子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

2025年7月8月たまごっち夏休みイベントRAKUSUPA 極楽湯 誕生日クリスマスプレゼントに

掲載日: 2025年7月20日更新日: 2025年7月20日大下孝枝/いこーよファミリーラボ・いこーよ特集編集部

「たまごっちってまだあるの?」なんて思っているママパパもいらっしゃるかもしれません。1996年11月23日に最初に発売された「たまごっち」が、実は今、たまごっちが何度目かの空前の大ブームを巻き起こしているんです!  

昔ながらのファンはもちろん、新しい機能が満載の最新機種で、子供と一緒に夢中になれること間違いなし! 注目のアイテムの詳しい紹介と、夏休みに各地で開催される注目イベントやキャンペーンを徹底紹介します!

もちろん、新シリーズをチェックして2025年、2026年シーズンの誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにもぴったりです!

夏休み旅行は早めに計画! サマースクール特集はこちら 全国の子供プール特集を見る

新機種「Tamagotchi Paradise」が大ヒット中!

Tamagotchi Paradise

2025年7月12日に発売されたばかりの「Tamagotchi Paradise」は、その名の通り“楽園”のような新機能が満載。

  • Tamagotchi Paradise
  • 2025年7月12日発売
  • 「ズームダイヤル」搭載で宇宙〜細胞規模までお世話ができる、進化系たまごっち
  • 全3種(ピンクランド・ブルーウォーター・パープルスカイ展開)
  • 予約数が前モデル「Tamagotchi Uni」の4倍超を記録し、一部では予約枠追加となる異例の高人気
Tamagotchi Paradise(楽天)たまごっちパラダイス パーフェクト ガイド [ 小学館 ](楽天)

ズームダイヤルをまわして、宇宙規模から細胞レベルのお世話ができる!

Tamagotchi Paradise(楽天)Tamagotchi Paradise(楽天)

注目は、たまごっちの右上にありぐるぐる回せる「ズームダイヤル」という新機能!なんと、宇宙規模から細胞レベルまで、たまごっちの世界をズームイン・アウトしながらお世話ができるんです。

たまごっちを宇宙規模や細胞レベルでお世話するって、どんなこと?

ズームダイヤルをまわすと、「たまうちゅー」「たまふぃーるど」「たまごっち」「たまさいぼー」の4段階でお世話ができちゃう!

たとえばたまごっちが病気になったら「たまさいぼー」で、細胞レベルでなおしてあげるなどのお世話ができます。

5万とおりのたまごっち! 遺伝で変わる! いろんな子がいて楽しい! 生物多様性

歴代でも人気の高い「遺伝」システムを本デバイスでも採用し、自分の育てたたまごっちやブリードしたたまごっちの要素が次の世代に遺伝します。

新機種「Tamagotchi Paradise」が大ヒット中!

組み合わせ次第で50,000通り以上の多種多様なたまごっちと出会うことができるため、より長く、育てて、一緒の時間を過ごして楽しむことができます。

親も子も一緒に「どんなたまごっちに育つかな?」とワクワクしちゃいますね。

持続可能な社会も、たまごっちとわくわく体験⁉

うんちは、お掃除してバイオ燃料にして別の星へ遊びにいくなどの楽しみ方ができます。

予約段階から前モデルの4倍以上を記録する異例の人気ぶりで、早くも話題沸騰中。人気クリエイターのしなこさんや竹下☆ぱらだいすさんがPVに出演していることもあり、お子さんの間でも注目度抜群です。

Tamagotchi Paradise(楽天)たまごっちパラダイス パーフェクト ガイド [ 小学館 ](楽天)

2025年の夏休みはたまごっちイベントへお出かけしよう!

夏は、たまごっち関連のイベントが盛りだくさん!お子さんと一緒に楽しめること間違いなしのイベントをピックアップしました。

【全国】ラボたま(Lab Tama)

全国のお店にTamagotchi Labが設置した巨大なたまごっち「Lab Tama」。小型の「たまごっち研究所」的装置で、たまごっちパラダイス本体がなくても楽しめるコンテンツやミニゲームが用意されています。

ラボたま

自分が育てている『Tamagotchi Paradise』をLab Tamaへ持ち込むと“ツーしん”することができ、研究に参加でき、限定アイテムをもらえたり、特別な体験ができます。

設置場所は全国各地にいっぱい! 公式サイトで設置場所をチェック!

