京都府の寺院の遊ぶところ一覧
京都府の寺院おでかけスポット検索
- 京都市山科区(0)
その他の地域
- 城陽市(0)
- 京田辺市(0)
- 南丹市(0)
- 乙訓郡大山崎町(0)
- 久世郡久御山町(0)
- 綴喜郡井手町(0)
- 相楽郡笠置町(0)
- 相楽郡和束町(0)
- 相楽郡精華町(0)
- 船井郡京丹波町(0)
- 与謝郡伊根町(0)
- 相楽郡南山城村(0)
京都府の寺院の遊ぶところ一覧
55件中1〜15件
- 巨大ボールプールで大人も子供もおもいっきり遊べます!保存5,994
京都府京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス 別館1F
[空調完備で1年中快適な室内!!! 広々650坪!!! 子ども連れの家族ばっかりだから騒いだってへっちゃら!みんな元気いっぱいです(*^_^... - 鈴虫と、願いを叶えてくれる「幸福地蔵さん」のお寺保存59
京都府京都市西京区松室地家町31
[正式名称は「華厳寺」ですが、一年中、鈴虫の鳴く声が聞こえることから、「鈴虫寺」と親しまれているお寺です。 書院には虫かごにいっぱいの鈴虫がいて、虫好きの...- 神社・寺院
- 京都一の眺めと言われる清水の舞台
京都府京都市東山区清水1
[世界遺産にも登録され、日本でもっとも有名な寺院の一つです。 桜や紅葉の名所としても知られ、いつも多くの参拝客でにぎわっています。 特に、国宝でもある「...- 神社・寺院
- 観光
- 江戸の頃から親しまれた遅咲きの名勝「御室桜」で有名な天皇家ゆかりの寺院保存18
京都府京都市右京区御室大内33
[光孝天皇、宇多天皇の2代の天皇によって建立された、真言宗の寺院です。 皇族との縁の強い寺院だったため、貴重な建造物や美術工芸品などの文化財が残されていま...- 神社・寺院
- 国宝「青不動明王」と典雅なお庭の門跡寺院
京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-1
[門跡寺院とは、門主(住職)が皇室或いは摂関家によって受け継がれてきたお寺のことで、格調の高いお寺とされています。 同院も京都五箇所門跡に数えられる、歴史...- 神社・寺院
- 浄土門根元地ともいわれる貴重な寺院です
京都府長岡京市粟生26-1
[宗祖円光大師法然上人が43歳の時、日本で最初に念仏の産声を上げられた立教開宗の地です。1198年に法然上人の弟子であった熊谷次郎直実によって建立されたと伝...- 神社・寺院
- 十三まいりや針供養に電電宮まで。見どころ満載のお寺です!
京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町16
[和銅6年に行基が開創した仏教寺院。京都市西京区、名勝嵐山の中腹に位置するこのお寺は、天長6年、空海の弟子道昌が虚空蔵菩薩像を安置して法輪寺と称しました。通...- 神社・寺院
- 平安京を今に伝える遺構。五重塔で有名な世界遺産です。
京都府京都市南区九条町1
[平安遷都とともに建てられたお寺です。密教を学んで帰国した、弘法大師空海がこのお寺を任されました。日本最高の五重塔、素晴らしい仏教系術品の数々、建物群、そし...- 神社・寺院
- 観光
- 見どころいっぱい!美人観音と身代わり観音が有名です。
京都府宮津市成相寺339
[京都府宮津市にある寺院です。天橋立を望む成相山の中腹にある西国巡礼第28番の札所です。願い事がかなう「成り相う」お寺として知られています。また、本尊は聖観...- 神社・寺院
- 観光
- 「頷きの弥陀」を本尊とする寺院保存2
京都府京都市左京区浄土寺真如町82
京都市左京区に建つ天台宗の寺院です。正式には「鈴聲山 真正極楽寺」といい、比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺「真如堂」。「真正極楽寺」というのはその字の...- 神社・寺院
- 大事なお人形を供養するお寺保存13
京都府京都市下京区岩上通塩小路上ル三軒替地町124
古くから女性の守り神として、悩み事やお願いごとを聞いてきたお寺です。娘さんといっしょに、参拝はいかがでしょうか。あの有名な与謝蕪村も、娘の病気を祈願したこ...- 神社・寺院
- 安らぎの庭園が魅力!重要文化財や国宝もいっぱい!
京都府木津川市加茂町西小札場40
[京都府木津川市にある真言律宗の寺院です。本尊は阿弥陀如来と薬師如来で開基は義明上人です。 寺名は三重塔の内陣に安置されている薬師如来の浄土「瑠璃光浄土」...- 神社・寺院
- 子安地蔵尊で知られる、安産のお寺です保存6
京都府舞鶴市京田152番地
京都府舞鶴市にある「善福寺」。800年以上前からお子様の成長を見守る子安地蔵尊のお寺です。1417年、丹波安国寺の雲林禅師による開創とされており、その後こ...- 神社・寺院
- 豊臣秀吉の「醍醐の花見」で知られる京都屈指の大寺院
京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
[世界遺産にも登録されている、京都屈指の大寺院です。真言宗醍醐派の総本山。 笠取山全体が同寺院の境内になっており、山上の上醍醐寺、山下の下醍醐寺に分かれて...- 神社・寺院
- もみじの永観堂の異名をとる紅葉の名所
京都府京都市左京区永観堂町48
[「もみじの永観堂」と名高い、言わずと知れた紅葉の名所です。 この地は、平安初期の文人「藤原関雄」の山荘でした。このころからすでに、紅葉の美しいところとし...- 神社・寺院
- 観光
- 今なおファンの多い、新撰組の屯所があった寺
京都府京都市中京区坊城仏光寺北入る
[新撰組の屯所があったお寺で、全国からファンがあつまる場所です。新撰組のグッズも購入することができます。 同寺の境内で兵法調練や武芸、大砲の訓練が行われま...- 神社・寺院
- 3歳から楽しめる職業体験!キッザニアの魅力を紹介保存6,147
兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
[キッザニア甲子園は、こどもが本物さながらの仕事体験を楽しめるテーマパーク。警察官・医師・パイロットなど、100種類以上の職業を体験しながら、お給料(キッゾ... - 屋内屋外にベビーも楽しめる遊具が充実♪雨でもいっぱい遊べます保存12,508
兵庫県加東市黒谷1216 東条湖おもちゃ王国
[見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。 おもちゃのお部屋は全10館、入園料のみで自由におもちゃ達と遊ぶことができます。 女の子に人気の「リカ... - 生まれ変わった「ドッグスポーツパフォーマンス」を楽しもう◎保存11,066
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
[三宮からポートライナーで14分。ポートアイランドにある動植物園です。 鮮やかな花々が咲き誇るグラスハウスの屋内エリアでは、カピバラなど愛らしい動物たちに... - アスレチックの季節到来!家族全員が主役になれる大自然の遊び場保存4,926
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
[六甲山の緑に囲まれた約230,000平方メートルの広大な敷地面積を誇る、日本最大級のアスレチックパークです。その広さはなんと阪神甲子園球場およそ6個分! ...