子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

2025年7月最新|暑い夏に!全国プール開き&プールオープン&水遊びイベント|毎日更新

家族みんなで楽しめる大型ウォーターパークから、友達やカップルで盛り上がるナイトプールまで!

暑さのなかで、お出かけ先を水遊びやプール、海に変更したり、朝早くや夕方すずしくなってからおでかけすると回答したファミリーが7割以上いました。

「2025年のプール開きはいつ?」という疑問にお応えするため、いこーよ特集編集部では、北海道から沖縄まで、全国の主要なレジャープールの営業開始日(プール開き)と、夏休み限定の水遊びイベントを徹底的に調査しました!

【編集部注目】2025年プール&水遊びのお楽しみポイントの3つの傾向!

  1. 大規模プールや海水浴場のイベント充実や新アトラクション体験!
  2. テーマパークでもびしょぬれ水遊びイベント開催がいっぱい!
  3. 猛暑のなかで「屋内エリアが充実」したプールも人気!

いこーよ特集編集部が注目している、2025年のプール&水遊びイベントのトレンドはこの3つ!

注目1|プールではプールにとどまらない多彩な企画を開催中!

涼を求めて家族連れがにぎわう大規模レジャープールでは、さらに大型のスライダーが登場するプールや、プールでの特別イベントが盛りだくさん! 

ネスタリゾート神戸・落下角度日本一*を誇る新プールスライダー「落下師範(オチマスター)」

夜にはライトアップしたナイトプールも大注目! 家族や友達同士で楽しめる特別なスポットになりつつあります!

注目2|プール以外での水遊び場は、都心の遊び場や人気テーマパークに登場中!

2025年は、都心の「東京ドームシティアトラクション」や、公園、プールのない「さがみ湖MORIMORI」のような人気テーマパーク、「ノルンみなかみ」のようなスキー場などに大規模なウォーターパークが登場!

東京:東京ドームアトラクションズ
大阪:【安満遺跡公園】ぽよじゃぶウォーターパーク

プールに行かずとも、本格的な水遊びができるスポットが増加中です!

注目3|屋内エリアも楽しめるレジャープールも注目!

夏はもちろん屋外プールも満喫したいけれど、小さな子供や赤ちゃん連れの場合は日差しや気温が気になるところ。

そんなときも、屋内エリアが充実したプールであれば親子で思いっきり遊べます!

家族レジャー・カップルデート・友達との思い出作りにぴったりな「全国の人気大型レジャープール」情報と水遊び情報を徹底的にエリア別に紹介しています! 公式発表&毎日アップデートでお届け!各施設のオープン日程、場所、いこーよリンク、公式SNS・YouTubeもチェックできるので、ぜひブックマークを!

※情報は更新時点のものです。必ず公式サイトをご確認の上おでかけください。

\夏休み情報もチェック/

自然体験・イベント・学びコンテンツまで、子供の「やりたい!」が見つかる夏休み特集。自由研究のヒントや家族での思い出づくりにも役立ちます。

  • 「夏休み特集」:キッズ向けのイベント情報盛りだくさん! 恐竜・昆虫、宇宙といったテーマ別はもちろん、人気のテーマパークや遊園地、国際系の英語イベント、自由研究イベント、など、夏休みのありとあらゆるイベント情報をカテゴリ別で探せます!
夏休み旅行は早めに計画! サマースクール特集はこちら >>
  • 「プール特集」:最新のプール情報が、スライダー、波のプール、流れるプールなどのプールアトラクション別、幼児プールなどの年齢別、遊園地とプールの両方を楽しめるスポット、など様々な方法でチェックできちゃいます!
全国の子供プール特集を見る >>

【東京都(東日本・関東)】大型レジャープール&水遊びイベントのオープンはいつ?特徴とは? どうやって選ぶ? どこがおすすめ?/2025年

東京都の注目レジャープール&水遊び場&ホテルプール&屋内プール4選

東京の大型レジャープールは、東京サマーランドやよみうりランドのような遊園地と大規模プールが合体した大型スポットが大人気!

また、東京ドームシティのような都会の大規模水遊びスポットも続々登場しています!

  1. 【東京大規模レジャープール】 東京サマーランド(あきる野市)/屋外エリア7月5日(土)オープン
  2. 【東京大規模レジャープール】 よみうりランド プールWAI(稲城市)/6月28日(土)オープン
  3. 【東京水遊びスポット】東京ドームシティ アトラクションズ「わくわく!ウォーターガーデン」/2025年7月18日(金)〜9月7日(日)
  4. 【東京水遊びスポット】さがみ湖MORIMORI「スプラッッッシュカーニバル」/2025年6月28日(土)〜8月31日(日)
  5. 【東京都・ホテル椿山荘東京】『涼風(すずかぜ)竹あかり』7月16日(水)〜9月15日(月)
  6. 【東京都・じゃぶじゃぶ池】夕やけ小やけふれあいの里

【東京大規模レジャープール】 東京サマーランド(あきる野市)/屋外エリア7月5日(土)オープン

【大規模レジャープール】 東京サマーランド(あきる野市)/屋外エリア7月5日(土)オープン
  • 2025年オープン期間 屋内プール:3月22日(土)〜10月19日(日) 
  • 屋外プール:7月5日(土)〜9月29日(月)(全面オープン)
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • 特徴(2)屋内エリア・屋外エリアそれぞれ充実プール
  • 特徴(3)遊園地併設&充実プール
  • 特徴(4)温泉エリア充実プール
  • ※土日限定で屋外一部が5月31日〜6月末まで先行オープン
  • 2025年7月5日(土)から屋外プール6エリア&4スライダーが全面再開
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式

スリル満点のウォータースライダーがそろう「東京サマーランド」で、この夏は水の大冒険!

2024年登場の「モンスターストリーム」では、自然の川を探検しているようなドキドキ体験が楽しめます。小さな子にはフルーツモチーフがかわいい「フルーツアイランド」がおすすめ。高さ24mから滑り降りる「DEKASLA(デカスラ)」や急降下の「スクリーマー」など絶叫系も充実! 遊園地エリアもあるから、家族みんなで1日中たっぷり遊べます!

小さい子でも楽しめるプールエリアがあるのでそちらのエリアで楽しみました!水鉄砲やバケツから落ちてくる水に大興奮!
いこーよで口コミ・施設情報・チケットを見る

【東京大規模レジャープール】 よみうりランド プールWAI(稲城市)/6月28日(土)オープン

【大規模レジャープール】 よみうりランド プールWAI(稲城市)/6月28日(土)オープン
  • 2025年オープン期間(プール開き):6月28日(土)〜9月15日(月・祝)
  • 特徴(1)ナイトプールは7/12〜9/14の42日間開催予定
  • 特徴(2)スライダー充実プール
  • 特徴(3)幼児大好き!「アンパン」のプールあり!
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式
【大規模レジャープール】 よみうりランド プールWAI(稲城市)/6月28日(土)オープン

この夏は「よみうりランドプールWAI」で水遊び三昧!東日本最大級のバケツから水が降る「わいわいジャングル」や、大人も子どもも楽しめる5つのスライダーが大人気!小さなお子さまには「アンパンマンプール」でプールデビューもおすすめ。

波のプールでリゾート気分を味わったり、「ジャイアントスカイリバー」で絶叫滑走も楽しめます!さらに無料のシンクロショーやステージイベントも開催!

1歳児はアンパンマンを見るなり、"アンパンマーン!"とテンション爆上がり^_^
土曜の11:00に着きましたが、テントエリアは満席、有料席も満席状態でした💦かろうじて狭ーいスペースに場所を確保しましたが、アンパンマンプールの周りは朝から遊んでる組が14:00.15:00に移動を始めるので、その空き席を狙うのもありかもしれません!食事もかなり並ぶので、子連れは持ち込みがおすすめです!」
いこーよで口コミや施設情報を見る

【東京水遊びスポット】東京ドームシティ アトラクションズ「わくわく!ウォーターガーデン」/2025年7月18日(金)〜9月7日(日)

【東京水遊びスポット】東京ドームシティ アトラクションズ「わくわく!ウォーターガーデン」
【東京水遊びスポット】東京ドームシティ アトラクションズ「わくわく!ウォーターガーデン」
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月18日(金)〜9月7日(日)
  • 特徴(1)遊園地などもある東京ドームシティ内で水遊び
  • 特徴(2)レストランなども周辺で充実
  • 特徴(3)都会の駅近
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
【東京水遊びスポット】東京ドームシティ アトラクションズ「わくわく!ウォーターガーデン」

東京ドームシティの「わくわく!ウォーターガーデン」で、スリル満点の水遊びを満喫しよう!2025年は新アトラクション「噴水危機一髪!」が初登場!外れると水が飛び出すドキドキ運試しにチャレンジ!泡が舞う「あわあわバズーカ」や、爽快な「ツインスライダー」、海賊気分の「パイレーツアドベンチャー」など遊びがいっぱい♪ 屋内施設「アソボ〜ノ!」とのセット券もおすすめ!家族で夏の思い出を作ろう!

ワクワクウォーターガーデンに、アーリーチェックイン。施設のエレベーターは、10時からしか動いていません。エスカレーターやエレベーターが必要な方は、駅などのエスカレーターから最初から2階に上がっておく必要があります
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【東京水遊びスポット】さがみ湖MORIMORI「スプラッッッシュカーニバル」/2025年6月28日(土)〜8月31日(日)

【東京水遊びスポット】さがみ湖MORIMORI「スプラッッッシュカーニバル」
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年6月28日(土)〜8月31日(日)
  • 特徴(1)遊園地内の大規模水遊び場
  • 特徴(2)暑い夏も遊園地も水遊びも満喫
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
【東京水遊びスポット】さがみ湖MORIMORI「スプラッッッシュカーニバル」

水×アスレチックが楽しめる大興奮のびしょぬれ体験!水深50cm未満の安全なプールエリアをはじめ、はしご車からのダイナミックな放水イベントや、真夏でも雪遊びができる冷え冷えスポットも!

水鉄砲バトル「MORIMORIくるくるシューティング」など、ずぶぬれ必至のアトラクションが大集合!暑さも吹き飛ぶ爽快イベントに、家族や友達と出かけよう!遊園地やキャンプ、温泉も楽しめるから、1日中ワクワクが止まらない!この夏は、全力でびしょぬれになろう!

いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【東京都・ホテル椿山荘東京】『涼風(すずかぜ)竹あかり』7月16日(水)〜9月15日(月)

【東京都・ホテル椿山荘東京】『涼風(すずかぜ)竹あかり』7月16日(水)〜9月15日(月)
【東京都・ホテル椿山荘東京】『涼風(すずかぜ)竹あかり』7月16日(水)〜9月15日(月)
【東京都・ホテル椿山荘東京】『涼風(すずかぜ)竹あかり』7月16日(水)〜9月15日(月)
  • 2025年2025年7月16日(水)〜9月15日(月)6:00〜23:00(ライトアップは日没後〜23:00まで)
  • ※お出かけ前に必ず最新の情報をご確認ください
いこーよ登録のイベント情報を見る

滝から水しぶきが降り注ぐかのように、勢いよく雲海ミストがスプラッシュ!スプラッシュエリアには、傘もご用意されていて、びしょ濡れのアトラクション感覚を満喫できます。

いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【東京都・じゃぶじゃぶ池】夕やけ小やけふれあいの里

  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

夏は北浅川での川遊びが大人気!「夕やけ小やけふれあいの里」では、きれいな水と自然に囲まれて子どもがのびのび遊べます。

動物とのふれあい、ポニー乗馬、芝生広場でのんびりも◎。バーベキューやキャンプも楽しめて、家族みんなで一日中自然とふれあえる癒しのスポットです。夏の思い出作りにぴったり

公共交通機関で行きましたので、持ち物は最小限でした。

マリンシューズ
着替え一式
水着
タオル
お弁当
水筒
レジャーシート
水鉄砲
折りたたみ傘
レインコート
ライフジャケット


車なら持っていきたかったなと思うのは

日除け用のポップアップテント
浮き輪(川は浅くて使えませんがじゃぶじゃぶ池で使えそう?)