ラボたま 公式

極楽湯・RAKU SPA コラボ「お風呂で発見!!たまごっち」

  • 開催期間:2025年7月17日(木)〜8月17日(日)
  • 開催店舗:極楽湯・RAKU SPAグループ9店舗 パートナー1店舗
極楽湯・RAKU SPA コラボ「お風呂で発見!!たまごっち」
極楽湯・RAKU SPA コラボ「お風呂で発見!!たまごっち」
極楽湯・RAKU SPA コラボ「お風呂で発見!!たまごっち」
  1. コラボ限定のマフラータオルがもらえる「たまごっちプラスセット」の販売
  2. グッズ販売(オリジナルグッズ/たまごっち関連アイテム)
  3. たまごっちたちをイメージしたコラボメニュー販売
  4. たまごっちたちが住む場所をイメージしたカラフルな5種類のコラボ風呂
  5. 限定イラストを使用したたまごっちパネルやのぼり、タペストリーなどのコラボ装飾
  6. ARフォトフレーム
  7. Xキャンペーン
  8. ラリーイベント「たまごっちクイズラリー」「みんなではかろ〜!けんこーチェック」開催
  9. RAKU SPA 鶴見 限定 グリーティングイベント開催
公式
極楽湯・RAKU SPA コラボ「お風呂で発見!!たまごっち」

RAKU SPA 鶴見(らくスパ鶴見)

RAKU SPA 鶴見(らくスパ鶴見)
RAKU SPA 鶴見(らくスパ鶴見)
  • 夏休み特別イベント「ちびっこプール」を今年も開催!
  • RAKU SPA 鶴見の駐車場敷地内にプールエリアが登場!
  • オープン:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
RAKU SPA 鶴見(らくスパ鶴見)口コミPickUp!
いつも子供が行きたいといい来ます。
外のお風呂&炭酸のお風呂が家とは違い広いし楽しいようです。
あとは水風呂も冷たくてまだ足先をちょっとつけるだけですが楽しんでます。

唯一入れる岩盤浴も普段とは違う空間で楽しんでます。

お風呂のあとは3階の広場。
ギッズスペースで遊んだり、メダルゲームで遊んだり。
あとは休憩スペースでYouTubeを見たりしてます。
運良く取れる場所は秘密基地っぽくワクワクです
RAKU SPA 鶴見(らくスパ鶴見) 口コミ・写真・クーポン・おでかけ情報
極楽湯 千葉稲毛店
極楽湯 千葉稲毛店の口コミPickUp!
脱衣場にベビーベット、洗い場にバスチェアが置いてあります。赤ちゃんも入浴可能です!
2歳の息子とたまに行きます。オムツの子達も沢山居ます。
小さいですが目の届く所にキッズスペースとゲームコーナーがあるので、こちらはゆっくりすることが出来ます。ぐずった時には縁側で気分転換したりします。ご飯は普通。息子はお子様ランチとアイスが定番。
極楽湯 千葉稲毛店 口コミ・写真・クーポン・おでかけ情報
スパロイヤル川口の口コミPickUp!
お昼時を過ぎていたのでレストランは空いていました。

お風呂は子供でも入れるくらいの温度でゆっくり出来ました。
スパロイヤル川口 口コミ・写真・お出かけ情報
極楽湯 青森店

7月17日(木)から8月17日(日)まで、全国10店舗で開催されます。コラボ限定グッズやコラボ風呂、さらにはAR体験やクイズラリーなど、お風呂屋さんでたまごっちの世界を満喫できちゃいます。家族みんなでリラックスしながら、たまごっちの世界に浸るのもいいですね。

極楽湯 青森店の口コミPickUp!
青森市内では一番好きな温泉です♪

掛け流しではありませんが、加水なしのアルカリ性天然温泉です。
無色透明で少しとろみのある湯。
【内湯】
天然の湯、寝湯、電気風呂、マッサージ風呂、サウナ、水風呂
【外湯】
露天風呂、つぼ湯、寝湯、高濃度炭酸桧風呂

