大分県の神社・寺院のおでかけスポット一覧
大分県の神社・寺院の遊ぶところ一覧
134件中1〜15件
- 4万社を超える全国の八幡神社の総本宮保存30
大分県宇佐市南宇佐2859
大分県宇佐市に社殿を構える、4万社を超える全国の八幡神社の総本宮です。皇室においても伊勢神宮につぐ第2の宗廟として位置づけています。神亀2(725)年に、...- 神社・寺院
- 大迫力のしだれ桜!保存2
大分県中津市三光上深水1457
中津市から県道664号を南へ約15km。山裾にある「深泉寺」は、応永2年(1395年)に開山された曹洞宗の古刹です。 山門をくぐると本堂前に巨大なしだれ...- 神社・寺院
- 樹齢450年を越す美しい藤が圧巻です。保存2
大分県大分市寒田1644
神功皇后が三韓征伐からの帰途、西寒多山に立ち寄り山頂に白旗を立て、人々はこれを崇敬し拝んでいました。278(応神天皇9)年、その地に武内宿禰が祠を建てたこ...- 神社・寺院
- 樹齢3000年の楠木を保有する柞原八幡宮保存19
大分県大分市大字八幡上八幡987
平安初期の天長4年(827年)を創建の起源とし、古来、宇佐神宮の分霊として「豊後一の宮」とされ国司・武家などが崇敬した由緒ある神社。 約2万5千坪の境内...- 神社・寺院
- 佐賀の乱、西南の役、熊本神風連の乱で犠牲となった人々を祀る神社
大分県大分市大字牧1371
1875年、大分市の松栄山に創建された「招魂社」を起源とする神社です。佐賀の乱、西南の役、熊本神風連の乱で犠牲となった人々を祀っています。大分市街地や別府...- 神社・寺院
- 標高645mの尺間山山頂にある神社です。保存2
大分県佐伯市弥生尺間945
尺間さま、釈魔大権現(魔を払う意味)などとも呼ばれています。古くから霊峰として知られ、心願成就、家内安全、商売繁盛、大漁満足、学業成就、厄除、縁結びの神、...- 神社・寺院
- 桜の雲海とも称される大分最大級の桜の名所保存6
大分県大分市廻栖野1305
山に囲まれた2万坪もの広大な敷地内に約1000本、18種類以上もの八重桜が見事に咲きほこる様子が「桜の雲海」のようだと言われており、大分県最大級の八重桜の...- 神社・寺院
- 地元でも愛されている顕徳坊の展望台保存4
大分県日田市天瀬町桜竹
大分県日田市にある顕徳坊の展望台からは、自然の景色や星空を眺めることができます。ここには昔、旅の僧で訪れていた顕徳坊尊がまつられていて、地元では今でも顕徳...- 神社・寺院
- 観光
- 日田市指定無形民俗文化財はだか参りの公園保存1
大分県日田市大山町小切畑 烏宿神社
烏宿神社(からとまりじんじゃ)は日田市にある烏宿山(標高550メートル)の山頂に建立された神社です。1,000年以上前の歴史を持つ神社と言われており、かつ...- 神社・寺院
- 5月に執り行われる「葵祭り」は笛の音や太鼓に合わせて山車が長洲の町を練り歩きます保存2
大分県宇佐市長洲
長洲小学校の西約250メートルに鎮座しています。境内は長洲葵保育園の園庭と共用になっています。5月3~5日に執り行われる「葵祭り」は江戸時代中期宝暦11年...- 神社・寺院
- ご祭神は蛭子・稲荷・天神で、天神まつりではたくさんの人でにぎわいます。保存2
大分県宇佐市四日市
肥前国鬼子嶽城から蛭子宮を移したのが当神社の始まりです。市屋屋敷で祀られた後、1697年に細川氏のお茶屋跡に社殿を造営しました。その後1707年の大火で消...- 神社・寺院
- 鞘堂作りの神殿は二重屋根で全国でも珍らしいものです。保存2
大分県玖珠郡玖珠町森864
本殿は総ケヤキ造りで彩色がなく、彫刻や金具などの装飾も豊かで、細部も時代的特徴をよく表しています。この本殿を覆う覆屋は「鞘堂」と呼ばれており、極めて大規模...- 神社・寺院
- 宝くじや勝負事に強いお寺で、受験生や就活中の方も多く参拝しています。保存1
大分県豊後高田市田染平野2579
国東六郷満山霊場の第五番札所です。およそ1300年前、東大寺奈良の大仏ができる前から胎蔵寺は出来ました。菊の御紋を使えるのは国東半島でも3カ所しかありませ...- 神社・寺院
- 賀来の市では神事や神楽が奉納されます。
大分県大分市賀来
承和3年に創建されました。拝殿脇の灯籠は火袋に2匹のネズミが遊び、返花に居る猫がそれをじっと見ている、という非常に珍しい造りです。他にこの社には計4対の狛...- 神社・寺院
- 境内には無漏窟があり、様々な表情をした五百羅漢の石仏が並んでいます
大分県中津市本耶馬渓町跡田1501
荒々しくも厳かな岩山が連なる羅漢山の中腹に位置する羅漢寺は、曹洞宗の寺院で、日本三大五百羅漢の一つです。岩肌を穿ちながらしがみつくように建つ姿が印象的です...- 神社・寺院
- 楽しみながら社会の仕組みを学べる!選べる体験は約70種類保存1,349
福岡県福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡 キッザニア福岡
[キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。体験できる仕事やサービスは約70種類!本格的な設備や道具を使って、こども達... - 予約可!遊び場や買い物へのアクセス良し 家族で楽しめる一棟貸宿保存704
高知県長岡郡本山町吉野414-4
[高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブ...