子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

紫亜さんの体験記

紫亜さん

ちび(10歳)

北海道に住む男の子のママです。段取りをするママ目線でなるべく細かい説明を心がけています(^ ^)お役に立てたら幸いです。

レベルフォローフォロワー参考になった
1914296
おすすめコース
表示回数:9,053
紫亜さん

3歳児と手ぶらキャンプ&富良野観光☆星に手のとどく丘キャンプ場

夫婦共にキャンプのスキルはゼロですが、息子をキャンプに連れて行きたい!という思いから、完全手ブラで富良野に行ってきました。
テントもテーブルもキャンプ道具は何も無いけど、とっても楽しく過ごせました。

今回お世話になった『星に手の届く丘キャンプ場』は、夜は天気が良ければ満天の星空に、天の川が見えます。
朝日が昇る頃には羊が放牧され、草を食べながら自由に歩き回っています。この光景は泊まった人じゃないと見ることが出来ません。
子供は間近に動物と触れ合えて、ただそれだけで大興奮!

トイレは水洗で、炊事場もとても綺麗で、キャンプに不慣れなファミリーでも過ごしやすい所でした。
他にもアンパンマンショップや富良野マルシェなど、子連れで行きやすい観光スポットも回ってきました。

富良野マルシェで休憩

今回は台風の影響であちこち通行止めだったこともあり、札幌から高速三笠インターで降りて、116号線から桂沢湖の横を通って452号線、135号線を通って中富良野に出るルートを選びましたが、とてもスムーズで走りやすい道でした!
子供も大人も座りっぱなしだったので、街に入って程なく見えた、富良野マルシェでひと休みです。

マルシェ2にはキッズスペース&フードコート

富良野マルシェは道路を挟んで1と2とあり、1は野菜やお土産やスイーツなどが売っています。
2には飲食店と雑貨屋さんが入っており、1番奥に広場とキッズスペースもありました。買ったものをここで食べながら、子供を遊ばせる事も出来て良さそうです。
先に小さい子が遊んでいたので気を使ったのか、低月齢向けだったので気が乗らなかったのか、3歳になったばかりの息子はお兄ちゃん風を吹かして早々に1に戻っていきました。

マルシェ1はガーデンテラス風

時間も半端だったので、富良野マルシェ1に戻ってスイーツを食べる事に。主人は富良野チーズ工房のアイス、息子は絶対カキ氷。
どこに行っても結局カキ氷かよ!と突っ込んだものの、ここのカキ氷はクラッシュでは無く板氷を削るタイプだったので、フワフワで美味しかったです。やっぱり昔ながらのカキ氷が美味しいよ〜。

息子のメインイベント!アンパンマン

富良野の市街地から30分程走ります。
アンパンマンショップに着くまでに、北の国からの拾ってきた家や、石の家、小樽オルゴールなどの観光名所を通りますが、息子が早くアンパンマンに行く!とうるさいので全て通過してきました(笑)ママにも富良野観光させてよ…
外にはアンパンマンの石の人形と、噴水があり、水遊びオモチャがたくさん!夏はここで遊ぶと涼しそうです。
入り口には大量のガチャガチャが待ち構えていて、親としてはドキッとしますが、本番はこの先です。

見渡す限りのオモチャ‼︎‼︎

圧巻です!笑
一歩足を踏み入れた瞬間、子供は「スゴーーイ」と大喜び。母は財布の中身を想像して、心の中でヒイイ!と叫びました。
中には生産終了した商品や、インターネットでしか買えないレアな物もあり、アンパンマンの玩具やグッズを買いたいならココの品揃えは本当に凄いです。お金は余裕をもって用意しておくのがオススメです。
写真は、さっそく欲しいものを見つけておねだり攻撃する息子さん。もう少し、もう少し見て回ろうとなだめましたが、最後までこちらを手放さず、お買い上げとなりました。

実際に遊べるキッズスペース

店内の奥に、プレイルームがあります。色々な玩具があるので、ここで実際に遊んで気に入った物を店内で買い求める事が出来ます。
息子のように意思表示がまだハッキリ無い低月齢の子には、遊んで反応を見てから買う事が出来るので安心ですね。
この日は、シーズンオフの平日なのでガラガラでしたが、夏休みは混雑しそうです。

貴重な原画や絵画がズラリ

ショップの2階はアンパンマンの絵がズラリと並んでいます。アニメのセル画や、油絵など、貴重な絵がたくさん。アニメ育ちの息子にはピンとこないようですが、絵本や紙芝居の原画育ちの親には、こちらの方が感慨深く感じます。

