
2014年の「冬の銀河便」
2015年12月19日(土)から能勢電鉄の山下駅〜妙見口駅間で社内をロマンチックに彩る「冬の銀河便(2両編成車)」が運行されます!
車内の天井に煌めく星のイルミネーション

2014年の「冬の銀河便」
「冬の銀河便」は、ある場所に近づくと車内の電気が消え、天井を見上げると冬の星座のイルミネーションが現れるという何ともロマンチックな列車。車内が消灯する時間は約30秒。この冬の「忘れられない30秒」を過ごすことができそうです!
トンネル付近で「その時」が訪れる…
星のイルミネーションが点灯されるのは、笹部駅〜光風台駅間のトンネル付近。車内灯が消灯された後は、車内の夜空に輝く星のキラメキを楽しめます。
窓の外に広がるイルミネーションにも注目!

2014年のイルミネーション装飾
「冬の銀河便」運行期間中は、窓の外に広がるイルミネーションも楽しむことができます。笹部駅や妙見口駅がイルミネーションで彩られることに加えて、笹部駅〜光風台駅間のトンネル付近にはイルミネーションによる「天の川」も出現!乗車するだけで夢見心地になれそうでワクワクします。
さぁ、期間限定の冬の銀河を見に行こう!
「冬の銀河便」は、2015年12月19日(土)〜2016年1月11日(月・祝)までの土・日・祝、17時30分〜21時00分のみ運行。能勢電車に揺られながら、幻想的な夜景を楽しむロマンチックな冬のひと時を親子でぜひお過ごしください♪
「冬の銀河便」運行時間などの詳細はこちら