動物は馬、うさぎなどがいて馬に乗れます。
また、小動物には餌やりができました。

川はとても浅く、ライフジャケットいらなかったかな…
浮き輪も浅いので使えなかったです。
いこーよで口コミ・写真・お出かけ情報を見る

東京都の夏休みキッズ大興奮のイベントや詳しいプール情報は、「夏休み特集」「プール特集へ」

  • 「プール特集」:最新のプール情報が、スライダー、波のプール、流れるプールなどのプールアトラクション別、幼児プールなどの年齢別、遊園地とプールの両方を楽しめるスポット、など様々な方法でチェックできちゃいます!
「プール特集」を見る
  • 「夏休み特集」:キッズ向けのイベント情報盛りだくさん! 恐竜・昆虫、宇宙といったテーマ別はもちろん、人気のテーマパークや遊園地、国際系の英語イベント、自由研究イベント、など、夏休みのありとあらゆるイベント情報をカテゴリ別で探せます!
「夏休み特集」を見る

どちらの特集も、親子のお出かけ情報&子育て情報&キッズイベント盛りだくさんのいこーよ夏の超おすすめ特集です!


【埼玉県(東日本・関東)】大型レジャープール&水遊びイベントのオープンはいつ?特徴とは? どうやって選ぶ? どこがおすすめ?/2025年

埼玉の夏を満喫するならココ!東武スーパープールや西武園ゆうえんち、川越水上公園など大規模プールから、コモリバやムーミンバレーパークの水遊び体験まで、家族で楽しめるスポットが盛りだくさん! 実際に訪れた親子の口コミや楽しみ方のポイントも紹介中!おでかけ前にチェックして、最高の水あそびプランを立てちゃおう!

  1. 【埼玉・大規模レジャープール】東武動物公園 東武スーパープール(宮代町)/6月28日(土)〜9月15日(月・祝)
  2. 【埼玉県・大規模レジャープール】西武園ゆうえんちプール(埼玉県所沢市)2025年6月28日(土)〜9月15日(月・祝)
  3. 【埼玉大規模レジャープール】川越水上公園(川越市)/2025年は7月12日(土)〜9月7日(日)
  4. 【埼玉県大規模レジャープール】しらこばと水上公園 夏季プール(埼玉県越谷市)/2025年7月12日(土)・13日(日)、7月19日(土)〜8月31日(日)、9月6日(土)・7日(日)
  5. 【埼玉県・レジャープール】加須はなさき水上公園/令和7年7月12日(土)〜7月13日(日)令和7年7月19日(土)〜8月31日(日)令和7年9月6日(土) 〜9月7日(日)
  6. 【埼玉県・レジャープール】ニューサンピア埼玉おごせ レジャープール(入間郡越生町)/2025年7月5日(土),6日(日),12日(土),13日(日) および7月19日(土)〜8月31日(日)
  7. 【埼玉県・屋内水遊び場】水と滝のアスレチックパーク「ひみつの森」 モラージュ菖蒲店/屋内施設のため通年
  8. 【埼玉県・水遊び場】狭山スキー場/ウォーターフェス 〜雪がとけたら海の世界だった!〜海の仲間が大集合!
  9. 【埼玉県・水遊び場】埼玉・国営武蔵丘陵森林公園の水遊び場/2025年5月3日(土)〜9月28日(日)
  10. 【埼玉県・水遊びができるスパ】BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ)「アクティブサマー大作戦」/2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
  11. 【埼玉県・川遊びグランピング】ときたまひみつきちCOMORIVER(コモリバ)2025年7月16日(水)〜9月15日(月)(夏のアクティビティパス販売期間)
  12. 【埼玉県・テーマパーク水遊び】ムーミンバレーパーク/ムーミン谷でみずあそび 2025年7月5日(土)〜9月23日(火・祝)

【埼玉・大規模レジャープール】東武動物公園 東武スーパープール(宮代町)/6月28日(土)〜9月15日(月・祝)

【埼玉・大規模レジャープール】東武動物公園 東武スーパープール(宮代町)
  • 2025年オープン期間(プール開き):6月28日(土)〜9月15日(月・祝)
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • 特徴(2)プール&遊園地&動物園を一度に楽しめる!
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
【埼玉・大規模レジャープール】東武動物公園 東武スーパープール(宮代町)

動物園と遊園地も楽しめる「東武スーパープール」で夏を大冒険!波プールに噴水ショー、親子で遊べるキッズプール、スリル満点のスライダーも大集合!ワクワクが止まらない。

いこーよで施設詳細や口コミを見る

【埼玉県・大規模レジャープール】西武園ゆうえんちプール(埼玉県所沢市)2025年6月28日(土)〜9月15日(月・祝)

【埼玉県・大規模レジャープール】西武園ゆうえんちプール(埼玉県所沢市)
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年6月28日(土)〜9月15日(月・祝)※6月28日(土)〜7月13日(日)、9月1日(月)〜15日(月)は土日祝のみ営業
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • 特徴(2)プール&遊園地を一緒に楽しめる
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
【埼玉県・大規模レジャープール】西武園ゆうえんちプール(埼玉県所沢市)

「西武園ゆうえんちプール」で夏を満喫! 流れるプールや大波が押し寄せる海みたいなプール、絶叫スライダーにワクワクのこどもプールまで楽しさ全開!

電車で入場待ちをするために、9時前に到着しました。待っている人はかなり多く、みんな場所取りのために並んでいると言った感じでした。日差しが遮れるところは少なそうだったので、我が家はテントを持参しました。

プールの種類は多く1日楽しめます。中でも波のプールで行われる水かけショーはとても盛り上がって、子供も自ら1番前に行きたいといい出すほどでした。

1日数回催されるので、今年もあるのであれば1回は参加するのがおすすめです!
大人ももちろん楽しめます! ただ、電車で来たのは後悔しました。。
帰りに大人も子供もグッタリで電車に揺られて帰るのは大変でした。特に荷物をたくさん持って行く人は、車があるのであれば選択肢に入れることを考えたほうが良いと思います。

我が家は来年以降は絶対に車で行くと、心に決めて帰りました
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【埼玉大規模レジャープール】川越水上公園(川越市)/2025年は7月12日(土)〜9月7日(日)

【埼玉大規模レジャープール】川越水上公園(川越市)
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年は7月12日(土)〜9月7日(日)
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
【埼玉大規模レジャープール】川越水上公園(川越市)

大人気の「アクアスネークスライダー」は全長148m&ビル4階の高さから爽快に滑走!波のプールや船が浮かぶ流れるプール、すべり台付きの幼児プールに噴水エリアまで充実。

直線スライダーや冒険気分のベンチャースライダーも! ボートやアスレチックも楽しめる公園で、1日まるごと遊び尽くそう!

「子ども用プールがとっても良かったです!子ども達お気に入り✨流れるプールでは、幅が広いのでボートの浮き具も、周りの人とぶつからずに楽しめました!平日だったからかな。

9時過ぎに駐車場に到着、9時半からのチケットで入場。ほぼ並ばずに、テントも日陰がまだたくさんあり、張りやすくスムーズ」
いこーよで施設詳細や口コミを見る

【埼玉県・大規模レジャープール】しらこばと水上公園 夏季プール(埼玉県越谷市)2025年7月12日(土)・13日(日)、7月19日(土)〜8月31日(日)、9月6日(土)・7日(日)

しらこばと水上公園 夏季プール(埼玉県越谷市)
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月12日(土)・13日(日)、7月19日(土)〜8月31日(日)、9月6日(土)・7日(日)
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
しらこばと水上公園 夏季プール(埼玉県越谷市)

9つの多彩なプールがそろう広大な施設で、家族みんなで大満喫!スライダーや飛び込みOKのプール、キノコ型噴水の遊戯プール、浅めの「流れ」など子どもも安心。波のプールや流れるプールも完備♪ アイスやケバブなどグルメも充実で1日中快適!

「スライダーや流れるプールがあり、小学生の子供も大人もとても楽しめました♪
入場料も安くて大満足です」
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【埼玉県・レジャープール】ニューサンピア埼玉おごせ レジャープール(入間郡越生町)/2025年7月5日(土),6日(日),12日(土),13日(日) および7月19日(土)〜8月31日(日)

【埼玉県・レジャープール】ニューサンピア埼玉おごせ レジャープール
【埼玉県・レジャープール】ニューサンピア埼玉おごせ レジャープール
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月5日(土),6日(日),12日(土),13日(日)
  • および7月19日(土)〜8月31日(日)
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
プールは迷子にならない広さでちょうど良かったですがファミリー向けです。小学生が多い印象でした。流れるプールと幼児用の浅いプールがありました。スライダーは三種類で子どもたちは楽しんでました。監視員は若い人でしたが、スライダーの上と下にいてgoサインを出してくれます。
幼児用プールはボールが浮いていて一才くらいの子も遊んでいました。
帰りは隣にある日帰り温泉に入って帰りました。露天風呂の温泉の質がとても良くお肌がすべすべになりました。
いこーよで口コミ・写真・お出かけ情報を見る

【埼玉県・レジャープール】加須はなさき水上公園/令和7年7月12日(土)〜7月13日(日)令和7年7月19日(土)〜8月31日(日)令和7年9月6日(土) 〜9月7日(日)

加須はなさき水上公園
  • 2025年オープン期間(プール開き):令和7年7月12日(土)〜7月13日(日)令和7年7月19日(土)〜8月31日(日)令和7年9月6日(土) 〜9月7日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
流れるプール さざ波プール 幼児用プールに幼児用スライダー スライダーは三種類あり 浮輪のスライダーもあります。多目的プールもあります。
売店も豊富でレンタルの浮輪やボートなども有ります。
駐車場は820円(普通車)と高めですが 1日遊べます。木陰も多いのでテントが無くても涼しい日陰が結構有ります。幼児から小学生…中学生でも楽しいプールです!
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【埼玉県・屋内水遊び場】水と滝のアスレチックパーク「ひみつの森」 モラージュ菖蒲店/屋内施設のため通年

【埼玉県・屋内水遊び場】水と滝のアスレチックパーク「ひみつの森」 モラージュ菖蒲店/屋内施設のため通年
  • 2025年オープン期間(プール開き):屋内施設のため通年営業
  • 特徴(1)屋内遊園地の中に水遊び場⁉
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
【埼玉県・屋内水遊び場】水と滝のアスレチックパーク「ひみつの森」 モラージュ菖蒲店/屋内施設のため通年
一年中水遊びが出来ます。大人のくるぶしが隠れるくらいの水深で11ヶ月から入れてみましたが溺れるんじゃないかとヒヤヒヤするくらいはしゃいで大興奮してました。小学生くらいの子もワニのように泳いで遊んでいます。広めのボールプールとアスレチックも有ります!親の付き添いがひとり分で交代出来るので出入りできます。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【埼玉県・水遊び場】狭山スキー場/ウォーターフェス 〜雪がとけたら海の世界だった!〜海の仲間が大集合!

  • 2025/04/26(土)〜2025/05/06(火)
  • 2025/07/11(金)〜2025/09/01(月)
  • 2025/05/09(金)〜2025/07/07(月) 月金土日祝日のみ
  • 2025/09/06(土)〜2025/09/28(日) 月土日祝日のみ
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

2025年4月26日(土)から9月28日(日)まで、埼玉県所沢市の「狭山スキー場」で、親子で思いきり楽しめる夏の大冒険『ウォーターフェス』が帰ってきます!

会場はなんと、海をテーマにした5つのエリアに大変身!
水・泡・雪を使った“ひんやり&ずぶぬれ”体験が盛りだくさん。全天候型の屋内施設だから、雨の日も安心して1日中遊べます!

ウォーターフェス 〜雪がとけたら海の世界だった!〜海の仲間が大集合!