あちこちに撮影スポット

大きなバイキンマンや、アンパンマン、あちこちに素敵な撮影スポットがあるので、自然と撮影枚数が増えます。
息子も人形を見つけるたびに「カメラパチッてして!」とポーズをとって待っています。大好きなアンパンマンに囲まれてテンション上がりっぱなしです(^_^;)
2階には絵本も売っていて、お絵描きしたり、座って絵本を読めるキッズスペースもありました。

隣はジャム工房&カフェ

ショップの隣にはジャム工房があります。
たくさんのジャムが試食出来るようになっていて、カボチャやトマト、ニンジンなどの変わったジャムも…♡関係ないですが、ジャムの試食用に置いてあったパンがフワフワで美味しくて、パンの売ってる所が気になりました(笑)
個人的にはカボチャのジャムが美味しくてお気に入りです。

ジャム工房の奥にはカレー屋さん

カフェもありソフトクリームやパフェも売っていましたが、お昼時だったのでこちらで食事をする事に。
キーマカレーやチキンカレー、ポテト、唐揚げなどがあります。子供イスあり、子供食器あり。2階席と、天気が良ければ屋外にもテラス席があります。

2階には塗り絵が

ご飯が出来るまでジャム工房内をぶらぶら。
2階にはやなせたかしワールドがあり、こちらにはアンパンマン以外のやなせたかし先生の作品が飾ってありました。
テーブルに色鉛筆と塗り絵、絵本があり、ここで時間をつぶせます。親がお土産などにジャムを選んでいる間、子供はここで遊べるので良いですね。
ちなみに2階に上がる階段のところに、やなせたかし先生をモチーフにした、ウサギのキャラクターの人形がいます。ボタンを押すと踊りだすのですが、何が怖かったのか息子はビビリまくりでした。

子供食器がアンパンマン

奥は主人の頼んだキーマカレー。手前はキッズメニューで、辛味のないトマトベースのキーマカレーでした。取り皿がアンパンマンなのが、気が利いています。
大人は普通に食べられましたが、息子はトマトベースが食べ慣れないせいか、ウインナーとポテトだけ食べてごちそうさま。唐揚げも下味のアルコールが強くて食べれなかったようです。
スパイスが効いたカレーが好きな方にはオススメですが、小さなお子様と食事する際は注意が必要です。

星に手のとどく丘キャンプ場

アンパンマンショップで遊び尽くしたら、20分ほど畑の中を走ってキャンプ場に到着です。
周囲は山と畑なので、キャンプ場に入る前に市街地で飲み物と朝食を買ってから行くのが良いです。
写真はセンターハウス兼、羊の丘というジンギスカンが有名なお店です。何度もテレビで紹介されていて、ジンギスカンだけ食べに来る人も多いみたいですよ。

2人用バンガロー

今日のお部屋はこちら。
2人用バンガロー5千円です。キャンプ場利用料は大人2人1400円、子供400円を合わせて6800円でした。

この日は9月20日でしたが朝晩の冷え込みが厳しく、朝は10度を下回る予報でしたので、灯油ストーブ代500円も払いました。
予約の時点で小さな子供がいる事を伝えていたら、オーナーが気を利かせてセンターハウスのすぐ裏にしてくれていました。バンガローの真後ろが炊事場、奥に見える白い扉が2枚付いたログは水洗トイレです。
トイレトレーニング中の息子にはありがたすぎる気遣い!助かりました。

寝具を持っていく必要はありません

私がここを選んだ理由がこれ!2人用バンガローにはベッド&寝具が用意されています。
秋は底冷えするので、これは凄く助かります。
息子は寝相が激しく悪いので、ベッドを動かしてくっつけて模様替えしました。折りたたみなので移動も楽チン。
土足禁止で、入り口に灯油ストーブもありました。星を見るキャンプ場なので、照明は最低限で、壁に付いてるスポット1つだけです。

動物と触れ合い

夕食は5時からなので、それまでは動物と遊べます。エサは100円で買うことができ、ウサギと羊にあげることが出来ます。
人懐っこいウサギで、手のひらからご飯を食べてくれて、餌を持った人にちょこちょこ付いてきます。抱っこは禁止ですが、優しく撫でることはOKです。この時は赤ちゃんウサギがたくさんいて、私も癒されました〜。息子さんはキャンプ中、何度も何度もウサギ見に行く!とここへ来ていました。

