子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

2025年夏休み【茨城県】暑い夏を楽しむ!プール開き&プールオープン&水遊びイベント

掲載日: 2025年7月5日更新日: 2025年7月5日大下孝枝/いこーよファミリーラボ・いこーよ特集編集部
保存
0

茨城県で、2025年の夏はどこに行きましょう? いこーよファミリーラボの調査では、暑さのなかで、お出かけ先を水遊びやプール、海に変更したり、朝早くや夕方すずしくなってからおでかけすると回答したファミリーが7割以上いました。

いこーよファミリーラボ 2025年5月調査

「2025年のプール開きはいつ?」という疑問にお応えするため、茨城県の主要なレジャープールの営業開始日(プール開き)と、夏休み限定の水遊びイベントを徹底的に調査しました!

この記事では、2025年の夏休みに訪れたい茨城県のおすすめ水遊びスポットを厳選してご紹介! 定番のプールから、小さな子供も安心して遊べるじゃぶじゃぶ池のある公園、大自然を満喫できる川遊びスポット、そして家族向けの海水浴場まで、あなたの「行きたい!」がきっと見つかります。

【編集部注目】2025年プール&水遊びのお楽しみポイントの3つの傾向!

まずは、2025年のレジャープールや水遊びイベントのトレンドをチェック!

2025年プール&水遊びイベント3つのトレンド

  1. 大規模プールや海水浴場のイベント充実や新アトラクション体験!
  2. テーマパークでもびしょぬれ水遊びイベント開催がいっぱい!
  3. 猛暑のなかで「屋内エリアが充実」したプールも人気!

全国的にみるとこの3つの傾向がおおまかにみえてきます。茨城県ではどうでしょう?

注目1|茨城県初!「ウォーターアスレチック」が高萩の海に期間限定で登場

茨城県初!「ウォーターアスレチック」が高萩の海に期間限定で登場

茨城県高萩市の「高戸前浜海岸」に、2024年にオープンした県内初となる「ウォーターアスレチックパーク」が2025年も再び登場!

注目2|こもれび森のイバライドや国営ひたち海浜公園にじゃぶじゃぶ池イベント

また、「こもれび森のイバライド」や「国営ひたち海浜公園」のじゃぶじゃぶ池でのびしょぬれイベントも大注目です!

注目3|茨城県内の屋内エリアも楽しめるレジャープールも注目!

「フォレスパ大子」「ほっとパーク鉾田」など屋内エリアも充実しているプールも、日差しが厳しい時期にはうれしい!

水遊びに行く前にチェック!準備万端で夏を楽しもう

快適な水遊びのために、出発前に以下のポイントをチェックしておきましょう。

  • 営業日時と期間: 各スポットによって、水遊びができる期間や営業日が異なります。必ず公式サイトで最新の情報を確認してからおでかけください。
  • 料金: 入場料や駐車料金などが必要な場合があります。事前に確認しておくとスムーズです。
  • 設備: 更衣室、シャワー、トイレ、授乳室、売店などの設備の有無も確認しておきましょう。
  • 持ち物: 忘れ物がないように、事前にリストアップして準備するのがおすすめです。

持っていくと便利なものリスト

  1. 水着・着替え
  2. タオル(多めに)
  3. 日焼け止め
  4. 帽子
  5. サンダル
  6. 飲み物・軽食
  7. レジャーシート
  8. 浮き輪や水遊び用おもちゃ
  9. 防水スマホケース
  10. 救急セット(絆創膏、消毒液など)
  11. ウェットティッシュ
  12. ゴミ袋

茨城県のおすすめプール&水遊びスポット&イベント12選!

  1. 【屋外プール・屋内プール・スパ】大子広域公園多目的温泉プール フォレスパ大子(大子町)/屋外プール:2025年は7月19日(土)〜8月31日(日)
  2. 【宿泊リゾートのレジャープール】いこいの村涸沼 わんぱくプール(鉾田市)/プレオープン 7月12日(土)〜7月13日(日) 7月19日(土)〜8月24日(日)
  3. 【屋外プール】H-NAC ヒューナックアクアパーク水郷(茨城県土浦市)/2025年7月12日(土)〜7月13日(日)、7月19日(土)〜8月31日(日)
  4. 【リゾートホテルのレジャープール】ホテルレイクサイドつくば(つくば市)/2025年7月19日〜8月31日
  5. 【レジャープール】東海スイミングプラザ(東海村)/2025年7月1日(火)〜9月10日(水)
  6. 【テーマパークの水遊びイベント】こもれび 森のイバライド/ウォーター&バブル SUMMER2025/7月5日(土) 〜 8月31日(日) 前後イベントにより異なる
  7. 【屋外プール・屋内プール】かみね市民プール 屋内プール・屋外プール(茨城県日立市)/屋外プール:7月1日(火)〜9月10日(水)
  8. 【屋内プール・スパ】ほっとパーク鉾田/屋内施設のため通年
  9. 【大規模公園・巨大じゃぶじゃぶ池】国営ひたち海浜公園・じゃぶじゃぶ池/2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
  10. 【川遊び体験・キャンプ場】なかよしキャンプグラウンド
  11. 【じゃぶじゃぶ池】松代公園/7月から8月まで
  12. 【水上アスレチック】高萩海水浴場(高戸前浜海岸)/2025年 7月19日(土)〜 8月17日(日)
全国:プール&じゃぶじゃぶ池のオープン日まとめ プール開きも!プール特集:スライダー・赤ちゃんプールなど種類でプールを探す