【埼玉県・水遊び場】埼玉・国営武蔵丘陵森林公園の水遊び場/2025年5月3日(土)〜9月28日(日)

【埼玉県・水遊び場】埼玉・国営武蔵丘陵森林公園の水遊び場
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年5月3日(土)〜9月28日(日)
  • 特徴(1)大規模公園の巨大水遊び場
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

初夏から残暑まで楽しめる水遊び場!広々エリアで子どもたちが元気に遊べる、家族の夏の思い出にぴったりなスポット!

水深が浅いため、生ぬるい感じで寒さを感じることなく遊べました♪
水遊び場の舗装された通路にはテントやレジャーシートなどを置くことはできませんがベンチが並んでおり、そこから水遊びの様子を見ることができます。通路に隣接する土の上にポップアップテントを立てている方がほとんどでした(o^^o)
こども達に「また行きたいー」って言われているので、今度は朝早くから行きたいなーと思っています♡
いこーよで口コミ・写真・お出かけ情報を見る

【埼玉県・水遊びができるスパ】BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ)「アクティブサマー大作戦」/2025年7月19日(土)〜8月31日(日)

アクティブサマー大作戦
  • 2025年アクティブサマー大作戦 期間:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
  • 特徴(1)屋内スパで水遊び
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
アクティブサマー大作戦

都心からもアクセスしやすい「ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ」は、水着で入れる温泉や子連れに優しい宿泊施設が魅力の複合リゾート!

夏はアクティブイベントが充実し、日帰りでも宿泊でも家族みんなで大満足。プライベートサウナ付きのキャビンや空中ドームなど選べる宿泊スタイルも豊富で、BBQも楽しめます。自然の中で遊んで癒されて、思い出に残る夏の休日を過ごそう!

水着風呂の泡バズーカに大喜びしてました!
広さはそこまでなく、無料の浮き輪がたくさん浮いてるので夏休みの平日なのにもかかわらず、そこそこ混んで感じました。
水深は浅く、怖がらずに遊べました。
いこーよで口コミや写真・おでかけ情報を見る

【埼玉県・川遊びグランピング】ときたまひみつきちCOMORIVER(コモリバ)2025年7月16日(水)〜9月15日(月)(夏のアクティビティパス販売期間)

COMORIVER(コモリバ)
  • 2025年夏のアクティビティパス期間:2025年7月16日(水)〜9月15日(月)
  • 特徴(1)川遊びを満喫できるグランピングスポット
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
COMORIVER(コモリバ)
COMORIVER(コモリバ)
公式サイト

東京都心から約90分、自然あふれる都幾川沿いの「コモリバ」は、子ども連れにぴったりのアウトドアリゾート!透明な川でのびのび遊べて、スライダーや水鉄砲、焚き火などのアクティビティも充実♪

必要な道具はすべて無料レンタルOKで、手ぶらでも安心。遊んだあとは温泉でリラックスできる特典付き!宿泊も日帰りも選べて、夏の思い出づくりにぴったりのスポットです!

いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【埼玉県・テーマパーク水遊び】ムーミンバレーパーク/ムーミン谷でみずあそび 2025年7月5日(土)〜9月23日(火・祝)

ムーミン谷でみずあそび
ムーミン谷でみずあそび
ムーミン谷でみずあそび
  • 2025年夏のアクティビティパス期間:2025年7月5日(土)〜9月23日(火・祝)予定
  • 特徴(1)遊園地で水遊びを満喫!
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

ムーミンバレーパークでは水遊びを含む夏イベント「ムーミン谷でみずあそび」は、びしょ濡れで遊ぶもよし、ミストの道で涼むもよし!ひまわりに囲まれた新テラスや水着姿のムーミンたちとの出会いも楽しみ!

ムーミン谷エリアまでは比較的コンパクト。
ムーミン谷にある小川では小さな子供達が裸足で水遊びをしていて、娘も入りたいと裸足で楽しんでいました。
おさびし山エリアまでは歩きましたが塗装された道は木々で日陰になっている、ミストが出ているので疲れていた娘も復活して走りまわっていました。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

埼玉県県の夏休みキッズ大興奮のイベントや詳しいプール情報は、「夏休み特集」「プール特集へ」

  • 「プール特集」:最新のプール情報が、スライダー、波のプール、流れるプールなどのプールアトラクション別、幼児プールなどの年齢別、遊園地とプールの両方を楽しめるスポット、など様々な方法でチェックできちゃいます!
「プール特集」を見る
  • 「夏休み特集」:キッズ向けのイベント情報盛りだくさん! 恐竜・昆虫、宇宙といったテーマ別はもちろん、人気のテーマパークや遊園地、国際系の英語イベント、自由研究イベント、など、夏休みのありとあらゆるイベント情報をカテゴリ別で探せます!
「夏休み特集」を見る

どちらの特集も、親子のお出かけ情報&子育て情報&キッズイベント盛りだくさんのいこーよ夏の超おすすめ特集です!


【神奈川県(東日本・関東)】大型レジャープール&水遊びイベントのオープンはいつ?特徴とは? どうやって選ぶ? どこがおすすめ?/2025年

神奈川県の大型レジャープール等のオープン情報 取材時(事前に公式サイトを確認しておでかけください)

神奈川には夏を満喫できるプール&水遊びスポットが盛りだくさん!海上アスレチックや大迫力のスライダー、家族で遊べる水遊び広場までバリエーション豊富♪ 都心からアクセスも良好で、日帰りレジャーにもぴったり!

神奈川の大規模レジャープール&水遊び場&海上アスレチック&ウォーターパーク9選

  1. 【神奈川・大規模レジャープール】辻堂海浜公園 ジャンボプール(神奈川県藤沢市)/2025年7月12日(土)〜9月15日(月・祝)
  2. 【神奈川・大規模レジャープール】こどもの国 プール(横浜市青葉区)/2025年7月12日(土)〜9月15日(月・祝)
  3. 【神奈川・大規模レジャープール】大磯ロングビーチ/2025年7月5日(土)オープン
  4. 【神奈川県・ウォーターパーク・水遊び】HAYASHIウォーターパークさむかわ(神奈川県高座郡寒川町)/2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
  5. 【神奈川県・海上ウォーターパーク】逗子海岸海水浴場/逗子海岸ウォーターパーク(神奈川県)/2025年6月27日(金)〜8月31日(日)
  6. 【神奈川県・海上ウォーターパーク】岩海水浴場/真鶴ウォーターパーク(神奈川県足柄下郡真鶴町)/2025年6月27日(金)〜8月31日(日)2025年7月18日(金)〜8月31日(日)
  7. 【神奈川県・ホテル屋内プール水上アスレチック】マホロバマインズ三浦/ウォーターパーク(神奈川県三浦市)/通年
  8. 【神奈川県・大規模レジャープール】伊豆ぐらんぱる公園夏限定「ウォーターランドぷるぷる」&「ナイトぷるぷる」/2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
  9. 【神奈川県・屋内充実大規模レジャープール】箱根小涌園ユネッサン(足柄下郡箱根町)/通年営業

【神奈川・大規模レジャープール】辻堂海浜公園 ジャンボプール(神奈川県藤沢市)/2025年7月12日(土)〜9月15日(月・祝)

【神奈川・大規模レジャープール】辻堂海浜公園 ジャンボプール(神奈川県藤沢市)/2025年7月12日(土)〜9月15日(月・祝)
  • 2025年オープン情報 (プール開き) 2025年7月12日(土)〜9月15日(月・祝)
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式
【神奈川・大規模レジャープール】辻堂海浜公園 ジャンボプール(神奈川県藤沢市)/2025年7月12日(土)〜9月15日(月・祝)

流れるプールや波のプール、幼児向けの「くじらの海」など家族で楽しめるエリアがいっぱい!

小学2年生以上は高さ10mのスリル満点ウォータースライダーに挑戦!小さな子も楽しめる短いスライダーもあるから、年齢に合わせて安心。芝生広場や砂場もあって、1日中たっぷり遊べます。2025年は7月12日からオープン!海風を感じながらプールで思いきりはしゃごう!

「水泳帽は被らなくてok!長いスライダーは並ぶため早めに並ぶのをオススメ! 真ん中には短いスライダーもあり小学生(低学年)も余裕で楽しめます!小さい幼児プールもあり親子で楽しめますよ!」
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【神奈川・大規模レジャープール】こどもの国 プール(横浜市青葉区)/2025年7月12日(土)〜9月15日(月・祝)

  • 2025年オープン情報 (プール開き) 2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
  • ※ 毎週水曜閉場(8月6日、13日は開場)
  • 長らくクローズしていた大人気プールが2025年いよいよオープン!
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよでプール写真・口コミ・チケットを見る

【神奈川・大規模レジャープール】大磯ロングビーチ/2025年7月5日(土)オープン

大磯ロングビーチ/2025年7月5日(土)オープン
  • 2025年オープン情報 (プール開き)2025年7月5日(土)〜9月15日(月・祝)
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • 特徴(2)大磯プリンスホテル直結プール
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
大磯ロングビーチ/2025年7月5日(土)オープン
大磯ロングビーチ/2025年7月5日(土)オープン

都心から約1時間で行ける「大磯ロングビーチ」は、目の前に海が広がる絶景プールリゾート!全長140mのウォータースライダーや本格波のプール、500mの流れるプールなど9種類の多彩なプールが勢ぞろい。今年は日よけエリアもパワーアップして快適さ抜群!

海の日3連休(7月19日〜21日)限定で、コカ・コーラボトラーズジャパンの協力により、熱中症対策として塩分タブレットの無料配布や、FMヨコハマの公開生放送、元五輪メダリストによる水辺安全教室など特別イベントも満載! 家族みんなでこの夏、思いっきり楽しもう!

パラソル(4000円)を事前予約して正解でした。テント、レジャーシート持参してる人も多かったですが、敷けるのは端のウォータースライダーの方ばかりで、アクセスの良い真ん中の方は敷ける部分がほぼなく有料テントばかりです。子供プールは真ん中の方にあるので近くのテントを予約。出店も近く休憩しやすくて良かったです」
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【神奈川県・海上ウォーターパーク】逗子海岸海水浴場/逗子海岸ウォーターパーク(神奈川県)/2025年6月27日(金)〜8月31日(日)

【神奈川県・海上ウォーターパーク】逗子海岸海水浴場/逗子海岸ウォーターパーク(神奈川県)
  • 2025年オープン情報2025年6月27日(金)〜8月31日(日)
  • 特徴(1)首都圏から近いウォーターパーク
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
auの海の家で売っている玉手箱に入った冷麺に子供たちは大興奮でした♡味も普通に美味しかったです。海上遊具は身長制限で娘は遊べませんでしたがお兄ちゃんは楽しそうでした♡
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【神奈川県・海上ウォーターパーク】岩海水浴場/真鶴ウォーターパーク(神奈川県足柄下郡真鶴町)/2025年6月27日(金)〜8月31日(日)2025年7月18日(金)〜8月31日(日)

【海上アスレチック】岩海水浴場/真鶴ウォーターパーク(神奈川県足柄下郡真鶴町)
  • 2025年オープン情報2025年7月18日(金)〜8月31日(日)
  • 特徴(1)首都圏から近いウォーターパーク
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

真鶴ウォーターパークは、透明度の高い海と人混みを避けてのんびり過ごせる穴場スポット!家族連れに嬉しい清潔なトイレやシャワー完備で快適。駐車場あり&駅からのアクセスも良好!海水浴は無料で楽しめます♪

いこーよに登録されたイベント情報を見る

【神奈川県・ホテル屋内プール水上アスレチック】マホロバマインズ三浦/ウォーターパーク(神奈川県三浦市)/通年

【水上アスレチック】マホロバマインズ三浦/ウォーターパーク(神奈川県三浦市)
  • 2025年オープン情報屋内のため通年
  • 特徴(1)ホテル宿泊者以外も日帰り利用可能
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

三浦海岸を望む絶景温泉リゾート「マホロバマインズ三浦」で、家族みんな大満足の休日を!

