子どものいたずらは日常茶飯事! 大抵のことには驚きませんが、時には豪快すぎて、怒りを通り越して思わず笑えてくることも…。今回は、「いこーよ」ユーザーに聞いた「子どものいたずら武勇伝エピソード」をご紹介します!
家にある物は、すべて遊ぶための道具です

一番多いのは、家の中でのいたずら! 目に入るもの、手に取るもの、すべてが子どもにとって楽しい遊び道具なんです。
手触りがいいもんね
買ってきたばかりの新米を全部出して遊んでいたこと。お砂だと思ったのかもしれません。(ちゃんともさん/9歳女の子・5歳男の子のママ)
ティッシュを出すのはみんなやるけど、これはケタ違い!
ティッシュペーパー5箱全て中身を出して、そこらじゅうがティッシュの海になっていた。(ガブリエルさん/5歳女の子・2歳男の子のママ)
どうしても、あの鎖を引っ張ってみたかった
子どもと一緒にお風呂に入り、自分が洗髪している間、湯船で遊ばせていたときのこと。洗い終わって目を開けたら、湯船のお湯が全部抜かれていた!(やまおさん/9歳女の子のパパ)
あのボタン、押してみたくなるよね
ウォシュレットのボタンを押して、トイレを水浸しにしていたこと。もちろんボタンを押した子ども本人も水浸しでした…。(T・Kさん/5歳・2歳男の子のママ)
痛い! 家の中でも油断できません…
忍者が好きで、ある時から忍者グッズを集めだしたはいいものの、マキビシを床にこそっと置いておくので、何度足を痛めたことか…。安心できるはずの我が家なのに、トラップが仕掛けられているのです。(Y・Mさん/8歳男の子のママ)
怒りも笑いも通り越して、泣けてきちゃう…
あまりに大胆ないたずらすぎて、思わず涙が出てくることも…。
新品にはやめてください
静かだなーと思っていたら、買ってきたばかりの座椅子に、一生懸命ボールペンで模様を書いていました。(T・Nさん/11歳男の子・6歳女の子のママ)
だから、新品にはやめてって…
買ったばかりの布団をハサミでチョキチョキして、中の綿を出して遊んでいた。(A・Uさん/3歳女の子のママ)
特に新車はやめて、新車は…
長男が2歳の時のこと。アンパンマンが上手に描けるようになり、地面や砂場、お風呂の曇った鏡など、とにかく描けるところにはどこにでも描いていました。本当に上手くて誉めまくっていたら、ある日購入したばかりの車のドアに、石でアンパンマンを描いてくれました…!
「上手に描けたよ!」と喜ぶ息子。買って1週間の車に傷がつき、青ざめる私…。傷はなんとかコンパウンドで薄くはなりましたが、まだまだ消えません。息子からのプレゼントだと思い、この車は乗りつぶすことにします(笑)。(you58さん/3歳・1歳男の子のママ)
それだけは、勘弁して!
おむつに手を入れて、うんちを壁に塗りつけたこと…。今となっては、笑い話になりました。(S・Yさん/4歳・1歳男の子のパパ)
怒らずに誉めたパパとママ、偉い!
リビングにある大きなテレビを、子どもがおもちゃの金槌で叩いたら液晶が割れてしまい、使いものにならなくなりました。夫婦で大爆笑し、「大物になるな〜」と誉めました。それから我が家のテレビは、寝室にあった小さいものになりました…。(えりちゃんさん/3歳・0歳男の子のママ)
ママのメイク道具やアクセサリーに興味津々!

ママが毎日しているお化粧やオシャレ、一度やってみたいと狙っているようです。
なんだかオシャレな壁紙みたい!?
知らない間に、子どもが家内の口紅を塗って家の中の壁にキスマークをつけて回っていた。(まるほっぺっちゃんさん/4歳女の子のパパ)
大きめリップがチャームポイント!
私の口紅を1本使われた。1歳の子どもの顔半分が染まるくらい。顔中口紅だらけにしていて、怒るより笑えた。(じじここさん/2歳女の子のママ)
インテリアにもピッタリ?
私のピアスが、カゴに入れてあったオレンジに全て刺さっていて、オレンジにオシャレさせていた。(もこさん/4歳男の子のママ)
嗚呼、高かったのに…!
ママの真似をして化粧水をドバドバ。床が水浸し!(I・Uさん/2歳・0歳女の子のママ)
将来の職業はヘアメイク?
ママの化粧品をいたずらで顔に塗りたくっていた。それなりに様になった化粧をしていたのにはビックリした。(しーやんママさん/11歳男の子のママ)
家族が一番のいたずらターゲット!?
いつも一緒にいるからこそ、一番いたずらの害を被るのは家族なんです…。
クレヨンしんちゃんの影響なんだって
寝ている私の顔にまたがり、おならをしたこと。(パワフルママさん/3歳・0歳男の子のママ)
すぐに気付いてよかった!
一番下の子が泣いていたとき。泣きやんだと思ったら、二番目の子が口の中にティッシュを突っ込んでいたこと。これには焦りました。(ゆみさん/12歳男の子・9歳7歳女の子のママ)
目が覚めたパパはビックリだね
ホイップクリームのスプレータイプを息子がいたずらに使って、寝ている主人の頭に吹きかけた。そして、それを美味しそうに食べていたこと。(ギンさん/5歳男の子・4歳女の子のママ)
ペットはぬいぐるみじゃありません!

相手が動物でも容赦なし! いろいろいたずらされちゃってます…。
ダルメシアンに大変身!
子どもが買っている犬(ラブラドールレトリバー)に模様をかいて、101匹わんちゃんになったことですかね…。笑いすぎて怒れなかったです。(O・Rさん/6歳女の子のママ)
エサをあげたかっただけなんだよ!
2歳の頃、気づいたら飼い猫のエサ入れに生米がたっぷり入れてあったこと。(はるままさん/11歳男の子のママ)
大事なアンテナなんだから、切らないで〜!
子どもが4歳のときに、猫のヒゲをハサミで短く切ってしまった。(なぉさん/5歳女の子のママ)
大人では想像もつかないような豪快ないたずらの数々…。子どもたちには悪気はないので、できるだけ温かく見守ってあげましょうね!