茨城県内の水遊びスポットを「プール」「じゃぶじゃぶ池」などを紹介します。

【屋外プール・屋内プール・スパ】大子広域公園多目的温泉プール フォレスパ大子(大子町)/屋外プール:2025年は7月19日(土)〜8月31日(日)

  • 2025年オープン期間 屋外プール:2025年は7月19日(土)〜8月31日(日)
  • 特徴(1)屋内エリアは通年営業
  • 特徴(2)大子広域公園内にある親子で楽しめる多目的温水プール&スパ!
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
大子広域公園多目的温泉プール フォレスパ大子(大子町)
昆虫をモチーフにした遊具、超ロングローラー滑り台、室内温水プール(通年).屋外プール(夏季のみ)、キャンプ、温泉有り。屋内プールのチューブスライダーは120cm以上。それ以下は親と一緒でも滑れません。軽食できるレストラン有り。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【宿泊リゾートのレジャープール】いこいの村涸沼 わんぱくプール(鉾田市)/プレオープン 7月12日(土)〜7月13日(日) 7月19日(土)〜8月24日(日)

いこいの村涸沼
  • 2025年オープン期間 屋外プール:プレオープン 7月12日(土)〜7月13日(日)7月19日(土)〜8月24日(日) 計37日間
  • 特徴(1)チューブスライダー・幼児プール・25メートルプールあり
  • 特徴(2)パターゴルフ・スポーツ吹き矢・スポーツセンター・宿泊・キャンプ場あり
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
いこいの村涸沼
小学生&幼児にとってはサイコーのプール!
一番大きい?スライダーは120センチ以上で滑れます。
小さい子用の滑り台もある。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

H-NAC ヒューナックアクアパーク水郷(茨城県土浦市)/2025年7月12日(土)〜7月13日(日)、7月19日(土)〜8月31日(日)

【茨城県・レジャープール】H-NACヒューナックアクアパーク水郷(土浦市)
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月12日(土)〜7月13日(日)、7月19日(土)〜8月31日(日)
  • 特徴(1)スライダー充実プール:身長120cm以上でウォータースライダー利用可能
  • 特徴(2)全長270m流れるプール:茨城県内最大級の流れるプール
  • 特徴(3)ちびっ子プール無料開放期間あり:夏季営業期間以外にも利用可能
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
  • 営業時間:9:00〜17:00(最終入場16:30)
公式サイト
公式サイトより https://www.city.tsuchiura.lg.jp/h-nac-aqua-park/page015734.html
  • 混雑が予想される日:7月:12日・13日・19日・20日・21日・26日・28日/8月:2日・3日・9日・10日・11日・12日・13日・14日・15日・16日・17日・23日・24日・31日
  • やや混雑が予想される日:7月:25日・28日/8月:1日・4日・8日・18日・30日
小さな子供連れにおすすめです
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【リゾートホテルのレジャープール】ホテルレイクサイドつくば(つくば市)/2025年7月19日〜8月31日

  • 2025年オープン期間 屋外プール:7月19日〜8月31日
  • 特徴(1)流れるプール・スライダー・幼児プールあり
  • 特徴(2)ホテルの大型レジャープール
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトを見る
海の日の3連休にプールを利用しました。
日影が少ないので、簡易テントを持参したほうが良いです。
駐車場は無料ですが、プール利用者が全員停められるほど広くありません。
ホテルを取り囲むように路駐されていました。
スライダーは親子で滑るなら年齢身長制限なしで、幼児連れには嬉しいです
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【レジャープール】東海スイミングプラザ(東海村)/2025年7月1日(火)〜9月10日(水)

東海スイミングプラザ
  • 2025年オープン期間 屋外プール:7月1日(火)〜9月10日(水)
  • 特徴(1)スライダープール(76㎡(高さ5m×長さ19.4m/高さ5m×長さ37.6m)
  • 特徴(2) 子どもプール(412㎡(水深60cm)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
東海スイミングプラザ
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【屋内プール・スパ】ほっとパーク鉾田/屋内施設のため通年

【屋内プール・スパ】ほっとパーク鉾田/屋内施設のため通年
  • 2025年オープン期間:屋内施設のため通年営業
  • 特徴(1)全長24mウォータースライダー:本格的なスライダー体験
  • 特徴(3)温泉併設:プール後に温泉でリラックス
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
プールもきれいだし、食事も美味しいです。職員さん達も親切な方ばかりでした。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【テーマパークの水遊びイベント】こもれび 森のイバライド/ウォーター&バブル SUMMER2025 7月5日(土) 〜 8月31日(日) 前後イベントにより異なる

