子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!
保存/あとで読む
保存
あとで読む
ユーザー登録(無料)
パパ・ママさん
施設・イベント運営者の方
ログイン
パパ・ママさん
施設・イベント運営者の方
スポット
100,505件
1日中遊べるスポット
紅葉
みかん狩り
ハイキング
日帰り
穴場
スポット
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
イベント
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
オンラインイベント
ランキング
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
年齢別おでかけ
年齢別お出かけスタイル
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
9歳
おでかけニュース
子育て
特集
北海道・東北
北海道
関東
東京
神奈川
千葉
埼玉
東海
愛知
北陸・甲信越
関西
大阪
京都
兵庫
中国・四国
九州・沖縄
福岡
おでかけ情報TOP
子育て記事
子育て
キッズモデル
エンタメ
健康
病気
教育
しつけ
家事
レシピ
編集部
おすすめ
飯田友美の記事一覧
ライター紹介
飯田友美
出版社、編集プロダクション勤務を経て、フリーランスのライターに。好きなものは猫とパンダ、趣味はライブに行くこと、お芝居を観ること。杉並区在住。2児の母。
ランキング
全ての記事
麻疹(はしか)は子供より大人が多い? 予防法・症状・感染経路
2018年3月に、沖縄県で外国人旅行客から感染が広がり、同県への観光キャンセルが相次いだ「はしか」。子どもの病気なのに、なぜ大きな問題になったのか不…続きを見る
2018年6月25日
飯田友美
健康・病気
病気
予防接種
皮膚
医師監修
子供のワガママはどこから? 「我慢する力」を育むトレーニング
子どもが2歳〜3歳くらいになると、自分がやりたいことを主張するようになります。自己主張はとても大切なことですが、それと同時に親が悩むのがワガママへの…続きを見る
2018年5月21日
飯田友美
子育て
育児
お悩み
乳児
幼児
生活
しつけ
一輪車練習のコツ&上手な教え方! わずか6ステップですぐ上達
小学生など子どもの遊びとしてすっかり定番化した一輪車。友人が乗っているのを見て、「乗ってみたい」と子どもが言ったときに、うまく教えられない人も多いの…続きを見る
2018年4月17日
飯田友美
子育て
小学生
スポーツ
運動
親育
お悩み
からだ作り
運動能力
外遊び
子どもの誤飲どう防ぐ? 種類別の危険度・症状&対処法も紹介!
乳幼児のころは、身の回りにあるものを何でも口に入れてしまう時期ですよね。動き回れるようになると、いろいろなところに手が届くようになり、より一層注意が…続きを見る
2018年4月16日
飯田友美
子育て
赤ちゃん
乳児
幼児
小学生
健康・病気
事故
トラブル
次々増える…子供の絵&作品はどう保管? 断捨離方法も紹介!
年度末になると、子どもが自分で作った作品や絵を大量に持って帰ってきますよね。成長が垣間見えるのはうれしいですが、年々増えていく作品の保管に頭を悩ませ…続きを見る
2018年4月2日
飯田友美
子育て
片付け
インテリア
幼児
小学生
工作
絵画
働くママパパ必見! すぐわかる「無期転換ルール」完全ガイド
2018年4月から契約社員やパートタイマー、アルバイトなどの有期雇用で働く人が無期雇用への転換を求めることができる「無期転換ルール」がいよいよ始まり…続きを見る
2018年3月5日
飯田友美
ワーママ
仕事
ママ
生活
お悩み
これでおしゃれママに! 卒園式・入学式スーツ&小物の選び方!
4月の進学を前に、初めての卒園式&入学式の服装に悩んでいるママも多いのでは? そこで今回は、3姉妹のママでスタイリストでもある小林未麗さんに、子ども…続きを見る
2018年3月2日
飯田友美
子育て
親育
マナー
卒園
入学
行事
ファッション
小学校入学
ママ
洗い方で手荒れが防げる!? 洗剤の正しい使い方&上手な食器洗い
冬は乾燥する季節。手荒れに悩んでいるママも多いのではないでしょうか。なかでも、日々の台所での水仕事による手荒れは気になるところ。そこで今回は、手荒れ…続きを見る
2018年2月15日
飯田友美
家事
お手伝い
子育て
皮膚
健康・病気
「姿勢の悪さ」が子供の心にも影響? 原因&見分け方&改善法も
最近、姿勢の悪い子が増えていると言われますが、姿勢が悪いとどのような影響があるのでしょか。勉強や健康にも関係するのであれば、子どものうちに治しておき…続きを見る
2018年1月18日
飯田友美
健康・病気
子育て
姿勢
定番・最新・レトロまで! 意外と知らない「公園遊具」の名称!
最近の公園には、さまざまな遊具がありますよね。昔ながらのものから最新のものまで、種類も豊富です。ですが、「名前がわからない…」という遊具も実は多いの…続きを見る
2017年12月19日
飯田友美
子育て
公園
調査
幼児
小学生
【動画付】もう腐らせない! 知って得する正しい「野菜保存法」
毎日の食卓に欠かせない野菜。購入後、数日しか経っていないのに、気づいたら傷んでいたという経験はありませんか? 夏場はしっかり注意している人でも、秋に…続きを見る
2017年10月10日
飯田友美
家事
野菜
食育
親育
日焼け止めの正しい選び方&使い方! 成分・用語の違いも紹介
夏はもちろん、春先や残暑が厳しい秋も日焼けは気になりますよね。大人よりも肌の弱い子どもはとくに対策を万全にして出かけたいものです。日焼け止めと言って…続きを見る
2017年8月23日
飯田友美
健康・病気
日焼け止め
日焼け
紫外線
海水浴
プール
水遊び2026
海
アウトドア
外出
皮膚科
やれば生活が楽になる「家事ノート」とは!? 使用例も紹介!
家事が思い通りにはかどらない、時間がない、やり忘れがあるなど、毎日のことだからこそ悩みは尽きないもの。掃除に洗濯、料理、子どもの用事に家計のやりくり…続きを見る
2017年8月18日
飯田友美
家事
親育
ママ
時短
ワーママ
子どもの「性教育」いつ・どうやって教える? おすすめ本も紹介
「うちの子は小さいし『性教育』なんてまだまだ先のこと」「必要なのはわかるけど、そのうちタイミングが来るだろう」と考えているパパママは多いのではないで…続きを見る
2017年8月4日
飯田友美
子育て
子ども
性教育
お悩み
しつけ
BBQ・無料宝さがし・縁日も! 親子で遊べる夏恒例の雪まつり
今年で39回目を迎える「真夏の雪まつり」が、今年も「六甲山カンツリーハウス」で2017年8月31日(木)まで毎日開催。さらに、9月の1〜2週目の土日…続きを見る
2017年7月19日
飯田友美
おでかけ
ニュース
夏休み2026
イベント
バーベキュー
宝探し
体験
工作
雪遊び2025-2026
« 前
1
2
3
4
5
次 »
いこーよNEWSをお届け!
いこーよfacebookはコチラ
あなたにオススメの記事
おすすめ! 親子のおでかけ特集 11月
キャライルミ&
ドローンイルミ
グルメフェス&
ニューオープングランピング
最新のアスレチックニュース&
全国アスレチックランキング
人気ランキングや地域別も♪
子供と楽しいいちご狩り
温泉・遊園地の冬イベント
最新情報をチェック!
手ぶら&日帰りOKなど、
注目のスキー場を紹介中!
ポケモンスタンプラリー&
ポケパークカントー最新情報
全天候型スポット特集
屋内で一日たっぷり遊ぼう