広々客室は三世代でもゆったり、プール&天然温泉のクアパーク付きで雨の日も安心♪ 三崎マグロや三浦野菜が並ぶ豪華バイキングはお子様にも大人気! 日帰りプランもあり、手ぶらで気軽にリフレッシュできる極上の癒し時間を楽しめます。

宿泊とプールを利用しました
宿泊者は安くプール利用も出来ました
オムツの赤ちゃんは幼児用のプールが利用出来ました
宿泊はコンセプトルームでおもちゃが沢山あり、退屈する時間はなかったです
ロビーには水槽があり、子供達が楽しんでいました
いこーよで口コミ・写真・お出かけ情報を見る

【神奈川県・ウォーターパーク・水遊び】HAYASHIウォーターパークさむかわ(神奈川県高座郡寒川町)/2025年7月1日(火)〜8月31日(日)

2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
  • 2025年オープン情報 2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
  • 特徴(1)「ウォータースライダー」をはじめ、「25mプール」、「子ども用プール」あり
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
【水上アスレチック】HAYASHIウォーターパークさむかわ(神奈川県高座郡寒川町)

HAYASHIウォーターパークさむかわで、夏を満喫!大人気のウォーターアスレチックに加え、25mプールやスライダーも充実♪ 更衣室やキッチンカーもあり、家族で快適に楽しめます!

着替えてプールにいくのですがここでまた問題が、、プールサイドサンダル禁止なのに履いている人がいる、、。
履きたくなるくらいプールサイド(特に奥の人工芝)激アツだけどみんな耐えてるのに…。と。
ルールなら注意するとか統一してほしいです。

関連して暑さ対策ですが、テントは必須です。
ポップアップより少ししっかりしているものの方がなお◎ なければ暑さで1時間もいれませんでした、、。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【神奈川県・屋内充実大規模レジャープール】箱根小涌園ユネッサン(足柄下郡箱根町)/通年営業

  • 2025年オープン期間:通年営業(水着エリア)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
「ユネッサン・サマーフェスティバル2025」
  • 「ユネッサン・サマーフェスティバル2025」
  • 2025年7月19日(土)〜2025年9月7日(日)
  • コンテンツ:散水プログラム、季節の変わり湯、サウナイベント、コラボ風呂など
公式サイト

箱根の自然に包まれた温泉テーマパーク「ユネッサン」で、季節を問わず水遊び&癒やし体験を満喫しよう!2025年春には新ウォータースライダーが登場!光のトンネルや360度旋回のスリルで盛り上がること間違いなし!

温水の流れるプール「ボザッピィリバー」や、屋内外の多彩なお風呂、泳げるエーゲ海風プールも大人気!雨の日でもOK&水着で遊べるから、家族やカップルで一日中楽しめる!

新しく流れるプールが出来ていたので楽しめました!そんなに大きくはなかったけど。あと黄色いヒヨコのおもちゃが大量に浮いているプールに子供は喜んでいました。温泉なので温かいのが良いですね。

家族連れも多いし、過ごしやすかったです。
お値段も手頃だから行きやすいですねー。
いこーよで施設詳細や口コミを見る

【神奈川県・大規模レジャープール】伊豆ぐらんぱる公園夏限定「ウォーターランドぷるぷる」&「ナイトぷるぷる」/2025年7月19日(土)〜8月31日(日)

  • 2025年オープン情報(プール開き):2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設写真・口コミ・チケットを見る

神奈川県の夏休みキッズ大興奮のイベントや詳しいプール情報は、「夏休み特集」「プール特集へ」

  • 「プール特集」:最新のプール情報が、スライダー、波のプール、流れるプールなどのプールアトラクション別、幼児プールなどの年齢別、遊園地とプールの両方を楽しめるスポット、など様々な方法でチェックできちゃいます!
「プール特集」を見る
  • 「夏休み特集」:キッズ向けのイベント情報盛りだくさん! 恐竜・昆虫、宇宙といったテーマ別はもちろん、人気のテーマパークや遊園地、国際系の英語イベント、自由研究イベント、など、夏休みのありとあらゆるイベント情報をカテゴリ別で探せます!
「夏休み特集」を見る

どちらの特集も、親子のお出かけ情報&子育て情報&キッズイベント盛りだくさんのいこーよ夏の超おすすめ特集です!


【千葉県(東日本・関東)】大型レジャープール&水遊びイベントのオープンはいつ?特徴とは? どうやって選ぶ? どこがおすすめ?/2025年

この夏休みは、千葉の人気プールで思いっきり遊ぼう!スライダーや流れるプールが楽しい「蓮沼ウォーターガーデン」、レトロモダンな雰囲気がおしゃれな「稲毛海浜公園プール」、海風が気持ちいい「富津公園ジャンボプール」など、家族で行きたくなるスポットが勢ぞろい!

小さな子供も安心して遊べる設備がそろっていて、夏の思い出づくりにぴったり。日帰りでも楽しめるので、ぜひ千葉のプールへGO!

  1. 【千葉県・大規模レジャープール】蓮沼ウォーターガーデン(山武市)/2025年は7月5日(土)〜9月23日(火・祝)
  2. 【千葉県・大規模レジャープール】稲毛海浜公園プール(千葉県千葉市)2025年7月12日(土)〜2025年9月23日(火・祝)※9月は土日祝のみ
  3. 【千葉県・大型レジャープール】富津公園 ジャンボプール(千葉県富津市)/2025年は7月19日(土)〜8月31日(日)
  4. 【千葉県・大型レジャープール】船橋市運動公園プール(千葉県船橋市)/2025年7月21日(月・祝)〜9月7日(日)
  5. 【千葉県・レジャープール】白井市民プール【千葉県白井市】/2025年7月1日(火)〜9月14日(日)
  6. 【千葉県・海上アスレチック】勝浦中央海水浴場/ウォーターアイランド(千葉県)2025年7月10日(木)〜8月31日(日)
  7. 【千葉県・人気ホテルのプール】龍宮城スパ/ホテル三日月 ガーデンプール&アクアパーク(千葉県木更津市)/2025年は6月13日(金)〜9月23日(火・祝)
  8. 【千葉県・水遊びイベント】 体感すまいパーク柏(ポラスの総合住宅展示場)竹水鉄砲deあそぼう(7月 土日祝)

【千葉県・大規模レジャープール】蓮沼ウォーターガーデン(山武市)2025年は7月5日(土)〜9月23日(火・祝)

【千葉県・大規模レジャープール】蓮沼ウォーターガーデン(山武市)2025年は7月5日(土)〜9月23日(火・祝)
  • 2025年オープン期間(プール開き):7月5日(土)〜9月23日(火・祝)
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • ※必ず公式サイトを確認しておでかけください
公式サイト

千葉最大級の「蓮沼ウォーターガーデン」で夏を満喫!流れるプールや波のプール、浅い渓流エリアなど水遊びが盛りだくさん。

九十九里海岸とも行き来自由で、海とプールの両方楽しめるのが魅力!絶叫系好きには地上20mから急降下する「スプラッシュシェイカー」や「サンダースライダー」がおすすめ。小さな子も安心のキッズスペースあり♪家族みんなで、思いっきり水遊び&スリル体験しよう!

「神奈川県からはかなり遠かったものの、もっと早く行けば沢山遊べたなーと後悔するほど素敵な場所でした!初めて行ってみましたが、最高に楽しくて、東京サマーランドと比べても引けを取らない良さでした!」
いこーよで施設詳細を見る

【千葉県・大規模レジャープール】稲毛海浜公園プール(千葉県千葉市)2025年7月12日(土)〜2025年9月23日(火・祝)※9月は土日祝のみ

【千葉県・大規模レジャープール】稲毛海浜公園プール(千葉県千葉市)2025年7月12日(土)〜2025年9月23日(火・祝)※9月は土日祝のみ
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月12日(土)〜2025年9月23日(火・祝)※9月は土日祝のみ
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • 特徴(2)レジャープールと海の両方を楽しめる珍しいプール
  • ※必ず公式サイトを確認しておでかけください
【千葉県・大規模レジャープール】稲毛海浜公園プール(千葉県千葉市)2025年7月12日(土)〜2025年9月23日(火・祝)※9月は土日祝のみ
【千葉県・大規模レジャープール】稲毛海浜公園プール(千葉県千葉市)2025年7月12日(土)〜2025年9月23日(火・祝)※9月は土日祝のみ

レトロモダンな雰囲気が魅力の「稲毛海浜公園プール」で、この夏は特別なひとときを!2022年の大型リニューアルでさらにパワーアップ。

流れるプールや多彩なアクティビティ、ゆったり過ごせるVIPエリアまで充実!海とも行き来自由で、プールとビーチの両方が楽しめる贅沢空間!家族でも友達同士でも、カップルでも大満足!  懐かしさと新しさが交差する開放的なプールです。

「稲毛海浜公園プール。いわゆるイナプーです。プール内から海岸に出られて、海でも泳げるのです。小さい子供なら、有料施設なんか使わなくても十分だと思います。小学生以上だと2000円払って、いろんな遊具を使うと楽しさ倍増かな?

今年からパラソルの無料貸し出しもあって日差しを避けるのが楽になりましたが、簡易テントがあるとより良いですね。大人はラッシュガードも必須です」
いこーよで口コミ・写真・お出かけ情報を見る

【千葉県・大型レジャープール】富津公園 ジャンボプール(千葉県富津市)/2025年は7月19日(土)〜8月31日(日)

【千葉県・大型レジャープール】富津公園 ジャンボプール(千葉県富津市)/2025年は7月19日(土)〜8月31日(日)
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年は7月19日(土)〜8月31日(日)
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • ※必ず公式サイトを確認しておでかけください
公式サイト
【千葉県・大型レジャープール】富津公園 ジャンボプール(千葉県富津市)/2025年は7月19日(土)〜8月31日(日)

千葉・富津岬にある「富津公園ジャンボプール」で夏を大満喫!流れるプールや波のプール、ちびっこ向けエリアまで、5つのプールで思いっきり遊べます。

身長120cm以上なら、全長120mの「スパイラルスライダー」や直線&チューブ型スライダーにもチャレンジ! 海風を感じながらプールで遊べる開放感はここならでは。

「波のプール、流れるプール、子供達用の浅いプール、ウォータスライダーなど沢山あります!たた!波のプールは、浮き輪禁止なので大人と一緒にいないと危ないです!食べ物も買うところありますが、少しお高めなので持ち物持参の方がいいかな?って思います!」
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【千葉県・大型レジャープール】船橋市運動公園プール(千葉県船橋市)/2025年7月21日(月・祝)〜9月7日(日)

【千葉県・大型レジャープール】船橋市運動公園プール(千葉県船橋市)/2025年7月21日(月・祝)〜9月7日(日)
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月21日(月・祝)〜9月7日(日)
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • ※必ず公式サイトを確認しておでかけください
公式サイト
【千葉県・大型レジャープール】船橋市運動公園プール(千葉県船橋市)/2025年7月21日(月・祝)〜9月7日(日)

船橋市運動公園プールで、この夏は思いっきり水遊び!25m・50mプールのほか、直線&回転スライダー、ターザンロープ、千葉県型の流れるプールなどアトラクションがいっぱい。

小さな子も安心して遊べる浅めの幼児・児童プールも完備!家族みんなで楽しめる仕掛けがたくさんで、夏休みのおでかけ先にぴったり!プールデビューにもおすすめ!

「親としては3時間制がありがたいと思います。駐車場もプールの混雑もなく丁度いいです」
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【千葉県・レジャープール】白井市民プール【千葉県白井市】/2025年7月1日(火)〜9月14日(日)

白井市民プール【千葉県白井市】
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月1日(火)〜9月14日(日)
  • 特徴(1)スライダー充実プール
  • ※必ず公式サイトを確認しておでかけください
公式サイト
平日は穴場!

