子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の神社・寺院(聖域)の遊ぶところ一覧

全国の神社・寺院(聖域)おでかけスポット検索

全国の神社・寺院(聖域)の遊ぶところ一覧

208件中1〜15件
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • 光明寺(長岡京市粟生)

    京都府長岡京市 / 神社・寺院
    保存
    14
    3.0
    1件
    浄土門根元地ともいわれる貴重な寺院です
    宗祖円光大師法然上人が43歳の時、日本で最初に念仏の産声を上げられた立教開宗の地です。1198年に法然上人の弟子であった熊谷次郎直実によって建立されたと伝わり、歴史的にも非常...
  • 如法寺

    福岡県豊前市 / 神社・寺院
    保存
    2
    如法寺
    未評価
    口コミ募集中!
    県指定文化財の木造金剛力士立像が大迫力です
    昔は求菩堤山護国寺の末寺の1つとして写経所の役割を担っていて、建立年月は不明と言われるほど深い歴史を持っています。山門ある県指定有形文化財の金剛力士立像は3m近い大きさで迫力...
  • 与止日女神社(川上神社)

    佐賀県佐賀市 / 神社・寺院
    保存
    31
    3.6
    2件
    長寿や子孫繁栄、子宝に恵まれない方々にとってのパワースポット
    永い歴史ある神社で、欽明天皇25年(西暦564年)創祀以来、肥前国大和町の守り神として信仰されています。学問をつかさどる菅原道真公を祀る天神さまの他に、「金精さん」と呼ばれる...
  • 大富神社

    福岡県豊前市 / 神社・寺院
    保存
    2
    大富神社
    未評価
    口コミ募集中!
    大富神社春季神幸大祭は毎年多くの人で賑わいます
    祭神には住吉大神や宗像大神が祀られています。神社周辺は豊かな田園が広がり空気が澄んでいて境内を散歩しているだけでも清々しい気分になれるようです。古来は宗像八幡社とも称され、1...
  • 祐徳稲荷神社

    佐賀県鹿島市 / 神社・寺院
    保存
    23
    3.0
    2件
    朱色が美しい人気の神社です
    祐徳稲荷神社は世界三大稲荷の1つとして数えられ、全国でも人気の高い神社です。境内にある縁結びの神様を祀る岩崎社が人気です。他にも、商売繁盛や家運繁栄に御利益があるとされていま...
  • 大雄寺(富川町)

    長崎県諫早市 / 神社・寺院
    保存
    14
    3.0
    1件
    諫早の水害史を知る上で非常に貴重な場所
    大雄寺は諫早市富川町にある寺院です。1740年頃に建立されたと言われています。大雄寺と渓谷の岸壁に約500体の羅漢像が刻まれています。これは、1700年ごろに起きた水害犠牲者...
  • 竹崎観世音寺

    佐賀県藤津郡太良町 / 神社・寺院
    保存
    6
    竹崎観世音寺
    未評価
    口コミ募集中!
    和銅二年から続く1300年以上の歴史がある祈願寺
    太良町竹崎にあり、有明海が一望できます。安産祈願、お宮参り、七五三、受験の合格祈願等のお参りができます。
  • 須佐神社(今井祇園)

    福岡県行橋市 / 神社・寺院
    保存
    4
    3.7
    1件
    神社が真横に二つ並ぶ珍しいスポット
    こちらの神社は大祖大神社と真横に二つ並んでいることで有名です。御祭神には建速須佐之男大神や奇稲田比売大神が祀られています。拝殿が共通なので一つの神社にみえますが、それぞれの本...
  • 鎮西大社諏訪神社

    長崎県長崎市 / 神社・寺院
    保存
    8
    3.0
    1件
    厄除けや縁結び、海上守護の神社
    鎮西大社と称えられる長崎の総氏神様で諏訪大神、森崎大神、住吉の大神三社がおまつりされており、 厄除けや縁結び、海上守護の神社として崇敬されています。 安政4年(1857)不...
  • 千手観音堂

    福岡県豊前市 / 神社・寺院
    保存
    4
    千手観音堂
    未評価
    口コミ募集中!
    乳の観音という愛称でも親しまれています
    千手観音堂は挾間地区の県道226号線のそばにあります。像高211cmの木造千手観音立像。樟の一木造りで脇手は失われているものの、穏やかな表情や胸の前で合掌するお姿はやすらぎを...
  • 蓮巌院

    佐賀県鹿島市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    阿弥陀如来などの重要文化財が残る蓮巌院
    佐賀県鹿島市にある寺院で、1000年以上も前に建立されたと言われています。1度、戦国の兵火によって建物のほとんど消失してしまいましたが、阿弥陀如来2体と薬師如来1体が残されて...
  • 金富神社

    福岡県築上郡築上町 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    宝くじ当選祈願の参拝者も多くいます
    「ヤハタノカミ」の国魂として古代宮址の神社です。神幸祭では田楽・田植祭が行われ、いただいたシデ(御幣)を田や家にまつり、豊作祈願を行います。宇佐市の宇佐八幡宮の元宮、原始八幡...
  • 福富神社

    佐賀県杵島郡白石町 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    宝くじ当選祈願に訪れる方が多くいます
    元禄10年(1697)村頭東島源助氏が、造化の神と崇められる伊邪那岐、伊邪那美の二柱の大神を主祭神とする明神社を創建し、この地の安全五穀豊穣を祈請しました。その後に、中区海神...
  • 普同寺

    長崎県諫早市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    浄土真宗本願寺派のお寺
    浄土真宗本願寺派のお寺です。浄土真宗は、鎌倉時代の中頃に親鸞聖人(しんらんしょうにん)によって開かれました。その後室町時代には蓮如上人(れんにょしょうにん)によって民衆の間に...
  • 豊玉姫神社(嬉野)

    佐賀県嬉野市 / 神社・寺院
    保存
    10
    未評価
    口コミ募集中!
    おなじみの竜宮城の乙姫様に美肌効果を祈願
    美肌の湯と呼ばれる嬉野温泉街の中心部にある「豊玉姫神社」は、古来より海の神、水の神として広く祟敬を集めています。あの有名な海の神(ワタツミ)の娘、竜宮城の乙姫様が豊玉姫です。...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事