

ボタンを押して海にまつわるお仕事を見てみよう!
生物・動物が好きな人におすすめのお仕事一覧
美味しい魚を見分けるプロのお仕事
水産仲卸業のお仕事私たちが普段食べている魚介類は、海で水揚げされた後にまず卸売市場というところへ集められます。 卸売市場に集まった魚の中から必要な分を買いつけ、市場の中にある自分たちの店へ持っていき、 スーパーマーケットなどの小売店などに販売するのが水産仲卸業者の仕事です。みんなに海の世界を伝えてくれるお仕事
水中カメラマンのお仕事水中の景色や魚を撮影し、魅力的な海の世界をみなさんに教えてくれるのが「水中カメラマン」の仕事です。サンゴの海を泳ぐ色とりどりの魚たちや、見たこともないほど大きなクジラなど、海の生き物たちを映した写真はとてもきれいですよね。撮影した写真は新聞や雑誌、インターネットサイトへ販売します。水族館のエンターテイナーのお仕事
ドルフィントレーナー(水族館飼育員)のお仕事人気のお出かけ先・水族館でとくに注目を集める存在のイルカ。ダイナミックなイルカショーはどの水族館でも人気のプログラムです。そんな水族館のイルカたちのショーのための技を教えるのが、「ドルフィントレーナー」の仕事です。水族館を楽しい場所にするために欠かせない存在です。海を体験させるお仕事
ダイビングインストラクターのお仕事スキューバダイビングとは空気の入ったボンベを背負い、 青く澄んだ海で魚など生き物たちに出会える人気のレジャースポーツです。 誰でもすぐにできるわけではなく、ダイビングをするにはもぐる練習などの講習をうける必要があります。美味しい海の魚を育てるお仕事
養殖業のお仕事私たちの食卓に、安定して魚を届けてくれるお仕事が「養殖業」です。 スーパーマーケットに行くと、いつでも新鮮でおいしい魚介類が並んでいます。 これは「養殖」という方法で漁がおこなわれているおかげです。海の生き物のことを教えてくれるお仕事
海洋生物研究者のお仕事地球表面の7割を占める、広くて大きな海には様々な生き物が暮らしています。 しかし海の生き物についてはまだ知られていないことが多く、 その海の生き物について色々な視点からデータを集め、研究を行うのが「海洋生物研究者」の仕事です。海の魚をより美味しくしてくれるお仕事
水産加工業のお仕事獲った魚や海産物を加工して、海の魚をより美味しくしてくれるお仕事が「水産加工業」のお仕事です。 水産加工品には、ツナ缶で有名なまぐろの「缶詰」、 魚を干した「干物」、シーフードミックスなどの「冷凍食品」、 かまぼこなどの「練り物」などがあります。
お仕事体験イベント
EVENT
- 【終了】深海漁師のお仕事をしよう!
- 【終了】水中カメラマンのお仕事をしよう!
- 【終了】ひがたの貝がらで水鳥の休み場所をつくろう
- 【終了】海で人や荷物を安全に運ぶお仕事をしよう!
- 【終了】【開業55周年 特別企画】深海水槽をPRするお仕事をしよう!
- 【終了】わさびを収穫するお仕事をしよう!
- 【終了】柿田川湧水の環境を守るお仕事をしよう!
- 【終了】水産研究員のお仕事をしよう!
- 【終了】世界初!幼魚水族館 「館長」のお仕事を体験しよう♪
- 【終了】サンゴ保全のお仕事をしよう!
- 【終了】まっぷるのキッズ編集部員になって無人島を紹介しよう︕
- 【終了】テトラポッドを研究開発するお仕事をしよう!
- 【終了】海の手配師 石垣幸二さんのお仕事をしよう!
- 【終了】新鮮で安全な食を守る卸売市場のお仕事に挑戦!@神戸市
- 【終了】港湾のお仕事を知ろう!@神戸市
- 【終了】ライフセーバーのお仕事にチャレンジしよう!@神戸市
- 【終了】boh boh KOBE クルーのお仕事をしよう!@神戸市
- 【終了】定置網漁師のお仕事をしよう!
- 【終了】【開業55周年 特別企画!】イルカ飼育員のお仕事をしよう!
- 【終了】海の安全を守るお仕事を学ぼう!
- 【終了】海や地域の素材を生かした美味しい"おつまみ"の企画デザイン
- 【終了】魚の飼育員のお仕事をしよう!@神戸市
- 【終了】漁師のお仕事をしよう@神戸市
- 【終了】カーフェリーのお仕事を知ろう!@神戸市
- 【終了】カメの飼育員のお仕事をしよう!@神戸市
- 【終了】11月13日(土)海の手配師、石垣幸二さんのお仕事@静岡県
- 【終了】11月7日(日)一本釣り漁のお仕事体験をしよう!@静岡県
- 【終了】11月6日(土)漁師のお仕事をしよう!@神奈川県
- 【終了】11月3日(水・祝)一本釣り漁のお仕事をしよう!@神奈川県
- 【終了】10月30日(土)茅ヶ崎名物しらす干しを作るお仕事をしよう!
- 【終了】10月30日(土)漁師のお仕事をしよう!@茨城県
- 【終了】「サメ博士」となって、サメをお客様にPRするお仕事をしよう!
- 【終了】7月29日(土)イルカ飼育員のお仕事をしよう@静岡県
- 【終了】10月23日(土)テトラポッドを研究開発するお仕事@茨城県
- 【終了】10月31日(日)水族館展示用の魚を採集しよう@静岡県
- 【終了】10月10日(日)サンゴの植樹体験してみよう
- 【終了】10月9日(土)わさびの収穫体験をしてみよう
- 【終了】10月9日(土)しらす加工のお仕事をしよう@茨城県
- 【終了】10月2日(土)~3日(日)佐渡島の漁師のお仕事をしよう!
- 【終了】10月2日(土)ひもの作りのお仕事をしよう!@静岡県
- 【終了】9月26日(日)イルカトレーナーのお仕事をしよう@静岡県
- 【終了】9月25日(土)しらす加工のお仕事をしよう@茨城県
- 【終了】9月25日(土)川の環境を守るお仕事をしよう!
- 【終了】9月12日(日)漁師のお仕事体験をしよう!@千葉県
- 【終了】8月29日(日)水中カメラマンのお仕事をしよう!@千葉県
- 【終了】7/23(日)無人島を探検!観光ツアーを作るお仕事をしよう
- 【終了】8月7日(土)漁師のお仕事をしよう!@茨城県
- 【終了】キャベツウニの出荷にチャレンジ@神奈川県
- 【終了】6月12日(土)鮮魚店のお仕事をしよう!@神奈川
- 【終了】6月5日(土)ひもの作りのお仕事をしよう!@神奈川県
- 【終了】3月6日(土)鮮魚店のお仕事体験をしよう!@神奈川
- 【終了】3月6日(土)ひもの作りのお仕事をしよう!@神奈川県
- 【終了】3月27日(土)深海漁&深海生物調査のお仕事@静岡県