羊にも餌をあげてください(笑)

みんながウサギに夢中になっていると、隣の羊が、メェーー!メェ〜〜!と結構な声で呼んできます。
羊もお腹が空いたのかと、鍋に餌を入れて与えると物凄い食いつき&奪い合い!(笑)

息子さん、羊の勢いにビビって逃走してしまい、主人が仕方なくエサやりです。

夕日を見ながらジンギスカン

天気が良ければテラス席で食事が出来ます。
子供イス、子供用食器があるので安心。食事エプロンが必要な方は持参した方が良さそうです。
この日は天気に恵まれ、沈む夕日に主人も感動していました。
この時点で既に気温は17度。周りのキャンパーさん達はダウンジャケット着用でした。さすが…。秋のキャンプは防寒対策が必須です。

クーポン持参で牛乳サービス

スマホの方は羊の丘のクーポンページを提示で、搾りたての牛乳がサービスで貰えます。
お肉は上からAランク、Bランク、Cランクだそうで、とりあえず全部注文して食べ比べてみましたが…我が家は夫婦揃って、Cランクの白ひつじが美味しいと意見一致(笑)薄くて柔らかくて、臭みもあって、食べ慣れた味です。
安上がりな夫婦だわーと言い合いながら、食べるのもまた楽しかったですね。小食な息子も珍しくモリモリ食べていました。

静かな時間を過ごせます

目の前は農地です。薄暗くなって行く中、畑の真ん中をトラクターが作業しているのが見えます。
大量の赤とんぼが、夕焼け空を飛び交う姿なんて、札幌ではなかなか見ることが出来ません。

母が自然を感じながら夕焼けを撮影するのに必死な頃、息子はまたウサギ小屋に入り浸り、主人はブヨに噛まれてテンションガタ落ちしていました。虫除け対策は必須です。

初めての花火

今回は寒くてやりませんでしたが、ここのキャンプ場は全サイトに炉があって、薪を燃やして焚き火が出来るようになっています。
そこの炉の所で手持ち花火をして良いそうなので、事前に花火を買って持って行きました。息子さん初めての花火です(*^^*)
最近花火が出来るところって減ってきましたよね。うちの町内会は公園での花火禁止、道路での花火禁止、アパート暮らしは花火で遊ぶのも難しいですよね〜。
花火を体験させてあげたい方は、忘れずに持って行って下さい☆とても良い思い出になります。

夜中は星空、朝は羊

夜はとても星が近く見えました。どこを見ても星、星、星…。
月が高く登った後は星が薄れてしまいましたが、月明かりでキャンプ場が照らされ、外灯もいらないほどでした。月の明かりがこんなに眩しいと感じたのは初めてでした。

朝日が昇ると、羊がキャンプ場をゆっくり散歩しています。息子を起こして羊を見に行きましたが、やはりビビって逃げる息子…。

自然を感じながら、これも思い出です(^_^;)

朝はウサギに大人気

羊から逃げて、やっぱりウサギが良い〜と明け方からウサギ小屋に入り浸る息子。
昨日の夕方はたくさん餌を貰って満腹だったのか、食いつきがイマイチだったウサギですが、早朝はエサくれ〜とウサギが集まって来ます。

羊と子供を触れ合わせたい方は、前日にエサを買ってサイトの周りに少し撒いておくと、羊が寄って来てくれますよ。

様々なバンガロー

今回お世話になったバンガローの他に、4人用やテラス付きなど様々なタイプがあるので、家族の人数に合わせて選ぶ事が出来ます。
子供が小さいので暖房があるバンガローは本当に助かりました。朝の冷え込みは厳しかった…
アウトドアがあまり得意でない主人も、ここならまた来て良いとの事で、快適さはお墨付きです(笑)
夏は人気のキャンプ場なので予約は取りづらいですが、少しシーズンを外せば虫も少なく夜空も澄んだ空気で綺麗に見えて、オススメです。

キャンプ道具は手ブラでしたが、持って行って便利だったものは、チャッカマン(花火や焚き火)、毛抜き(トゲ等)、虫除けスプレー、虫刺されの薬、絆創膏、ビニール袋(ゴミ袋)、ランタン、防寒具。薬関係と保険証コピーは、子連れアウトドアには必須です。

キャンプベテランでも、初心者でも、快適に過ごせるとても素敵なキャンプ場でした。お世話になりました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!