殆ど人が居ない為混雑は無かったです

プールサイドに売店もあり、充実はしてませんが、軽食程度なら十分


スライダーも無料で乗り放題
いこーよで口コミ・写真・お出かけ情報を見る

【千葉県・海上アスレチック】勝浦中央海水浴場/ウォーターアイランド(千葉県)2025年7月10日(木)〜8月31日(日)

【千葉県・海上アスレチック】勝浦中央海水浴場/ウォーターアイランド(千葉県)2025年7月10日(木)〜8月31日(日)
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月10日(木)〜8月31日(日)
  • 特徴(1)勝浦三日月ホテル目の前のビーチで開催
  • ※必ず公式サイトを確認しておでかけください
公式サイト

【千葉県・人気ホテルのプール】龍宮城スパ/ホテル三日月 ガーデンプール&アクアパーク(千葉県木更津市)/2025年は6月13日(金)〜9月23日(火・祝)

【千葉県・人気ホテルのプール】龍宮城スパ/ホテル三日月 ガーデンプール&アクアパーク(千葉県木更津市)/2025年は6月13日(金)〜9月23日(火・祝)
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年は6月13日(金)〜9月23日(火・祝)
  • 特徴(1)宿泊者以外も楽しめるホテルプール
  • 特徴(2)屋内エリアもあり
  • ※必ず公式サイトを確認しておでかけください
公式サイト
【千葉県・人気ホテルのプール】龍宮城スパ/ホテル三日月 ガーデンプール&アクアパーク(千葉県木更津市)/
「6月中旬、宿泊ではなくプールだけの利用で土曜の朝一に車で行きました。とっても良かったです😊ファミリー向けに優しいところでした😂

近隣にコンビニがないので飲み物等は事前に準備して行った方がいいです。
車は5時間無料で我が家はオーバーしてしまったので900円追加で払いました。
プールの受付は10時なのでそれまでは外に並ぶようになります。9:30頃に着いた時はそんなに人もいなかったのですが9:50ぐらいになるとけっこう並んでました」
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【千葉県・水遊びイベント】 体感すまいパーク柏(ポラスの総合住宅展示場)竹水鉄砲deあそぼう(7月 土日祝)

  • 2025-7-5(土)〜7-27(日) 土日祝日のみ
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

夏のマストアイテム!?
どこか懐かしく、イマは珍しい昔ながらの竹水鉄砲★
勢いよく吹き出す水に大人もこどももテンション最高潮!!

【柏】竹水鉄砲deあそぼう(7月 土日祝)

千葉県の夏休みキッズ大興奮のイベントや詳しいプール情報は、「夏休み特集」「プール特集へ」

  • 「プール特集」:最新のプール情報が、スライダー、波のプール、流れるプールなどのプールアトラクション別、幼児プールなどの年齢別、遊園地とプールの両方を楽しめるスポット、など様々な方法でチェックできちゃいます!
「プール特集」を見る
  • 「夏休み特集」:キッズ向けのイベント情報盛りだくさん! 恐竜・昆虫、宇宙といったテーマ別はもちろん、人気のテーマパークや遊園地、国際系の英語イベント、自由研究イベント、など、夏休みのありとあらゆるイベント情報をカテゴリ別で探せます!
「夏休み特集」を見る

どちらの特集も、親子のお出かけ情報&子育て情報&キッズイベント盛りだくさんのいこーよ夏の超おすすめ特集です!


栃木県(東日本・関東)】大型レジャープール&水遊びイベントのオープンはいつ?特徴とは? どうやって選ぶ? どこがおすすめ?/2025年

  1. 【栃木県の大型レジャープール】井頭公園 一万人プール(栃木県真岡市)/2025年7月12日(土)・13日(日)※ちびっこプール&波のプールのみ
  2. 【栃木県の大型レジャープール】那須野が原公園 ファミリープール(那須塩原市)/7月24日(木)〜8月24日(日)
  3. 【栃木県の大型レジャープール】日光市丸山公園プール/2025年7月19日(土)オープン
  4. 【栃木県・レジャープール】宇都宮動物園 ちびっこプール(栃木県宇都宮市)2025年7月5日(土)13:00〜8月31日(予定)
  5. 【じゃぶじゃぶ池】足利渡良瀬ウオーターパーク(栃木県足利市)2025年7月5日(土)13:00〜8月31日
  6. 【栃木県・じゃぶじゃぶ池】みずほの自然の森公園・せせらぎ水路(栃木県宇都宮市)2025年5月3日〜7月13日(土・日・祝日)7月19日〜8月31日(毎日)9月6日〜9月15日(土・日・祝日)(予定)

【栃木県の大型レジャープール】井頭公園 一万人プール(栃木県真岡市)2025年7月12日(土)・13日(日)※ちびっこプール&波のプールのみ

井頭公園 一万人プール(栃木県真岡市)
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月12日(土)・13日(日)※ちびっこプール&波のプールのみ
  • 特徴(1)スライダーが楽しめるプール
  • 特徴(2)アスレチックのある公園併設プール
  • ※必ず公式サイトを確認しておでかけください
公式サイト
井頭公園 一万人プール(栃木県真岡市)

県内最大級の広さを誇るプールで、水遊びを思いきり楽しもう!400mの流れるプールや大迫力の波プール、エアスライダー付きのちびっこプールなど充実の設備。全長200m・6回転の青スライダーや、150m・急スピードの黄色スライダーなどスライダーも本格派!直線スライダーもあり。

「小1の娘をつれて行きました。夏休みだったのですが、曇り予報のせいか空いていました。テントエリアもきれいな芝生になってました。食べるところもたくさんあって園内とてもきれいです。115cm の娘も楽しめる長いウォータースライダーもありました」
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【栃木県の大型レジャープール】那須野が原公園 ファミリープール(那須塩原市)/7月24日(木)〜8月24日(日)

那須野が原公園 (ファミリープール)
  • 2025年オープン期間(プール開き):7月24日(木)〜8月24日(日)(予定)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
「小2兄は流れるプールとスライダー、年中娘は子供用プールと併設している滑り台をメインに遊びました。
お盆終わりの土曜日、9時過ぎに着いたところプール前駐車場の2段目に案内、入場列がかなり出来ていたので9:20頃には開場されました。

ポップアップテントは流れるプールと売店間にある木陰に立てたけど、アリとかセミの抜け殻とかが多くて、嫌な人は周りのコンクリートエリアが良いと思います😵‍💫

全体的に施設の古さはありますが、監視員もしっかり見ていてくれるし、園内の軽食も安いし、個室更衣室と温水シャワーもあるし充分遊べました」
いこーよで施設詳細を見る

【栃木県の大型レジャープール】日光市丸山公園プール/2025年7月19日(土)オープン

日光市丸山公園プール
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月19日(土)〜8月26日(火)(予定)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

日光市の丸山公園プールは、スライダーや児童・幼児プールが充実!スポーツ施設もそろい、1日中遊べる夏の思い出にぴったりなスポット。7

いこーよで口コミ・写真・お出かけ情報を見る

【栃木県・レジャープール】宇都宮動物園 ちびっこプール(栃木県宇都宮市)2025年7月5日(土)13:00〜8月31日(予定)

【栃木県・レジャープール】宇都宮動物園 ちびっこプール(栃木県宇都宮市)
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月5日(土)13:00〜8月31日(予定)
  • 特徴(1)プールと動物園を楽しめるスポット
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

プールも動物も遊園地も!宇都宮動物園で夏をぜんぶ楽しもう♪家族で一日満喫できちゃいます!

距離感がバグってる宇都宮動物園に行ってきました!小さな動物園なのですが…
入口で購入できる100円の草食動物の餌で、なんと!キリンに直接餌やりができます。羊や山羊のように…💦4歳の息子は一回目にキリンに手を舐められて…次は怖くて出来ませんでした🤣
500円でかなり珍しいホワイトライオンの餌やりが2回できます。流石に飼育員さんの監視の元、長い棒で食べさせます。予約とか無しで、餌やりのタイミングに行けば誰でもオッケー!
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【栃木県・じゃぶじゃぶ池】足利渡良瀬ウオーターパーク(栃木県足利市)2025年7月5日(土)13:00〜8月31日

【じゃぶじゃぶ池】足利渡良瀬ウオーターパーク(栃木県足利市)
【じゃぶじゃぶ池】足利渡良瀬ウオーターパーク(栃木県足利市)
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月5日(土)13:00〜8月31日(予定)
  • 特徴(1)動物園なども併設! プールと動物園を楽しめるスポット
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

すべり台や波できる「波ボール」も楽しい足利渡良瀬ウォーターパーク! 川辺で安心&気軽に水遊びができます。

いくつか滑り台もあり、並ばずに出来ました。(子供専用)
波のプールもそこそこ人はいましたが、密を気にするほどではなかったと思います。
口コミ・写真・お出かけ情報を見る

【栃木県・じゃぶじゃぶ池】みずほの自然の森公園・せせらぎ水路(栃木県宇都宮市)2025年5月3日〜7月13日(土・日・祝日)7月19日〜8月31日(毎日)9月6日〜9月15日(土・日・祝日)(予定)

【栃木県・じゃぶじゃぶ池】みずほの自然の森公園・せせらぎ水路
  • 2025年せせらぎ水路オープン期間:2025年5月3日〜7月13日(土・日・祝日)7月19日〜8月31日(毎日)9月6日〜9月15日(土・日・祝日)(予定)
  • 特徴(1)じゃぶじゃぶ池のほかにバーベキュー場やイベントスペースも!
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

みずほの自然の森公園は、自然に囲まれた癒しの公園。夏はせせらぎ水路やじゃぶじゃぶ池で水遊びも満喫!大型遊具やBBQ、季節イベントも盛りだくさんで、家族で一日中楽しめます。

人工の小川は浅く作られていて、まだ歩けない子供でもパチャパチャ遊ぶことができました。ログハウス内に授乳室もあるので安心です。
いこーよで口コミ・写真・お出かけ情報を見る

栃木県の夏休みキッズ大興奮のイベントや詳しいプール情報は、「夏休み特集」「プール特集へ」

  • 「プール特集」:最新のプール情報が、スライダー、波のプール、流れるプールなどのプールアトラクション別、幼児プールなどの年齢別、遊園地とプールの両方を楽しめるスポット、など様々な方法でチェックできちゃいます!
「プール特集」を見る
  • 「夏休み特集」:キッズ向けのイベント情報盛りだくさん! 恐竜・昆虫、宇宙といったテーマ別はもちろん、人気のテーマパークや遊園地、国際系の英語イベント、自由研究イベント、など、夏休みのありとあらゆるイベント情報をカテゴリ別で探せます!
「夏休み特集」を見る

どちらの特集も、親子のお出かけ情報&子育て情報&キッズイベント盛りだくさんのいこーよ夏の超おすすめ特集です!


【群馬県(東日本・関東)】大型レジャープール&水遊びイベントのオープンはいつ?特徴とは? どうやって選ぶ? どこがおすすめ?/2025年

  • 【群馬県大規模屋内プール】桐生市新里温水プール カリビアンビーチ(群馬県桐生市)/通年
  • 【群馬県・スキー場】ノルンみなかみスキー場「サマーパーク2025」/2025年7月26日(土)〜8月24日(日)
  • 【群馬県・屋内スパ】プール&温泉「テルメテルメ」/屋内施設のため 通年営業
  • 【群馬県・屋内プール】みずとぴあ藤岡(群馬県藤岡市)/屋内施設のため 通年営業
  • 【群馬県・屋内プール】伊勢崎市あずまウォーターランド(群馬県伊勢崎市)/屋内のため通年営業
  • 【群馬県・じゃぶじゃぶ池】みなかみフルーツランド モギトーレ(群馬県利根郡みなかみ町)/子どもの夏休み期間に合わせて楽しめます
  • 【群馬県・噴水】群馬県立 観音山ファミリーパーク噴水広場(群馬県高崎市)/4月中旬〜10月下旬のみ

【群馬県大規模屋内プール】桐生市新里温水プール カリビアンビーチ(群馬県桐生市)/通年

【群馬県大規模屋内プール】桐生市新里温水プール カリビアンビーチ(群馬県桐生市)/通年
  • 2025年オープン期間(プール開き):屋内プールのため通年(予定)
  • 特徴(1)屋内エリア充実プール
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
【群馬県大規模屋内プール】桐生市新里温水プール カリビアンビーチ(群馬県桐生市)/通年

関東最大級の室内温水プール「カリビアンビーチ」で、天気を気にせず常夏気分を満喫!波のプールや150mの流れるプールに加え、121cm以上対象の本格スライダーや小学生専用「ロデオマウンテン」も大人気♪ 子どもプールやジャグジーもあり、家族みんなが1日中楽しめるワクワク空間です!

