子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

九州・沖縄の神社・寺院のおでかけスポット一覧

九州・沖縄の神社・寺院の遊ぶところ一覧

822件中1〜15件
  • 年齢別におすすめのアクティビティをご紹介!
    キッザニア福岡
    保存
    1,331

    福岡県福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡 キッザニア福岡

    評価4.9
    [口コミ21]
    キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。体験できる仕事やサービスは約70種類!本格的な設備や道具を使って、こども達...
  • 朱塗りの華麗な社殿に豪華な装飾が施される「西の日光」

    鹿児島県霧島市霧島田口2608-5

    評価3.5
    [口コミ4]
    鹿児島県霧島市に社を構える高千穂峰への山岳信仰の神社です。6世紀に真言宗の密教修験者の慶胤仙人が、高千穂峰と火常峰の間に社殿が建造したのが始まりと伝えられ...
    • 神社・寺院
  • 日本に残る天主堂で最も古いものです

    長崎県長崎市南山手町5-3

    評価3.3
    [口コミ1]
    大浦天主堂は長崎市南山手町にある教会です。日本に残る天主堂で最も古く、国内におけるキリスト教の歴史を知る上で非常に貴重な施設です。聖堂内を飾るステンドグラ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • ソメイヨシノが春の色彩で包みこむ有田焼陶祖神

    佐賀県西松浦郡有田町大樽2-5-1

    評価3.7
    [口コミ1]
    江戸時代に有田の統治と有田焼や陶工の管理を担っていた鍋島藩の皿山代官によって、佐賀県西松浦郡の有田町に造営されたと伝わる神社です。建立以来、有田焼陶祖神と...
    • 神社・寺院
  • 「のみやまさん」の愛称で親しまれる高野山真言宗の別格本山

    福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4

    未評価
    口コミ募集中!
    「のみやまさん」の愛称で親しまれる福岡県糟屋郡に建つ高野山真言宗の別格本山です。 篠栗八十八か所霊場の第16札所にもなっています。塔頭(たっちゅう:小寺...
    • 神社・寺院
  • 金色の体に青い髪の毛の大仏が印象的

    長崎県雲仙市小浜町雲仙321

    未評価
    口コミ募集中!
    山号は雲仙山(うんぜんさん)、本尊は釈迦如来です。701年(大宝元年)に聖僧行基によって開山されたと言われています。かつては言密教の修験道場として栄え、...
    • 神社・寺院
  • 大注連縄、大太鼓、大鈴が三つの日本一

    福岡県福津市宮司元町7-1

    評価4.3
    [口コミ4]
    福岡県福津市に社を構え、神功皇后を主祭神とする神社です。約1600年前、三韓征伐に船出する神功皇后が、宮地岳の頂に祭壇を設けたことに始まると伝えられていま...
    • 神社・寺院
  • 世界一の釈迦涅槃像と宝くじのご利益で有名なお寺!

    福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1035

    評価3.2
    [口コミ2]
    この南蔵院は篠栗新四国霊場の総本寺で、また高野山真言宗別格本山でもあります。このお寺はなんと言っても「釈迦涅槃像」で知られていて、全長41メートル・高さ1...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 縁結び・家内安全・子孫繁栄にご利益がある「夫婦杉」がそびえるパワースポット

    宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037

    評価3.3
    [口コミ2]
    宮崎県の西臼杵郡にある高千穂町は、日本神話ゆかりの地と伝わっており、「高千穂神社」は信仰の場&パワースポットとして有名な神社。神社本殿、鉄造狛犬一対のどち...
    • 神社・寺院
  • 藤の名所・吉祥寺

    福岡県北九州市八幡西区吉祥寺町13-11

    未評価
    口コミ募集中!
    「吉祥寺」は浄土宗の第二祖・鎮西上人が難産で没した自身の母親を弔うために、母の菩提寺として生家の跡地に建立したお寺とされています。その開基は鎌倉時代の健保...
    • 神社・寺院
  • 玖島城本丸跡に建つ神社

    長崎県大村市玖島1丁目34

    評価3.3
    [口コミ1]
    玖島城の本丸跡にある神社で、桜の名所としても知られています。 境内には大村神社が本丸跡に鎮座したことを祝って植えられた、国指定天然記念物のオオムラザクラ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • かえるの置物がいっぱい如意輪寺(かえる寺)

    福岡県小郡市横隈1729

    評価3.3
    [口コミ2]
    如意輪寺(かえる寺)は福岡県小郡市にある寺院です。西暦730年頃に行基菩薩によって建立されたと言われています。住職が中国からヒスイでできたかえるを持ち帰っ...
    • 神社・寺院
  • 4万社を超える全国の八幡神社の総本宮

    大分県宇佐市南宇佐2859

    未評価
    口コミ募集中!
    大分県宇佐市に社殿を構える、4万社を超える全国の八幡神社の総本宮です。皇室においても伊勢神宮につぐ第2の宗廟として位置づけています。神亀2(725)年に、...
    • 神社・寺院
  • 縁結・安産・航海・交通安全の神様として、毎年多くの人が訪れています。

    宮崎県宮崎市青島2-13-1

    評価3.4
    [口コミ5]
    「青島神社」は彦火火出見命が海積宮からご還幸された御宮居の跡として、「彦火火出見命・豊玉姫命・塩筒大神」をまつっています。奉祀の年代ははっきりしませんが、...
    • 神社・寺院
  • 樹齢450年を越す美しい藤が圧巻です。

    大分県大分市寒田1644

    未評価
    口コミ募集中!
    神功皇后が三韓征伐からの帰途、西寒多山に立ち寄り山頂に白旗を立て、人々はこれを崇敬し拝んでいました。278(応神天皇9)年、その地に武内宿禰が祠を建てたこ...
    • 神社・寺院
  • 約1000本のシャクナゲが植樹されている!熊本県菊池市のお寺です!

    熊本県菊池市旭志弁利

    未評価
    口コミ募集中!
    「円通寺」は、 熊本県菊池市旭志弁利にあるお寺です。 「円通寺史跡公園」の敷地内にあり、約1000本のシャクナゲが植樹されています。4月中旬がシャク...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • フルリフォームで風呂トイレも新品・BBQも可の貸切一軒家の宿

    高知県長岡郡本山町吉野414-4

    評価4.0
    [口コミ4]
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブ...
  • 家族連れに人気の避暑地のリゾート♪子供向けプログラムも充実

    北海道勇払郡占冠村中トマム 星野リゾート トマム

    評価4.8
    [口コミ12]
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事

  • 福岡県の人気の神社・寺院は?

    「のみやまさん」の愛称で親しまれる高野山真言宗の別格本山の「呑山観音寺」や、大注連縄、大太鼓、大鈴が三つの日本一の「宮地嶽神社」、世界一の釈迦涅槃像と宝くじのご利益で有名なお寺!の「南蔵院」などの神社・寺院が人気です。
  • 沖縄県の人気の神社・寺院は?

    仏前で合掌をするチワワのコナンがいることでも知られています。の「首里観音堂」や、沖縄県内で特に有名な神社で、「なんみんさん」として人々に長く親しまれています。の「波上宮」、宮古の創世神話の神々が祭られています。の「漲水御嶽」などの神社・寺院が人気です。