天然の湯では月の半分くらいバラ湯やりんご湯など様々なイベント風呂になります。
極楽湯 青森店 口コミ・写真・クーポン・おでかけ情報を見る

【東日本91か所】NEXCO東日本『たまごっちハイウェイスタンプラリー 2025』

NEXCO東日本『たまごっちハイウェイスタンプラリー 2025』
  • 2025年7月15日(火)〜2025年9月23日(火・祝)
  • NEXCO東日本管内のSA・PA 91カ所
  • 対象SA・PAに掲出されるポスターやテーブルステッカーに記載の2次元バーコードを通して、「たまごっち」のスタンプ(全12種類)をスマートフォンで集めていくデジタルスタンプラリーです。集めたスタンプ数によって賞品がもらえます。
  • フォトパネルあり
NEXCO東日本『たまごっちハイウェイスタンプラリー 2025』
NEXCO東日本『たまごっちハイウェイスタンプラリー 2025』

7月15日から9月23日まで開催されているこちらのスタンプラリーでは、SA・PAでスタンプを集めると、限定グッズや最新機種の「Tamagotchi Paradise」が抽選で当たるチャンス!夏休みの家族旅行のお供にぴったりです。

以下の日程ではSA・PAにたまごっちが登場!

  • 2025年7月27日(日)①10時〜②11時〜③13時30分〜関越自動車道 三芳パーキングエリア(上り線):まめっち&めめっち
  • 2025年8月23日(土)①10時〜②11時〜③13時30分〜常磐自動車道 守谷サービスエリア(下り線):まめっち&くちぱっち
  • 2025年9月7日(日)①11時〜②13時30分〜③15時〜東北自動車道 蓮田サービスエリア(上り線):まめっち&くちぱっち
  • ※各回20分を予定しております。
  • ※詳細は特設サイトをご確認ください。
公式 特設サイトいこーよで全国のサービスエリア・パーキングエリアを見るいこーよ登録のイベント情報を見る

【東京・大阪】asaha個展「ドコドコランド」×たまごっちコラボ展

  • 【東京】2025年7月16日〜8月3日 東京・TOKYO PiXEL.(蔵前)
  • 【大阪】2025年8月9日〜8月31日大阪・COPY HOUSE(難波中)
  • コラボアート展示・グッズ販売

「ドコドコうさぎ」「回転ずしくん」「メンメンメンダコドッコイショ」などのピクセルアートアニメを投稿するasahaさんとたまごっちのコラボ展示会。たまごっちとのコラボグッズやイラストに出会えます。

公式 特設サイト

【原宿】「「ドコドコうさぎ」「回転ずしくん」「メンメンメンダコドッコイショ」」グリーティング会など

  • 7月19日(土)・20日(日):まめっち、くちぱっち
  • 7月26日(土)・27日(日):めめっち、みみっち(原宿・ハラカド)
  • OSHI BASE Harajuku(東京都渋谷区神宮前六丁目31番21号 東急プラザ原宿「ハラカド」3階)

ゲーム最新作 Nintendo Switch™『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど〜さま!』をプレイできる「試遊台」、キャラクターグリーティングなど。先行プレイ体験には、「物販購入(+先行プレイ)整理券」が別途必要、グッズ販売にもイベント会場現地で配布される、LINEアプリを使用した「物販購入整理券」が必要です。

公式

おやつ・アイスとのコラボキャンペーン!どこからでも参加できる! 

たまごっちデザインのコラボパッケージのお菓子は、見つけるだけでもテンションが上がりますね。おやつタイムがさらに楽しくなること間違いなし!

三幸製菓「たまごっち×三幸製菓 いつの時代もおやつでごきげんキャンペーン」

三幸製菓「たまごっち×三幸製菓 いつの時代もおやつでごきげんキャンペーン」
三幸製菓「たまごっち×三幸製菓 いつの時代もおやつでごきげんキャンペーン」
  • 【応募受付期間】2025年7月1日(火)〜2025年10月31日(金)
  • 【対象となるレシートの期間】2025年7月1日(火)〜2025年10月31日(金)お買い上げ分
  • 【応募締め切り】2025年10月31日(金)※当日消印有効(WEBの場合は当日23:59まで)
  • レシートで応募キャンペーン開催!
  • 一部対象商品パッケージに『たまごっち』のキャラクターが登場!
  • SNS(X)キャンペーンも同時開催!
  • Tamagotchi Paradise で使えるコラボアイテム「ゆきのやど」をゲット!
  • たまごっちと三幸製菓のあゆみをご紹介!
公式