夏休み入っての平日だったのであまり混んで無かったです。
子供連れで行ったのは初めてでしたがかなり楽しんでました。
浮き輪は借りられるので荷物は少なくて済みますが、借りた浮き輪を自分で管理をしてないとならないのが少しネックかなと思います。
ただ、休憩する椅子を確保してそこに置いておくのもアリかなって思います。
浮き輪を借りたり売店利用する場合はロッカーキーで清算ができますが、飲み物を飲み終わらないとかなり邪魔になるので、自販機で買うのが無難かなと思います。中に自販機もあるので小銭も少し用意しておくといいと思います。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【群馬県・スキー場】ノルンみなかみスキー場「サマーパーク2025」/2025年7月26日(土)〜8月24日(日)

ノルンみなかみ
【群馬県・スキー場】ノルンみなかみスキー場「サマーパーク2025」
【群馬県・スキー場】ノルンみなかみスキー場「サマーパーク2025」
  • 2025年オープン期間(プール開き):《ジェラシックジャーニー》&《ウォーターランド》:2025年7月26日(土)〜8月24日(日)
  • 特徴(1)スキー場にウォーターパークなどの夏を満喫できるアトラクションが集結!
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよ登録のイベント情報

標高800mの涼しい高原「ノルンみなかみスキー場」で、恐竜や水遊びが楽しめる「サマーパーク2025」が開催!

リアルに動く全長5mの恐竜に出会える「ジェラシックジャーニー」や、スライダーや水車で遊べる「ウォーターランド」など、ワクワクが盛りだくさん!ロボットバトルやトロッコ体験もあり、親子で一日中楽しめます♪夏の思い出づくりにぴったりな体験型イベントです!

いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【群馬県・屋内スパ】プール&温泉「テルメテルメ」/屋内施設のため 通年営業

【群馬県・屋内スパ】プール&温泉「テルメテルメ」/屋内施設のため 通年営業
【群馬県・屋内スパ】プール&温泉「テルメテルメ」/屋内施設のため 通年営業
  • 2025年オープン期間(プール開き):屋内施設のため通年営業
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
草津温泉旅行のついでに初プールを体験。

幼児用プールがあり、足入れタイプの浮き輪を借りることができました。

まだこぐことはできませんでしたがプカプカと楽しそうにしておりました。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【群馬県・屋内プール】みずとぴあ藤岡(群馬県藤岡市)/屋内施設のため 通年営業

みずとぴあ藤岡
公式サイト
  • 2025年オープン期間(プール開き):屋内施設のため通年営業
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【群馬県・屋内プール】伊勢崎市あずまウォーターランド(群馬県伊勢崎市)/屋内のため通年営業

伊勢崎市あずまウォーターランド
  • 2025年オープン期間(プール開き):屋内施設のため通年営業
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
真夏に行っても比較的空いているので混雑苦手な方はおすすめです。1時間のうち10分間は休憩があり、ラジオ体操が流れます。水泳帽子必須です。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【群馬県・じゃぶじゃぶ池】みなかみフルーツランド モギトーレ(群馬県利根郡みなかみ町)/子どもの夏休み期間に合わせて楽しめます

【じゃぶじゃぶ池】みなかみフルーツランド モギトーレ(群馬県利根郡みなかみ町)
  • 2025年じゃぶじゃぶ池オープン期間:子どもの夏休み期間に合わせて楽しめます
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトを見るいこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【群馬県・噴水】群馬県立 観音山ファミリーパーク噴水広場(群馬県高崎市)/4月中旬〜10月下旬のみ

【群馬県・噴水】群馬県立 観音山ファミリーパーク噴水広場(群馬県高崎市)/4月中旬〜10月下旬のみ
  • 2025年噴水広場オープン期間:4月中旬〜10月下旬のみ
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
【群馬県・噴水】群馬県立 観音山ファミリーパーク噴水広場(群馬県高崎市)/4月中旬〜10月下旬のみ
8+2歳の男兄弟です。
暑くなるとよく遊びにきます。
噴水スペースでの水遊び、水に漬かるタイプでないので、小さい子供でも安心して遊ばせることができます。
またすぐ隣にふわふわドーム、ロープと乗り物遊具。
少し離れた場所に滑り台と水以外のものでも遊べるので、満足感が高い場所です。
トイレ、自動販売機(17アイスもあり)も良く整備されていますし、敷地も広くて開放感抜群で気持ちのいい公園です。
タマにかき氷やクレープなどの移動販売車も来ています。
いこーよで写真・口コミ・おでかけ情報を見る

群馬県の夏休みキッズ大興奮のイベントや詳しいプール情報は、「夏休み特集」「プール特集へ」

  • 「プール特集」:最新のプール情報が、スライダー、波のプール、流れるプールなどのプールアトラクション別、幼児プールなどの年齢別、遊園地とプールの両方を楽しめるスポット、など様々な方法でチェックできちゃいます!
「プール特集」を見る
  • 「夏休み特集」:キッズ向けのイベント情報盛りだくさん! 恐竜・昆虫、宇宙といったテーマ別はもちろん、人気のテーマパークや遊園地、国際系の英語イベント、自由研究イベント、など、夏休みのありとあらゆるイベント情報をカテゴリ別で探せます!
「夏休み特集」を見る

どちらの特集も、親子のお出かけ情報&子育て情報&キッズイベント盛りだくさんのいこーよ夏の超おすすめ特集です!


【茨城県(東日本・関東)】大型レジャープール&水遊びイベントのオープンはいつ?特徴とは? どうやって選ぶ? どこがおすすめ?/2025年

注目1|茨城県初!「ウォーターアスレチック」が高萩の海に期間限定で登場

茨城県初!「ウォーターアスレチック」が高萩の海に期間限定で登場
茨城県高萩市の「高戸前浜海岸」にて、2024年8月2日(金)〜18日(日)の期間限定で、県内初となる「ウォーターアスレチックパーク」をオープン!

注目2|こもれび森のイバライドや国営ひたち海浜公園にじゃぶじゃぶ池イベント

また、「こもれび森のイバライド」や「国営ひたち海浜公園」のじゃぶじゃぶ池でのびしょぬれイベントも大注目です!

注目3|茨城県内の屋内エリアも楽しめるレジャープールも注目!

「フォレスパ大子」「ほっとパーク鉾田」など屋内エリアも充実しているプールも、日差しが厳しい時期にはうれしい!

  1. 【屋外プール・屋内プール・スパ】大子広域公園多目的温泉プール フォレスパ大子(大子町)/屋外プール:2025年は7月19日(土)〜8月31日(日)
  2. 【宿泊リゾートのレジャープール】いこいの村涸沼 わんぱくプール(鉾田市)/プレオープン 7月12日(土)〜7月13日(日) 7月19日(土)〜8月24日(日)
  3. 【屋外プール】H-NAC ヒューナックアクアパーク水郷(茨城県土浦市)/2025年7月12日(土)〜7月13日(日)、7月19日(土)〜8月31日(日)
  4. 【リゾートホテルのレジャープール】ホテルレイクサイドつくば(つくば市)/2025年7月19日〜8月31日
  5. 【レジャープール】東海スイミングプラザ(東海村)/2025年7月1日(火)〜9月10日(水)
  6. 【テーマパークの水遊びイベント】こもれび 森のイバライド/ウォーター&バブル SUMMER2025/7月5日(土) 〜 8月31日(日) 前後イベントにより異なる
  7. 【屋外プール・屋内プール】かみね市民プール 屋内プール・屋外プール(茨城県日立市)/屋外プール:7月1日(火)〜9月10日(水)
  8. 【屋内プール・スパ】ほっとパーク鉾田/屋内施設のため通年
  9. 【大規模公園・巨大じゃぶじゃぶ池】国営ひたち海浜公園・じゃぶじゃぶ池/2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
  10. 【川遊び体験・キャンプ場】なかよしキャンプグラウンド
  11. 【じゃぶじゃぶ池】松代公園/7月から8月まで
  12. 【水上アスレチック】高萩海水浴場(高戸前浜海岸)/2025年 7月19日(土)〜 8月17日(日)

茨城県内の注目のプールやじゃぶじゃぶ池、イベント情報は以下で詳しく紹介しています。

茨城県のプール開き・水遊びイベント・じゃぶじゃぶ池オープン情報詳細

【静岡県(西日本・中部東海)】大型レジャープール&水遊びイベントのオープンはいつ?特徴とは? どうやって選ぶ? どこがおすすめ?/2025年

注目1|「大浜公園プール」2025年7月19日にリニューアルしていよいよオープン

老朽化により2023年より工事を行っていた「大浜公園プール」が2025年7月19日いよいよリニューアルオープン!

  • 長さ約250メートルの流れるプール
  • 子供や幼児が遊ぶことのできるバケツのアトラクションプール
  • 長さ82メートルのウォータースライダー
  • プールサイドには売店と有料シート

記者会見で難波市長は「今回のリニューアルでは、海に面する大浜公園の立地を最大限活かし、プールや公園は海に向って開き、開放感を感じられるようにした」とコメント。

流れるプールやバケツのアトラクションプールなどが整備され、子供連れでぜひ訪れたいプールとなっています。

注目2|静岡県最大級!「つま恋ウォーターパーク」が掛川に期間限定で登場

静岡県掛川市の「つま恋リゾート彩の郷」にて、2025年7月19日(土)〜9月15日(月)の期間限定で、県内最大級の「ウォーターパーク」がオープン!

つま恋ウォーターパーク

3つのスライダーに4つのプールで、家族連れからカップルまで楽しめる本格的なウォーターパークです。ナイトプールも開催されるので宿泊しながら満喫したいですね!

注目3|浜名湖パルパル、遊園地エリアでも水遊びイベント開催

夏休みシーズンは「パルプール」が大人気の浜名湖パルパルの遊園地エリアでは、昨年も好評の「PAL Splash Adventure 2025」の水かけイベントも開催!

公式サイトより https://pal2.co.jp/events/-pal-splash-adventure-2025.php

ストーリー仕立ての楽しい水かけイベントで、遊園地も涼しく満喫! 遊園地エリアだけを楽しむ場合も水遊び気分が味わえます!

注目4|静岡県内の屋内エリアも楽しめるレジャープールも注目!

ふれあい健康増進館ゆらら

「ふれあい健康増進館ゆらら」「マリンスパあたみ」など屋内エリアも充実しているプールも、日差しが厳しい時期にはうれしい!

