滋賀県米原市にある「醒井宿資料館」。木造2階建ての擬洋風建築で、かつて醒井郵便局として使用されていた建物が資料館として公開されています。建物の創建は大正4年で、日本で数多くの...
  • 滋賀県立琵琶湖博物館

    滋賀県草津市 / 博物館・科学館, 水族館
    保存
    2,826
    滋賀県立琵琶湖博物館
    琵琶湖の自然、歴史、文化を体感できる博物館!
    2020年10月に3期6年にわたるリニューアルを完了し、グランドオープンしました。 琵琶湖とその周辺の自然や生き物、人々の暮らしや歴史を、大人も子供も楽しく学べる博物館です...
  • 守山市立埋蔵文化財センター

    滋賀県守山市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    古(いにしえ)の宝物を集めました。出土品でいっぱい!
    守山市内には147カ所の遺跡がありますが住宅や道路工事などの開発に先立って発掘調査を実施しその成果を活用するのが埋蔵文化財センターの主な仕事です。センターで保管している貴重な...
  • PR
    三重県の注目スポット
    鈴鹿サーキットパーク
    誕生日から1ヶ月間は本人無料!さらに、同伴の家族4名も半額!
    鈴鹿サーキットパークは、3歳からお子さまが自分で操作できるアトラクションがあり、お子さまのチャレンジや成長が体感できるモビリティのテーマパーク。0歳から乗車できるアトラクショ...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    キッザニア甲子園
    3歳から楽しめる職業体験!キッザニアの魅力を紹介
    キッザニア甲子園は、こどもが本物さながらの仕事体験を楽しめるテーマパーク。警察官・医師・パイロットなど、100種類以上の職業を体験しながら、お給料(キッゾ)をもらい、銀行口座...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    神戸どうぶつ王国
    2024年度 いこーよ年間ランキング <兵庫×総合 第1位>
    三宮からポートライナーで14分。ポートアイランドにある動植物園です。 鮮やかな花々が咲き誇るグラスハウスの屋内エリアでは、カピバラなど愛らしい動物たちに近距離で出会うことが...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)
    びしょ濡れ大歓迎◎この夏は家族でスリルと涼しさを一気に体感!
    新アスレチックエリア「Mt.Kingdom(マウント・キングダム)」、2025年夏オープン!RPG(ロールプレイングゲーム)の世界観をテーマにした新エリア「Mt.Kingdo...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事