森永アイス「パリパリバー」とのコラボ

森永アイス「パリパリバー」とのコラボ
森永アイス「パリパリバー」とのコラボ
  • キャンペーン期間:2025年7月14日(月)〜2025年7月28日(月)
  • 詳細:森永製菓公式アイス公式X(@MorinagaIce)より発信予定

しましま模様が大好きなしましまっちがパリパリ模様に大変身! チョコとミルクバニラがしましまに重なるパリパリバーを食べたらおいしすぎて、体が反応してしまったらしい・・・!?

公式

誕生日やクリスマスにも! たまごっち&たまごっち関連おもちゃ&グッズ

7月12日発売「Tamagotchi Paradise」

  • 早期に購入すると先着で「たまラボステッカー」がもらえる!Amazon、ファミリーマートと、そのたの店舗でもらえる「たまラボステッカー」はデザイン違い!
  • ※なくなり次第終了
  • 購入前に公式サイトでご確認ください
たまらぼステッカー
公式Tamagotchi Paradise(楽天)

【Tamagotchi】たまごっち くるっとすくすくぬいぐるみ おでかけリュックセット

  • たまごっち本体モチーフのリュックと、くるっとひっくり返すとたまごっちが成長していく3変形のぬいぐるみがセットになった「たまごっち くるっとすくすくぬいぐるみ おでかけリュックセット」
  • 2025年7月12日(土)に発売予定
たまごっち くるっとすくすくぬいぐるみ おでかけリュックセット まめっち(楽天)たまごっち くるっとすくすくぬいぐるみ おでかけリュックセット みみっち(楽天)たまごっち くるっとすくすくぬいぐるみ おでかけリュックセット はしぞーっち(楽天)たまごっち くるっとすくすくぬいぐるみ おでかけリュックセット くちぱっち(楽天)

「たまごっち チャーム入りたまごボーロっち」第2弾(お菓子+チャーム)

  • 価格 350円(税込:385円)
  • 発売日 2025年8月 発売
  • 売場 全国量販店の菓子売場等
  • 対象年齢 15才以上

2025年8月より全国量販店お菓子売場等で発売。初代からUniまで全12種のチャーム付き

「たまごっち チャーム入りたまごボーロっち」第2弾(お菓子+チャーム)(楽天)

たまごっちパラダイスマスコットぬいぐるみ

  • 2025年8月下旬発売予定。予約受付中。
たまごっちパラダイスマスコットぬいぐるみ (楽天)

オープン中!ポップアップストアも登場!

「みんなしゅ〜ご〜!たまごっちのおみせ」

  • 【大阪・梅田】2025年8月1日(金)〜8月14日(木)
  • 営業時間:10:30〜20:30
  • 開催場所:ルクア イーレ 1階 イセタン シーズナル セレクション/プロモーション2
  • 【北海道】2025年8月13日(水)〜8月19日(火)
  • 営業時間:10:00〜20:00
  • 開催場所:大丸札幌店 1F イベントスペース
  • 【東京・渋谷】2025年9月3日(水)〜9月15日(月)
  • 営業時間:10:00〜21:00
  • 開催場所:SHIBUYA109渋谷店 B1F DISP!!!
  • 【福岡】2025年9月19日(金)〜10月5日(日)
  • 営業時間:10:00〜20:30
  • 開催場所:福岡PARCO 新館4F エスカレーター横
  • 【大阪・心斎橋】2025年10月1日(水)〜10月14日(火)
  • 営業時間:10:00〜20:00
  • 開催場所:心斎橋PARCO B1階
  • 【愛知】2025年10月24日(金)〜11月9日(日)
  • 営業時間:10:00〜21:00
  • 開催場所:名古屋PARCO 西館B1F
  • 【東京・南町田】2025年11月14日(金)〜12月7日(日)
  • 営業時間:10:00〜20:00
  • 開催場所:南町田グランベリーパーク キッズディスカバリー1F博品館TOYS CONCEPTはなれ
  • 【東京・新宿】2025年12月19日(金)〜2026年1月6日(火)
  • ※1月1日(木)は休業
  • 営業時間:11:00〜21:00 土日祝 10:30〜21:00
  • 開催場所:B1 新宿駅中央東改札外 青山フラワーマーケット前
  • 【鹿児島】2026年1月30日(金)〜2月15日(日)
  • 営業時間:10:00〜20:00
  • 開催場所:アミュプラザ鹿児島 本館2階センタースクエア
  • 必ず公式サイトを確認しておでかけください
公式