【テーマパークの水遊びイベント】こもれび 森のイバライド/ウォーター&バブル
  • 2025年夏イベント:ウォーター&バブル SUMMER2025 7月5日(土) 〜 8月31日(日) 前後イベントにより異なる
  • 特徴(1)テーマパークの水遊びイベント、バブルバズーカ、ウォーターガンバトルなど
  • 特徴(2)じゃぶじゃぶ池あり
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
【テーマパークの水遊びイベント】こもれび 森のイバライド/ウォーター&バブル
公式サイトを見るウォーターガンバトル
昆虫採集の体験目当てで行きました。
10時に整理券配布、
イベント15時から開始で
かなり園内での滞在時間が長くなり、
未就学児もいたので、親は大変でしたが、
小学生組は楽しんでいました。

テントを張ることができました。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【大規模公園・巨大じゃぶじゃぶ池】国営ひたち海浜公園・じゃぶじゃぶ池/2025年7月19日(土)〜8月31日(日)

【大規模公園・巨大じゃぶじゃぶ池】国営ひたち海浜公園・じゃぶじゃぶ池/
  • 2025年オープン期間 じゃぶじゃぶ池:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
  • 特徴(1)巨大公園内の大きなじゃぶじゃぶ池
  • 特徴(2)夏休みシーズンはひまわり畑やカブトムシハウスなども!
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
【大規模公園・巨大じゃぶじゃぶ池】国営ひたち海浜公園・じゃぶじゃぶ池/
毎年夏になると水遊び目的で行くところ。周りにモールやコストコもあるのでお昼を買って入園すると一日中遊べる。色々なアトラクションがあったり、自転車を借りて園内を散策できたりするので四季折々の草花も楽しめる。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【屋外プール・屋内プール】かみね市民プール 屋内プール・屋外プール(茨城県日立市)/屋外プール:7月1日(火)〜9月10日(水)

【プール】かみね市民プール 屋内プール・屋外プール(茨城県日立市)
  • 2025年オープン期間 屋外プール:7月1日(火)〜9月10日(水)
  • 特徴(1)屋内プール通年営業:一年中利用可能な屋内プール
  • 特徴(2)屋内エリア長時間営業:9:00〜20:00の長時間営業
  • 特徴(3)幼児向け設備充実:25mプール・幼児用プール・スライダーあり
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
【プール】かみね市民プール 屋内プール・屋外プール(茨城県日立市)
屋内と屋外とあり、幼児プールが2種類と学童プールが2種類ありました。気温が30度以上あるのに外のプールはかなり冷たかったです。中の幼児プールには2つの滑り台がありました。結構急な感じの滑り台で娘は3歳なのですが顔に水がかかるのが大嫌いなのでやりたがりませんでしたが、下で受け取る感じにしたら何回かやれました。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【じゃぶじゃぶ池】松代公園/7月から8月まで

松代公園
  • 2025年オープン期間 屋外プール:7月から8月まで(詳しい期間についてはお知らせにて通知)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【川遊び体験・キャンプ場】なかよしキャンプグラウンド

【川遊び体験・キャンプ場】なかよしキャンプグラウンド
【川遊び体験・キャンプ場】なかよしキャンプグラウンド
  • 2025年オープン期間 :ー
  • 特徴(1)カヌーカヤック体験ができるキャンプ場
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【海上アスレチック】高萩海水浴場(高戸前浜海岸)/ウォーターアスレチックパーク in 高萩海水浴場/2025年 7月19日(土)〜 8月17日(日)

  • 2025年オープン期間 :2025年 7月19日(土)〜 8月17日(日)
  • 特徴(1)2024年にオープンした海上アスレチックが2025年も登場!
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

茨城県の夏休みキッズ大興奮のイベントや詳しいプール情報は、「夏休み特集」「プール特集へ」

  • 「プール特集」:最新のプール情報が、スライダー、波のプール、流れるプールなどのプールアトラクション別、幼児プールなどの年齢別、遊園地とプールの両方を楽しめるスポット、など様々な方法でチェックできちゃいます!
「プール特集」を見る
  • 「夏休み特集」:キッズ向けのイベント情報盛りだくさん! 恐竜・昆虫、宇宙といったテーマ別はもちろん、人気のテーマパークや遊園地、国際系の英語イベント、自由研究イベント、など、夏休みのありとあらゆるイベント情報をカテゴリ別で探せます!
「夏休み特集」を見る

どちらの特集も、親子のお出かけ情報&子育て情報&キッズイベント盛りだくさんのいこーよ夏の超おすすめ特集です!

ライター紹介

大下孝枝/いこーよファミリーラボ・いこーよ特集編集部

いこーよファミリーラボ&いこーよ特集編集部。今はなきベストセラーズ「一個人」などで新卒編集者デビュー、書籍から教材編集者になり、結婚し子供ももう大学受験! いこーよ歴も20年を超えました。子育て&旅関連では最古参おばばマーケッター。ファミリー層向けのマーケティングのプランニング&支援が得意分野。教育メディア&学習教材編集者歴27年、旅メディア歴25年。モンテッソーリ教師。お気軽にお問合せください。

ライターの最新記事

あなたにオススメの記事