マリンスパあたみ
  1. 【静岡市エリア・2025年リニューアルオープン】静岡市営 大浜公園プール/2025年7月19日〜9月18日
  2. 【掛川エリア・大型レジャープール】つま恋リゾート彩の郷(さいのさと)/つま恋ウォーターパーク(掛川市)/2025年7月19日(土)〜9月15日(月)
  3. 【浜松市エリア・レジャープール】浜名湖パルパル パルプール(浜松市)/2025年7月12日(土)〜9月7日(日)
  4. 【富士市エリア・レジャープール】砂山公園 富士マリンプール2025年7月12日(土)〜8月31日(日)※休場日 7/17、8/28
  5. 【富士宮エリア・レジャープール】富士宮市民プール 屋外プール/2025年7月5日〜8月31日
  6. 【浜松エリア・市民プール・屋内エリアあり】浜松市北部水泳場 屋外プール(浜松市)/2025年6月28日(土)〜8月31日(日)
  7. 【浜松エリア・市民プール】亀崎ファミリーランドプール(浜松市)/2025年7月18日(金)〜8月31日(日)
  8. 【浜松エリア・市民プール】可美公園 屋外プール(浜松市)/2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
  9. 【浜松エリア・リゾートプール】浜名湖レークサイドプラザ 夏休みサマープール(浜松市)/2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
  10. 【浜松エリア・リゾートプール】東急リゾートタウン浜名湖(浜松市)/2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
  11. 【静岡市エリア・屋内プール】ふれあい健康増進館ゆらら/屋内施設のため通年営業
  12. 【三島エリア・屋内プール】三島市民温水プール すいすいみしま/屋内施設のため通年営業
  13. 【三島エリア・屋内プール】三島市民温水プール すいすいみしま/屋内施設のため通年営業
  14. 【伊豆エリア・伊東市・リゾートホテルプール】ホテルサンハトヤ 渚プール/屋外エリア2025年度営業期間…7月19日〜8月31日 9月6日〜7日、9月13日〜15日、9月20日〜21日営業
  15. 【伊豆エリア・伊東市・屋外海水プール】伊豆海洋公園 磯プール/2025年7月19日(土)〜8月24日(日)
  16. 【伊豆エリア・熱海・屋内プール&スパ】マリンスパあたみ/屋内施設のため通年
  17. 【伊豆エリア・ホテルプール】熱川プリンスホテル/プール営業2025年7月12日(土)〜9月15日(月)
  18. 【テーマパークの水遊びイベント】伊豆ぐらんぱる公園/「ウォーターランドぷるぷる」/2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
  19. 【テーマパークの水遊びイベント】富士山こどもの国 水の国(富士市)/通年営業
  20. 【テーマパークの水遊びイベント】サイクルスポーツセンター/「水遊び広場」2025年7月12日(土)〜9月21日(日)※一部休止日あり(7/14〜18、9/1〜5、9/8〜12、9/16〜19)
静岡県&伊豆エリアのプール開き・水遊びイベント・じゃぶじゃぶ池オープン情報詳細

【水遊び!】 はままつ フルーツパーク 時之栖【夏季限定】水遊び広場 ミニプール &スライダー

  • 2025-7-12(土)〜9-15(月)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

【夏季限定】2025 水遊び広場 ミニプール&スライダー
入園入口入って正面広場にて
夏季限定で水遊び広場&ミニプール、スライダーがOPEN!!
 ■水深の浅い水遊びコーナー「ミニプール」
 ■お子さん対象の「ミニスライダー」
 ■700円で1日すべり放題の「大型スライダー」

いこーよ登録の水遊びイベントを見る

入園ゲート入ってすぐのエントランスにて開催。

「プール&水遊び特集」涼しく遊ぼう♪家族で行きたい

屋外・屋内・温水プールまで、年齢別おすすめプールを一挙紹介!小さな子供でも安心して楽しめるスポットも多数掲載。暑い夏は水遊びでリフレッシュ!

全国の子供プール特集を見る >>夏休み旅行は早めに計画! サマースクール特集はこちら >>

続いて中部地方・関西地方のレジャープールをチェック!


【2025年最新】ママ&子供&赤ちゃん等水着・スイムウェア6選【2025年最新】「子供用浮き輪」5つのトレンド!【2025年最新】新発売「日焼け止め」

【中部・東海地方】長野県

ホテルグリーンプラザ上越

ホテルグリーンプラザ上越

ホテルグリーンプラザ上越の夏は、親子で思いっきり自然を満喫できる体験が盛りだくさん!
広大な敷地を活かした開放感たっぷりのプールや、子どもたちが夢中になれる川遊びなど、外遊び好きキッズにぴったりです。

ホテルグリーンプラザ上越
  • 2025年7月1日「ウォーターパーク」オープン
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

たくさん遊んだあとは、天然温泉でゆっくりリフレッシュ。
事前予約でお得な早割プランや、平日限定のお得な宿泊プランもあるので、予算に合わせた計画も立てやすいのがポイントです。

大人気のウォーターパークも、オンラインチケットで事前に買えば当日スムーズに入場できて、子連れでも安心。

いこーよでオープン情報や写真・口コミを見る

【東海】愛知県

【愛知県・水遊びイベント】レゴランド・ジャパン「レゴランドでびしょぬれの夏」/2025年7月11日(金)〜8月31日(日)

【愛知県・水遊びイベント】レゴランド・ジャパン「レゴランドでびしょぬれの夏」
  • 2025年オープン期間(プール開き):2025年7月11日(金)〜8月31日(日)
  • 特徴(1)遊園地と水遊びを一緒に楽しめる
  • 特徴(2)ずぶぬれ体験と合わせて暑い夏もレゴランドを満喫!
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト
【愛知県・水遊びイベント】レゴランド・ジャパン「レゴランドでびしょぬれの夏」

レゴランド・ジャパンの夏限定イベントは、水遊びが全力で楽しめる大迫力のびしょぬれ体験が盛りだくさん!新登場「噴水危機一髪ショー」では20mの水が大噴射し、親子でびしょぬれに!スライダーや水鉄砲エリア、小さな子ども向けの浅いプールや屋根付きゾーンも充実で安心♪ ひまわり畑やレゴのフォトスポット、限定グッズ&スイーツも見逃せない!夏の思い出づくりにぴったりのワクワク空間です!

9月中旬なのにとても暑く、水遊びができてよかったです。
平日だったからか、どれもほとんど並ばずに乗れました。
アプリが普及してるのでしょうがないのかもしれませんが、園内マップをなかなか見つけられなくて大変でした。

【関西・近畿地方】三重県

ナガシマスパーランド(桑名市)

  • 2025年オープン期間(プール開き):詳細未発表
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設情報・口コミ・お得チケットを見る

【水遊び!】 鈴鹿サーキットパーク/びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル

  • 2025-7-5(土)〜9-21(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

2025年7月5日(土)〜9月21日(日)に、「鈴鹿サーキットパーク」で「びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル」が開催されます。期間中、「パラ・セイラー」や「プッチグランプリ」など、人気アトラクションが夏仕様に変身。風と水を浴びる爽快なライドタイムが楽しめます。

また、水の仕掛けが豊富な冒険プール「アクア・アドベンチャー」では、マスコットキャラクター「コチラファミリー」と大量の水を浴びて楽しむ催しも行われます。さらに、8月13日(水)〜16日(土)はレーシングコースにて「鈴鹿サーキット HANABI祭」を開催。夏休みは楽しみ盛りだくさんな鈴鹿サーキットパークにお出かけしてみては。

いこーよ登録のイベント情報を見る

【関西地方】兵庫県

ネスタリゾート神戸 ウォーターフォート(三木市)

  • 2025年オープン期間(プール開き):7月1日(火)〜9月23日(火・祝)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設情報・口コミ・お得チケットを見る

東条湖おもちゃ王国 ウォーターパーク アカプルコ(加東市)

2025年7月『アカプルコ』オープン!
東条湖おもちゃ王国 くもんパーク
  • 2025年オープン期間(プール開き):7月5日(土)〜6日(日)、7月12日(土)〜8月31日(日)、9月土日祝
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設情報・口コミ・お得チケットを見る

サファリリゾート 姫路セントラルパーク(姫路市)

  • 2025年オープン期間(プール開き):7月19日(土)〜(期間限定)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設詳細・口コミ・お得チケットを見る

ウォーターパークデカパトス(神戸市)

  • 2025年オープン期間(プール開き):7月12日(土)〜9月7日(日)
  • 約15,000㎡の広さに多彩なプール
  • 有料休憩スペース(事前予約制/日よけ・場所取り不要)
  • 名物アトラクション:「ばっしゃ〜ん」(巨大バケツからの放水)
  • ミニスライダー、アスレチックあり
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設詳細・口コミ・お得チケットを見る

尼崎スポーツの森 ウォーターパークアマラーゴ(尼崎市)

  • 2025年オープン期間(プール開き):7月5日(土)〜9月15日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設情報・口コミ・お得チケットを見る

【水遊び!】神戸市立須磨離宮公園 ちゃぷちゃぷプールで遊ぼう!

  • 2025-7-28(月)〜8-1(金)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

噴水広場の芝生内に設置された大小さまざまなビニールプールで、水遊びを楽しもう! 他にも水鉄砲などを用いたゲームで思いっきり遊べるエリアもあり、未就学児から小学生までのお子さまとの夏休みのお出かけにピッタリなイベント。

いこーよに登録イベント情報を確認

【水かけイベント】Kobe Love Port・みなとまつり

  • 2025-7-26(土)〜7-27(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

神戸のまちを支える「海」と「港」に感謝を捧げるために開催されるおまつり「Kobe Love Port ・みなとまつり」。

神戸メリケンパークを舞台に、多彩なステージイベントが予定されている。有名人による、歌やお笑いステージ、水かけまつり等企画が盛りだくさん! 神戸の街が盛り上がる最高の2日間を満喫しよう!

Kobe Love Port・みなとまつり

【関西地方】大阪府

ひらかたパーク ザ・ブーン(枚方市)

夏季限定のプール「ザ・ブーン」
キャニオンライド ひらぱープール
  • 2025年オープン期間:7月19日(土)〜8月31日(日)
  • バラエティ豊かな4つのプールエリア/「ドンブラー(流水プール)」「わんぱくプール(キッズ向け)」「なぎさプール(浜辺風プール)」「シエスタ(展望プール)」の4種類!家族みんなで楽しめます。
  • 210mの巨大流水プール「ドンブラー」/浮き輪でぷかぷか流れながらリラックス。噴水や浅瀬エリアもあって子どもも大人も楽しめる!
  • キッズ専用「わんぱくプール」/水深50cmで小さなお子さまでも安心。滑り台や噴水など遊具も充実。(小6以下限定)
  • スリル満点!3種類のウォータースライダー/「キディースライダー(無料・小学生以下向け)」「クライングチューブ」「キャニオンライド」の3種類。大人も楽しめる絶叫系スライダーあり!
  • 展望プール「シエスタ」で大阪の景色を一望!/丘の上からはジェットコースターの絶叫をBGMに、ゆったり景色が楽しめる展望プール。
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設情報・口コミ・お得チケットを見る

SPAWORLD HOTEL&RESORT(大阪市)

  • 2025年オープン期間:通年営業
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設情報・口コミ・チケットを見る

鶴見緑地プール(大阪市)

  • オープン期間:通年営業
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設情報・口コミ・チケットを見る

ファミリープール フォレ・リゾ!(河内長野市)

  • 2025年オープン期間:7月16日(水)〜8月31日(日)、9月6日(土)、9月7日(日)、9月13日(土)〜9月15日(月・祝)予定
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設情報・口コミ・チケットを見る

服部緑地ウォーターランド(豊中市)

  • 2025年オープン期間:7月12日(土)・13日(日)、7月19日(土)〜8月31日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設情報・口コミ・チケットを見る

【水遊び!】せんなん里海公園じゃぶじゃぶプール&タッチングプール

せんなん里海公園「しおさい楽習館」海側設置場所にてじゃぶじゃぶプール&タッチングプールを開催。ルールを守って、楽しく海の生き物と触れ合おう! 申し込みは、「しおさい学習館」海側の設置場所にて当日受付。対象は小学生以下(保護者同伴)。参加者にはオリジナルクリアファイルをプレゼント。

いこーよ登録のイベント情報を見る

【大阪府・水遊び】安満遺跡公園「ぽよじゃぶウォーターパーク2025」/2025年7月19日(土)〜8月24日(日)

【安満遺跡公園】ぽよじゃぶウォーターパーク
  • 2025年7月19日(土)〜8月24日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
いこーよ登録のイベント情報
【安満遺跡公園】ぽよじゃぶウォーターパーク

高さ9mのBIGスライダーや、イルカが目印のちびっこスライダーなど4種のスライダーが楽しめる!直径12mの屋根付きドームプールは日差しを防げて安心♪ 水深50cm以下で小さな子のプールデビューにもぴったり!冷たいかき氷や淡路島アイス、ドーナツも味わえるキッチンカーも登場!完全WEB予約制なので、人気日程は早めの予約がおすすめです!