8月1日〜14日に大阪・梅田、8月13日〜19日には北海道(札幌)で開催されます。「Tamagotchi Paradise」関連商品をはじめ、たまごっちグッズが勢ぞろいするこの機会に、ぜひ足を運んでみてください。ポップアップ限定品Original Tamagotchi Mametchi Robot and friends価格:3,500円(税込)にも注目!

2026年30周年のたまごっちから目が離せない!

今年で発売30周年を迎えるたまごっちは、まさに「令和のリバイバルブーム」の真っ只中。お子さんにとっては新しい遊び、パパママにとっては懐かしい思い出が蘇る、そんな素敵な存在です。

この夏は、たまごっちと一緒に家族の思い出をたくさん作っちゃいましょう!

たまごっちに関するFAQ

Q1: 最新のたまごっちは何ですか?

A1: 最新機種は2025年7月12日に発売された「Tamagotchi Paradise」です。

Tamagotchi Paradise(楽天)

Q2: 「Tamagotchi Paradise」の新しい機能は何ですか?

A2: 「ズームダイヤル」という新機能が搭載されており、宇宙規模から細胞レベルまでズームイン・アウトしながらお世話ができるようになりました。

Q3: 「Tamagotchi Paradise」はどこで購入できますか?

A3: 全国の主要なおもちゃ屋さんや家電量販店、オンラインストアなどで購入できます。予約の段階で非常に人気が高かったため、品薄になっている可能性もあります。

Tamagotchi Paradise(楽天)

Q4: 夏休み期間中にたまごっち関連のイベントはありますか?

A4: はい、多数開催されます!主なものとしては、極楽湯・RAKU SPAとのコラボイベント(7月17日〜8月17日)、NEXCO東日本とのハイウェイスタンプラリー(7月15日〜9月23日)、そしてポップアップストア「みんなしゅ〜ご〜!たまごっちのおみせ」(8月1日〜14日:大阪、8月13日〜19日:札幌)などがあります。

Q5: コラボしているお菓子はありますか?

A5: はい、森永アイス「パリパリバー」と三幸製菓がたまごっちとコラボした商品を展開しています。たまごっちデザインのパッケージのお菓子を見つけてみてくださいね。

Q6: たまごっちは海外でも人気がありますか?

A6: はい、今回の「Tamagotchi Paradise」は世界同時発売されており、海外での展開も順次予定されています。欧米向けのリバイバル商品も同日発売されました。

Q7: たまごっちのグッズはどこで買えますか?

A7: ポップアップストアや一部の量販店のお菓子売り場などで、たまごっち関連商品やチャーム付きのお菓子などが販売されています。オンラインストアでも購入可能です。

「夏休み特集」早めのイベントチェック!家族で楽しい夏を満喫しちゃおう!

自然体験・イベント・学びコンテンツまで、子供の「やりたい!」が見つかる夏休み特集。自由研究のヒントや家族での思い出づくりにも役立ちます。

夏休み旅行は早めに計画! サマースクール特集はこちら

「プール&水遊び特集」涼しく遊ぼう♪家族で行きたい

屋外・屋内・温水プールまで、年齢別おすすめプールを一挙紹介!小さな子供でも安心して楽しめるスポットも多数掲載。暑い夏は水遊びでリフレッシュ!

全国の子供プール特集を見る

ライター紹介

大下孝枝/いこーよファミリーラボ・いこーよ特集編集部

いこーよファミリーラボ&いこーよ特集編集部。今はなきベストセラーズ「一個人」などで新卒編集者デビュー、書籍から教材編集者になり、結婚し子供ももう大学受験! いこーよ歴も20年を超えました。子育て&旅関連では最古参おばばマーケッター。ファミリー層向けのマーケティングのプランニング&支援が得意分野。教育メディア&学習教材編集者歴27年、旅メディア歴25年。モンテッソーリ教師。お気軽にお問合せください。

ライターの最新記事

あなたにオススメの記事