遊び道具、レジャーシート、着替え、あればテントで快適に遊べると思います。
遊具らしい遊具はふわふわドームとお砂場と小川だけなので遊び道具はある方がいいです。小川は小さい子には深すぎる場所もあります。気をつけてください。水は綺麗な感じでした。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【水遊び!】和泉市南部リージョンセンターIZUMI水あそびパラダイス2025

  • 2025-8-9(土)〜8-11(月)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

家庭では設置しにくい大型ビニールプールをはじめ、1〜2人用のミニプールでベビーから小さな子供まで楽しめる水あそびイベント。対象:12歳までの子供。簡易着替えスペースあり。

いこーよ登録のイベント情報を見る

【関西地方】奈良県

天然大和温泉 奈良健康ランド 奈良プラザホテル(天理市)

  • 2025年オープン期間:通年営業(夏季は毎日、その他期間は土日祝日のみ)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設情報・口コミ・チケットを見る

丹波自然運動公園 ファミリープール(船井郡京丹波町)

  • 2025年オープン期間:7月15日(火)〜8月31日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

「プール&水遊び特集」涼しく遊ぼう♪家族で行きたい

屋外・屋内・温水プールまで、年齢別おすすめプールを一挙紹介!小さな子供でも安心して楽しめるスポットも多数掲載。暑い夏は水遊びでリフレッシュ!

全国の子供プール特集を見る >>夏休み旅行は早めに計画! サマースクール特集はこちら >>

続いて、北海道・東北エリアを見るのプールをチェック!


【2025年最新】スプレー式新発売「日焼け止め」【2025年最新】「子供用浮き輪」5つのトレンド!【2025年最新】ママ&子供&赤ちゃん等水着・スイムウェア6選

【東北地方】福島県

スパリゾートハワイアンズ(いわき市)

  • 2025年オープン期間:通年営業
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設情報・口コミ・チケットを見る

【東北地方】宮城県

【水遊び!】 楽天モバイルパーク宮城/7/19〜21は「イーグルスキッズの夏休み」を開催!

  • 2025-7-19(土)〜7-21(月)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

7月19日(土)〜21日(月・祝)北海道日本ハム戦にて、イーグルスキッズの夏休み〜ウォーターフェスティバル〜を開催いたします!
夏休みの始まりを迎えるこの期間、楽天モバイルパーク宮城では「ウォーター」をテーマに様々なイベントをご用意してお待ちしております。
毎年恒例のプールはもちろん、今年は5日間、「スプラッシュシート2025 Supported by アイリスオーヤマ/CRYSTAL SPARK」を実施します!
夏は大人も子どももみんなでスタジアムに集合だ!

いこーよ登録のイベント情報を見る

【北陸地方】

【福井県】芝政ワールド(坂井市)

芝生広場が広がる芝政ワールドのプールエリアは、テントやレジャーシートを自由に設置できて、子連れでも安心して遊べる環境。

【福井県】芝政ワールド(坂井市)

雨の日でも楽しめる屋内プール「アマゾン」には、流れるプールや幼児用プールがあり、プールデビューにもぴったり!家族みんなで楽しめる巨大スライダー「モンスターシリーズ」では、スリル満点の体験も! 思い出に残る夏の1日を過ごせます。

【福井県】芝政ワールド(坂井市)
  • 2025年6月28日(土)オープン
  • 【営業日】6月28日(土)・29日(日)7月5日(土)〜9月28日(日)
  • ※7/19〜8/31はスターライトプール(夜間営業)実施
  • ※6/30〜7/4はプール営業無し
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
いこーよでオープン情報を確認する

【北海道地方】

洞爺サンパレス リゾート&スパ(洞爺湖温泉)

  • 2025年オープン期間:通年営業
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトを見るいこーよで施設情報・口コミ・チケットを見る

星野リゾート トマム(占冠村)

  • 2025年オープン期間:通年営業
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
いこーよで施設情報・口コミ・チケットを見る

「プール&水遊び特集」涼しく遊ぼう♪家族で行きたい

屋外・屋内・温水プールまで、年齢別おすすめプールを一挙紹介!小さな子供でも安心して楽しめるスポットも多数掲載。暑い夏は水遊びでリフレッシュ!

全国の子供プール特集を見る >>夏休み旅行は早めに計画! サマースクール特集はこちら >>

続いて、九州・四国・中国・沖縄地方のプールをチェック!


【2025年最新】ママ&子供&赤ちゃん等水着・スイムウェア6選【2025年最新】「子供用浮き輪」5つのトレンド!【2025年最新】新発売「日焼け止め」

【九州地方】福岡県

海の中道サンシャインプール(福岡市)

  • 2025年オープン期間:7月5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)・19日(土)〜31日(水)、8月1日(金)〜27日(水)、30日(土)、31日(日)、9月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

芦屋海浜公園 レジャープール アクアシアン(芦屋町)

  • 2025年オープン期間:7月10日(木)〜8月31日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

アドベンチャープール(志井ファミリープール)(北九州市)

  • 2025年オープン期間:7月12日(土)〜8月31日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

くるめ市民流水プール(久留米市)

  • 2025年オープン期間:7月12日(土)〜8月31日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

【水かけまつり】水かけまつり(北九州市)

  • 2025-8-23(土)〜8-24(日)

小倉の街中が水しぶきと歓声に包まれる!「水かけまつり」で夏の思い出を作ろう! 子どもから大人まで楽しめる「水かけまつり」が今年も開催!

水かけまつり

【九州地方】長崎県

のんのこ温水センター(長崎市)

  • 2025年オープン期間:屋内プールは通年、屋外プールは7月中旬〜8月末
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

シーライフひらど(平戸市)

  • シーライフひらど(平戸市)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

佐世保市総合グラウンドプール(佐世保市)

  • 2025年オープン期間:6月29日(日)〜8月31日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

ハウステンボス ウォーターガーデンプール(佐世保市)

  • 2025年オープン期間:6月29日(日)〜8月31日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

イベント情報!ハウステンボス「BIG SUMMER」

ミッフィーの新エリア、満足度96%のナイトショー、リゾート体験が叶うプール、そして花火朝から夜まで一日中「ワクワク」が盛りだくさん! 今夏のハウステンボスは、一日中テーマパークリゾートライフを満喫できる。パーク史上最高の夏を思いっきり楽しもう! ※イベントの開催内容は、日によって異なる場合あり 各イベントの詳細はHPで確認をおすすめ

いこーよ登録のイベント情報を見る

長崎市民総合プール 屋外プール(長崎市)

  • 2025年オープン期間:6月15日(日)〜9月14日(日)予定
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

長崎県立総合運動公園 わいわいプール(諫早市)

  • 2025年オープン期間:7月19日(土)〜8月31日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

【九州地方】熊本県

道の駅 鹿北 小栗郷 カントリーパーク(山鹿市)

  • 2025年オープン期間:7月19日(土)〜8月27日(水)予定
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

阿蘇熊本空港ホテルエミナース エミナースプール(益城町)

  • 2025年オープン期間:7月12日(土)〜9月7日(日)予定
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

七城温泉ドームプール(菊池市)

  • 2025年オープン期間:7月12日(土)〜9月7日(日)予定
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

【九州地方】大分県

日吉原レジャープール(大分市)

  • 2025年オープン期間:7月12日(土)〜9月7日(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

城島高原パーク(別府市)

  • 2025年オープン期間:7月19日(土)〜9月15日(月)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイトいこーよで施設情報・口コミ・チケットを見る

別府ケーブルラクテンチ(別府市)

  • 2025年オープン期間:7月12日(土)〜8月31日(月)、9月土日祝限定
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

スパ&リゾート ホテルソラージュ大分・日出 SPLASH POOL GAO(日出町)

  • 2025年オープン期間:7月12日(土)〜9月28日(日)※9月は土日祝のみ
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

【九州地方】宮崎県

宮崎市フェニックス自然動物園(宮崎市)

夏は「動物園の流れるプール」!
  • 2025年オープン期間:7月5日(土)・6日(日)・8(火)・10日(木)・12日(土)・13日(日)7月19日(土)〜8月31日(日)
  • 【営業時間】10:00〜16:30 ※7月8日・10日は13:00〜16:30
  • 【プール入場料】大人500円、中学生300円・小学生200円・未就学児無料
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

200mの流れるプールや3つのウォータースライダー、スライダー付きのこどもプールなど、大人から子どもまで楽しめます。プールサイドではおいしい軽食も楽しめます。

今年度よりプール入場料が必要となりますが、皆さんが快適にプールを利用できるよう、ミスト機の設置や日陰の増設をし、楽しいイベントも予定しております。お楽しみに!

いこーよで詳細を見る

日南総合運動公園遊泳プール(日南市)

  • 2025年オープン期間:7月12日(土)〜8月31日(日)予定
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

【水遊び!】ASOBIPARK/2025夏ASOBI PARK【ウォーターランド】

  • 2025-7-5(土)〜9-28(日)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

昨年も大好評だったASOBI PARKウォーターランドがさらにパワーアップして今年もやってきます!
今年はなんと!全長17メートル巨大新プールが仲間入り♪
ウォーターランド開催期間: 7/5(SAT)〜9/28(SUN)
ベビー(1歳〜2歳) 500円
キッズ (3歳〜17歳) 1500円
大人(18歳以上) 無料

いこーよ登録のイベント情報を見る

【九州地方】鹿児島県

観音池公園「こども村プール」(都城市)

  • 2025年オープン期間:7月中旬〜8月下旬(詳細未定)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

ダグリ岬遊園地(志布志市)

  • 7月中旬〜8月31日(日)予定
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

【四国地方】香川県

レオマウォーターランド(丸亀市)

  • 2025年オープン期間:6月27日(金)〜9月23日(火・祝)
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください
公式サイト

【沖縄地方】沖縄県

グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート オールデイプール(読谷村)

  • 2025年オープン期間:4月1日から本格営業開始
  • 沖縄県内最大級
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ(糸満市)

  • 2025年オープン期間:3月14日(金)海開き
  • 沖縄県内最大級の6種類のプールも同時オープン
  • ※お出かけ前に必ず最新の公式情報をご確認ください

いかがでしたか? 2025年6月〜8月の全国の大規模レジャープール情報をまとめました!

プールオープン情報がわかったら、次は子供が遊べるプールやおむつ利用可のプールの有無も要チェック! いこーよのプール特集もあわせて確認しておでかけくださいね!

「プール&水遊び特集」涼しく遊ぼう♪家族で行きたい

屋外・屋内・温水プールまで、年齢別おすすめプールを一挙紹介!小さな子供でも安心して楽しめるスポットも多数掲載。暑い夏は水遊びでリフレッシュ!

【2025年最新】新発売「日焼け止め」【2025年最新】「子供用浮き輪」5つのトレンド!【2025年最新】ママ&子供&赤ちゃん等水着・スイムウェア6選全国の子供プール特集を見る

「夏休み特集」早めのイベントチェック!自由研究にも!

自然体験・イベント・学びコンテンツまで、子供の「やりたい!」が見つかる夏休み特集。自由研究のヒントや家族での思い出づくりにも役立ちます。

夏休み旅行は早めに計画! サマースクール特集はこちら

「自由研究特集」テーマ選びにもう困らない!すぐできる!

学年別・ジャンル別に選べる自由研究テーマを多数紹介!実験・観察・工作など、自宅でできるアイデアも満載。夏の「学びたい!」を応援します。

自由研究特集!すぐ&楽しくできる!はこちら >>

記事内で紹介したスポット

ライター紹介

大下孝枝/いこーよファミリーラボ・いこーよ特集編集部

いこーよファミリーラボ&いこーよ特集編集部。今はなきベストセラーズ「一個人」などで新卒編集者デビュー、書籍から教材編集者になり、結婚し子供ももう大学受験! いこーよ歴も20年を超えました。子育て&旅関連では最古参おばばマーケッター。ファミリー層向けのマーケティングのプランニング&支援が得意分野。教育メディア&学習教材編集者歴27年、旅メディア歴25年。モンテッソーリ教師。お気軽にお問合せください。

ライターの最新記事

あなたにオススメの記事